99年ダービーの武、渡辺、和田は、今だと誰と誰と誰になるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 08:16:15.78ID:j87OtQI90
武→福永あたりか

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 08:18:48.26ID:LR/PiBIa0
福永、温心、新

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 08:22:37.30ID:qtnwB75H0
20そこそこで皐月賞勝った和田のポジションがいない

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 08:27:28.99ID:ydY7mgmf0
当時、渡辺が6年目で通算60勝
和田が4年目で通算100勝くらいの時期だからそれに近いの探せ

武の役は、今なら福永だろ

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 08:31:59.30ID:2ASR9S6t0
武→川田
和田→岩田息子
渡辺→坂井

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 08:32:31.18ID:oq9gx0/w0
武が福永のポジションって言っても武当時30くらいだぞ
川田や浜中くらいやろ

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 08:32:34.33ID:EJLpAUNG0
福永だと年齢がちょっとな
川田、野中、坂井って感じ?

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 08:36:35.73ID:2ASR9S6t0
>>6
普通に川田しかいない
12年目でダービー勝ってクラシック完全制覇したのも同じ

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 08:39:17.13ID:wWHBft8D0
ルメール、レーン、デムーロ

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 08:39:37.68ID:j87OtQI90
>>3
松山か

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 08:41:57.39ID:J7ektZP+0
年齢的な部分では福永より川田か

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 08:46:33.94ID:q5I6BenV0
川田(浜中)、坂井、団野横山岩田から好きなの選んだ感じ。

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 08:59:04.80ID:uThYoymP0
福永とかもう老人だろw
しかも絶対的存在でも無いし
強いて言うならルメールか日本人なら川田ぐらい
若手は誰でもいいんじゃないか

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 09:03:11.96ID:tMvafz2P0
ルメール、坂井、山田

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 09:06:41.28ID:lBTUYT2L0
21年前の30歳と
今の30歳とでは位置付けが違うからな
スポーツ医学、美容、選手生命

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 09:14:27.93ID:q4NIombK0
川田(武豊)→ダービージョッキー、30前半ぐらい
菊沢(渡辺)→年間15勝前後だが重賞勝ちある、20代前半
松若(和田)→G1勝ちある、20代前半
なんとなく

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 09:24:21.97ID:NXKnEUU30
>>1
福永あげるとかお前福永アンチだろw

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 09:27:42.83ID:ydY7mgmf0
>>16
ちょっと違う
渡辺は重賞初勝利がトプロって騎手がそのままトプロに乗ってるだけ
和田もG1初勝利がオペって騎手がそのままオペに乗ってるだけ
年間勝利数が和田>>>>渡辺だし和田は1年目から重賞勝ってるから
最低限、期待の若手枠にはいたけど

今の坂井や武史なんかの方が、当時の渡辺よりずっと上だよ
そんなのでも、いちおう勝ち続けてたら降ろされない時代だった
今は勝ってても外人に交代だからなw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています