競馬板民は水曜からマイバック持って買い物行くの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/28(日) 08:19:19.47ID:a8a6Em4yO
どうすんの?

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/28(日) 08:57:43.01ID:LBgmesHC0
>>13
通報しました。

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/28(日) 09:00:48.15ID:LStARx1R0
店員に家まで運ばせるわ

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/28(日) 09:04:03.26ID:uY7GhSKw0
スーパーには今までも普通に持って行ってるけどコンビニはレジ袋買うかなー
コンビニなんてそんなに物買わないしその大きさの袋持ってないってのもある

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/28(日) 09:07:35.45ID:uY7GhSKw0
てかコンビニって買ったもの自分でマイバックに入れるの?
袋店員に渡して入れてもらうの?弁当とか

0019名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/28(日) 09:14:00.48ID:ayWZbHHN0
タガノマイバック

0020名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/28(日) 09:15:21.08ID:HPhE4d010
弁当屋で袋どうします?って訊かれた時には「はっ?」ってなったわ

0021名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/28(日) 09:15:45.12ID:M8/wGFjH0
去年競馬場でもらったJRAのエコバックが使いやすい
レジの前までは畳んでポケットに入れられるし

0022名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/28(日) 09:18:24.42ID:cA/6n7oH0
透明の袋ならゴミ出しに使えるけど、白や黄色の袋は邪魔になるだけだからな

0023名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/28(日) 09:18:50.01ID:cDypmvkk0
バックて体位かよ

0024名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/28(日) 09:24:20.57ID:7LVt7WPR0
おじさんのマイ袋はでっかいから一杯入ってるぞぉ

0025名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/28(日) 09:25:32.26ID:QhYgirRt0
JRAにもらったエコバッグ使うときがきたか

0026名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/28(日) 09:25:53.19ID:hW12+Wlh0
もう使っているよ、自宅用と会社用

0027名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/28(日) 09:28:01.72ID:YeKpNJ8X0
コンビニは商品の入ったかごを客に渡して客に詰めさせればいいのに。スペースが無いかもだか。

0028レンレン ◆URISEN/YVU 2020/06/28(日) 09:48:02.71ID:pRKl/YCm0
自分で詰めるのか店員が詰めるのかで違うわ
店員が詰めるならお精子コーティングしとかないと

0029名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/28(日) 09:51:26.55ID:B81CImbq0
JRAさんからいただいた馬のエコバックが役立つな

0030名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/28(日) 09:52:06.64ID:+lI6BZgx0
普通に袋代出すわ

0031名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/28(日) 09:55:07.58ID:RQRjvR8I0
そもそもコンビニはマイバッグ渡したら詰めてくれるの?

0032名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/28(日) 10:03:19.41ID:7lkwhvhI0
7月から以前に既にやめてるスーパー多いしな
コロナ感染拡大真っ最中に4月からやめたアホなとこも多いけど

0033名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/28(日) 10:03:26.32ID:Vfz+Bphg0
男なら黙って袋の使い回し

0034名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/28(日) 10:05:00.66ID:UlHC9VkW0
まー普通に袋代は出すが
西友の3円から5円への値上げは腹立つわー

0035名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/28(日) 10:07:12.52ID:R5Nz2Orl0
コンビニは買う方がええわ

0036!ninja2020/06/28(日) 10:32:56.01ID:MsGZocjD0
スーパーは持っていくけど、コンビニは持っていかない。
たぶんコンビニに行く回数が減るな。

0037名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/28(日) 10:35:34.98ID:4ukqmAKT0
どこに行ってもビニール袋を買う。3円とか5円だね
家のごみ箱に装着して使うからさ

0038名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/28(日) 10:38:02.71ID:VLrpAw0V0
競馬場でエコ馬ック貰ってからはいつもカバンに入れて使ってるわ

0039名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/28(日) 10:39:16.38ID:4ukqmAKT0
偉いなおまえ、オバハンみたいな気性しとるやんか。俺には無理だ

0040名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/28(日) 10:39:29.51ID:bcp5bzMt0
何をアホな事をマイバック持っていったらゴミ袋が貰えないじゃん

0041名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/28(日) 10:42:09.26ID:4ukqmAKT0
そうなんだよね、ごみ袋が欲しい。いやスーパーで買ったらええがなってわかってるんだけどな

0042名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/28(日) 10:47:34.93ID:Z3WhWXdi0
弁当買って袋どうします?って聞かれたら店員に弁当投げて帰るわ

0043名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/28(日) 10:49:46.02ID:ImYVBVaR0
アイスと弁当で二ついる場合二枚分取られるんやろ?
しかも弁当マイバッグなんて無理やぞ

0044名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/28(日) 10:58:25.80ID:9eU23ix/0
レジ袋貰うに決まってる
家の衛生的か不衛生かわからんエコバッグを使わせる気か
それもこのご時世にだ

0045名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/28(日) 11:57:21.83ID:iHEK6zi30
コンビニ
「レジ袋3円かぁ〜、マイバッグ持ってくかな」

競馬場
「よーし、遊びで複勝100円買ったろ」

0046名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/28(日) 11:59:19.44ID:GstpTnX+0
1年前からマイバックですが

0047名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/28(日) 12:24:34.28ID:5tjMzk+p0
ファミリーマートはレジ袋代金不要のバイオマス仕様のレジ袋なのに金取るんだぜ。
伊藤忠商事って酷いと思わんか?

0048名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/28(日) 12:36:21.87ID:6hhRv9zX0
>>44
まったくだ
便所より汚いとされるペットのフンやダニや台所の菌の上に放置した、そして食品やトレーを出し入れするバッグをレジに置かないでほしいな

0049名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/28(日) 12:47:30.59ID:QcUeVgH30
>>45
これな

0050名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/28(日) 12:52:19.50ID:kBPzmAj00
万単位で公的詐欺に搾取されて平気な奴が
5円10円でgdgd言う訳ないだろwww
そういうのに煩い層は既にマイバッグ持ってる

0051名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/28(日) 13:00:35.89ID:DUyLyLdm0
スーパーはマイカゴ
先にレジ通ったのにまだ袋詰めしてる人を追い越して颯爽と帰る
コンビニにカゴ持って入るのはまだハードルが高い

0052名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/28(日) 13:02:16.92ID:v+VnFREt0
レジ袋持参
アフィカス死ねよ

0053名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/28(日) 13:03:57.79ID:FmMu2fmq0
>>20
ここで食べて帰ります

0054名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/28(日) 13:10:00.89ID:0v9Q8JZg0
レジ袋いちいち買うアホは法の趣旨に反するだろ
プラスチック袋を減らすための法案なのを理解してんのか?

0055名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/28(日) 13:20:52.02ID:nl2Pzxvr0
マイバッグ使ってたけど洗うのめんどくさいからもう使ってない あきらめて5円払うわ

0056名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/28(日) 13:24:35.59ID:iHEK6zi30
>>54
レジ袋のほうが環境にやさしくて
マイバッグのほうが環境に悪い説もある

0057名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/28(日) 13:26:55.35ID:k2vsiAdV0
>>54
そもそも客が買おうが買わまいがその分の在庫があるなら同じこと
結局は袋をそこらへんに捨てるなって話だし

0058名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/28(日) 14:17:43.12ID:kBPzmAj00
エコと称してエゴを押し付ける定期w

0059名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/28(日) 14:23:53.39ID:kBPzmAj00
>>54
>プラスチック袋を減らすための法案なのを理解してんのか?
何十年と浸透してきたものを突然やめようとか何も不思議に思わないとか、
お前も「グレタ教」の信徒か?www

0060名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/28(日) 14:33:09.49ID:rQGjOIf7O
7月以降もレジ袋が無料のセコマで買う

0061名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/28(日) 15:38:57.32ID:WKP1xa4+0
CO2ガーって騒いだのも排出権ビジネスのためだったし

0062名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/28(日) 16:03:17.55ID:d3Z5UcjS0
年300個コンビニで袋かっても900円だろ
ゴミ入れとして使う分には十分な性能だわ

0063名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/28(日) 18:07:49.20ID:kBPzmAj00
再生エネルギーも利権にまみれてるし、エコカーも対象の車買わせるための策略。
欲しいものを欲しい人が買う流れの何が問題なのか。

だったらプラスチックやビニールの製品を今も生産中の企業は即座に業務停止にしろよ。
環境に配慮するからバイオマスとか様々な工夫を凝らしているんだろ。

0064名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/28(日) 18:08:34.36ID:iU8387IA0
マイバッハに見えた

0065名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/28(日) 22:20:36.38ID:a8a6Em4yO
意外にマイバッグ派が多いのね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています