外国産馬四天王 エルコン、グラス、シャトル、

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/14(火) 19:53:46.91ID:vQ/kp5g50
あと1頭が思いつかんのだが

0033名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/14(火) 23:35:10.43ID:rK5qDfQU0
エルコン、グラス、シャトル、デジタル、クリスエス

ここまでは当確

0034名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/14(火) 23:37:38.68ID:J2Ze8yHZ0
>>1
マルゼンスキー
クリフジ
エルコン
シャトル

0035名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/14(火) 23:44:18.46ID:aLzkIW9J0
グラスは才能は最高だが、やっぱ体がなぁ…

0036名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/15(水) 00:21:18.20ID:gZWaj/fV0
ヒシアマゾン

0037名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/15(水) 00:33:25.47ID:7jscpC/U0
普通にデジタルだろ

0038名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/15(水) 01:07:22.91ID:E5WlSyEU0
シンボリクリスエスって
ダービー2着 秋天連覇 っていう
20年前の外国産馬らしくない成績

0039名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/15(水) 02:28:50.24ID:ENW+2j1z0
アグネスデジタル、クロフネ、シンボリクリスエのうちのどれか…

0040名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/15(水) 02:30:27.83ID:ENW+2j1z0
>>39 訂正
シンボリクリスエ→シンボリクリスエス

0041名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/15(水) 03:02:36.46ID:XoiZxe9hO
シャトルがおらんかったらブラックホークだったのかね

0042名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/15(水) 04:27:05.69ID:AbIi/ZK/0
3歳馬ではじめてJCを勝ったエルコン
外国産馬としてはじめて有馬を勝ったグラス
この2頭が外れることはない。
あとは、タイキシャトル。

0043名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/15(水) 05:10:23.05ID:W+eK46d40
現役最強はモズアスコットかなぁ

0044名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/15(水) 06:57:17.29ID:61ejQieO0
金子馬四天王といえば?
ディープ、キンカメ、クロフネ

あと一匹は?
アパパネ
カネヒキリ
ラブリーデイ
ワグネリアン
マカヒキ
ブラックホーク

0045名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/15(水) 07:14:30.51ID:pAdTB4fD0
>>44
ダービー馬だけで四天王が組める事に驚愕
騎手も全部違うし一流騎手ばかり、福永家の解呪まで
まああのダービーは普通に好騎乗だけど
選択肢的にはアパパネかカネだけど、アパパネで仕方ないかね
パフォとワグまでの流れ考えたらブロードアピールも凄いんだけど

0046名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/15(水) 07:26:01.71ID:OcoZARo70
バース
ローズ
ローズ
ラミレス

0047名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/15(水) 08:45:58.25ID:K7c5Xkn30
外国産馬でもカテゴリが別れると思う
全て一緒にして四天王は難しい
カテゴリ別にしてみた

・安定感ある強さ(連対率高し)
タイキブリザード
タイキシャトル
メイショウドトウ
シンボリクリスエス

・唯一無二のオリジナル的強さ
エルコンドルパサー
アグネスデジタル
クロフネ
あと1頭がわからない

・パフォーマンスの凄さ
タイキシャトル
グラスワンダー
シンボリクリスエス
タップダンスシチー

0048名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/15(水) 08:50:26.20ID:ybWjvHN90
いやエルコンは8-3-0-0で安定感も抜群だろ

0049名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/15(水) 08:57:31.83ID:K7c5Xkn30
>>48
日本のレースが少な過ぎるのと3歳のみなので日本においては除外した
欧州での連対率なら高いといえるけど

0050名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/15(水) 09:37:49.55ID:Rnq9osxO0
>>47
ほんと>>30思い出されもしないよな
国内産含めても未だに海外GT最多勝なのに

0051名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/15(水) 09:39:32.07ID:NPeu4Pe00
>>47
シャトル以外のどこに安定感があるのやら

0052名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/15(水) 10:08:21.82ID:ck9yElKS0
>>50
それなら>>47での唯一無二のオリジナル的強さ四天王に入るんじゃね?
同じような結果を出せた馬はいないんだから

0053名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/15(水) 10:49:36.58ID:p661zGX3O
>>44
ディープ、キンカメ、ラブリーデイ、アパパネだね

0054名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/15(水) 10:56:47.68ID:LZ4n0a730
マイネルラヴ

0055名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/15(水) 11:00:32.84ID:0MVu3LXq0
欧米ではレースの中止や賞金の減額があって関係者の懐は厳しいだろうから
日本のセレクトセールは活況だったけど
だったら海外から安く買えたのではないかという感はある

0056名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/15(水) 11:00:53.15ID:v2NsZOpQ0
アグネスワールド

0057名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/15(水) 11:04:55.30ID:Pp5aG/o60
こいつらに共通して言えるのは、産駒は無論で後年にも同じタイプがいない事だよな

0058名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/15(水) 11:34:47.10ID:TcjW33EX0
アグネスデジタル

0059名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/15(水) 11:36:21.06ID:FJNvQ5qH0
>>42
国内3歳馬はローテの関係もあるからなぁ
まあローテ恵まれたら勝てるとも限らんし、エルコン十分すごいけど

0060名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/15(水) 11:58:28.08ID:yefDBkkUO
>>57
それとダートでも能力落ちが無い

0061名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/15(水) 11:59:52.33ID:URnA1t+G0
>>26
突っ込み方間違ってるだろw
そもそも初期の小粒なサンデー産駒なんか一蹴するしw

0062名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/15(水) 12:14:12.08ID:fknlw3+Q0
>>1
大雨の中の無敵やぞ
タイキシャトル忘れるなよ!

0063名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/15(水) 12:32:27.12ID:fknlw3+Q0
すいません

0064名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/15(水) 12:37:08.06ID:KOEc5N680
キングカメハメハは外国産馬じゃないんだっけ?

0065名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/15(水) 12:39:49.15ID:UNmLrTLK0
もち

0066名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/15(水) 12:57:06.50ID:JijBMjuQ0
込み

0067名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/15(水) 14:16:53.79ID:UrYn+Z210
>>55
意味がわからん
欧米で賞金で儲かってる馬主なんてまずいない
むしろ出費が減ってるだろ
よくこんな無知で知ったか出来るな

0068名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/15(水) 15:00:11.70ID:Vi+4c2yo0
クロフネしかいないだ…

0069名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/15(水) 15:02:16.81ID:p661zGX3O
>>43
間違いないね

0070名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/15(水) 15:44:50.92ID:9SpF85d40
スピードワールドかスキーキャプテン

0071名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/15(水) 16:42:43.53ID:3Q0WHCeF0
>>70
懐かしいなあ
思えば良い馬たくさんいた

0072名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/15(水) 17:02:59.12ID:31vxpafA0
クロフネは神格化され過ぎではなかろうか

0073名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/15(水) 17:24:49.44ID:hEMftFNp0
言うほどされてるか?

0074名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/15(水) 18:04:51.67ID:ph58/zDP0
スピードワールドって、何で駄目になっちゃったんだろう

0075名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/15(水) 18:14:05.89ID:n+x0zHBY0
リンドシェーバー
ヒシマサル
ヒシアマゾン
あと1頭なんだろ?

0076名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/15(水) 18:29:13.25ID:yefDBkkUO
外国産と言えばスピリットスワプス
ジジイですまん

0077名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/15(水) 19:51:38.64ID:/IXq7owZ0
>>74
ただの早熟だろ 今もそうだけど米産馬は大半がそうじゃん

0078名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/15(水) 20:06:10.52ID:JijBMjuQ0
スキーキャプテン

0079名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/15(水) 21:50:21.51ID:p661zGX3O
タイキシャトル、エルコンドルパサー、、、

0080名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/15(水) 22:17:22.58ID:Gw2Q5PGw0
パールと共に外国産馬=速いというイメージを植えつけたタイキシャトル
外国産馬=怪物という認識を世間にもたらしたグラスワンダー
当時全く手が届かなかった凱旋門の栄誉に最も近づいたエルコンドルパサー
ダービーマル外解放元年に到来して日本に、そして世界にも驚異を与えたクロフネ

4頭ならこれかな
クリスエスとかも強かったけど、マル外という括りでの衝撃度は上に劣る

0081名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/15(水) 23:57:08.91ID:7A9+u4Gu0
タイキシャトルに速いなんてイメージないわ
シャトルの頃に競馬始めたんだろそれ
それ以前に仕上がりも早くて速い馬が散々出てたのに

0082名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/15(水) 23:59:23.03ID:19ipJGzl0
タイキシャトルが名馬なのに地味な理由の1つがその速いってイメージがあまり無いからだぞ

0083名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/16(木) 00:15:28.56ID:BeNPLRJY0
京王杯SCレコード勝ちしてるんだけどなぁ
マイルCS2回や安田記念がタフなレースだったからだろうか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています