矢作調教師「新種牡馬の中ではリアルスティールは本当にいい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/15(水) 11:40:57.18ID:SjxYaXaX0
◇セレクトセール2020最終日 当歳セリ(2020年7月14日)

 他の新種牡馬も上々のスタートを切った。リアルスティール産駒は上場された9頭全馬が取引。
最高額は「シーズオールエルティッシュの2020」の7000万円(江馬由将氏が落札)で平均取引額は3444万円だった。
現役時に同馬を手掛けた矢作師は「新種牡馬の中ではリアルスティールは本当にいいと思いますよ」。
海外G1を制した愛馬の産駒を高評価した。サトノクラウン産駒も5頭が上場され、全頭が取引された。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7554971f147f71c2684144dee0e1f21f93633311

0108名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/15(水) 16:55:32.99ID:h0IRIXwh0
キズナも連敗の体たらくだしなぁ

0109名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/15(水) 16:56:58.78ID:ycKSFgdS0
セール前にモーリスを散々走らせて惨敗させたのは、ノーザンの優しさなのかもしれない…

0110名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/15(水) 16:58:00.60ID:Ubw0KgDy0
キズナもリアステもディープ+ストキャだけどキズナの方が異系多いよね
シンプルにストキャの良さを伝えるならキズナのように異系入ってる方が良さそうに思うんだけど
リアステみたいに他の血も使える方が良いのか、この二頭の争いは結果気になる

0111名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/15(水) 16:58:32.57ID:N4+gQa2c0
>>108
その癖、今年からキズナに付けまくらざるを得ない社台グループw
この上リアステまで終わってシルステ辺りが出て来たらディープ系は完全に他所に持ってかれるなw
ダノンバラードも好調みたいだしw

0112名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/15(水) 17:05:59.46ID:N4+gQa2c0
コントレイルもこれから種牡馬入りするし本当ノーザン以外のディープ系は前途洋洋だな

0113名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/15(水) 17:16:47.97ID:vD4iecHJ0
ドゥラメンテが除外されて皐月賞勝ってれば全く見栄えが違ったな
例年だと皐月賞勝つタイプの馬だったろ

0114名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/15(水) 17:18:04.77ID:hEMftFNp0
>>110
似ているようで用途ははっきり分かれそうだな、この二頭

0115名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/15(水) 17:24:31.96ID:mIIHE4Xe0
キズナはそもそもディープっぽくないからなぁ
逆にリアルスティールはいかにもディープっぽい馬で
ダートでも活躍する感じはしない

0116名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/15(水) 17:33:07.64ID:fZcPpWWR0
モーリスよりは成功するだろうな

0117名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/15(水) 17:37:07.98ID:auf3xMydO
キズナが頑張ってくれたら代用品としての需要はあるだろう

0118名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/15(水) 17:44:09.38ID:jSjjNnU70
親馬鹿

0119名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/15(水) 18:04:29.88ID:lGnB/REz0
リアルスティール旋風が巻き起こるとは思えない

0120名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/15(水) 19:15:54.41ID:ioVAXHth0
>>36
調教のやり過ぎ
馬のテンションが上がり過ぎた
同じような状態になった秋の毎日王冠は、その反省を活かして回避してる

0121名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/15(水) 19:22:50.41ID:zPl/WC9h0
>>115
キズナ産駒は傾向ディープ産駒と全く似てないしな
ダート含め力のいる馬場で上がりのかかる展開が得意

0122名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/15(水) 19:32:54.23ID:iH8bhXpD0
>>36
https://youtu.be/yuZ13Nq5Hn4
2016年安田記念パトロールビデオ
リアルスティール 8枠11番

これを見れば一目瞭然

0123名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/15(水) 19:33:22.26ID:prhe0ppv0
調教師
格付けチェック

超一流調教師
 手塚貴久 藤沢和雄 国枝栄
 友道康夫 安田翔伍 音無秀孝
 尾関知人

一流調教師
 矢作芳人 大久保龍志 斉藤崇史
 松永幹夫 清水久詞

普通調教師
 杉山晴紀 藤原英昭 木村哲也
 中竹和也 安田隆行 萩原清
 角居勝彦 村山明 大竹正博

二流調教師
 池添学 平田修

三流調教師
 中内田充正 西村真幸 戸田博文
 森田直行 高橋義忠 安達昭夫
 高橋亮 野中賢二 矢野英一
 須貝尚介 藤岡健一

そっくりさん
 堀宣行 上原博之

0124名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/15(水) 19:54:37.06ID:5I1R1T1r0
残念だけどリアステみたいなありふれた血統の馬は種牡馬で成功しない
もうこの系統の血統は頭打ちなので諦めた方がいい

いま成功する血統はアメリカのスピード血統
スパイツタウンの直仔を輸入しまくれば成功する

0125名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/15(水) 19:58:51.60ID:nCryvWfQ0
自分で>>96>>104みたいなことレスしといて速攻我慢できずに唐突に>>108みたいにキズナガーを始めるステゴ朝鮮人w
自分の異常性に全く気づいてないんだろうなあ

0126名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/15(水) 20:00:22.32ID:JA7S6XXw0
余計な血が入ってない分だけ選択の幅が広がるし
少なくともドゥラメンテよりは結果を出せるだろう

0127名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/15(水) 20:23:47.46ID:qW1HNPQK0
いつもの童貞を自白した男らしい一面のあるクロムスレだった

0128名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/15(水) 21:03:16.32ID:ODsowOjG0
この世代はドゥラメンテ、キタサン以外はその他大勢だが
その他大勢の中では、一枚上か

0129名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/15(水) 21:29:58.91ID:FELonC8f0
>>123
藤沢和雄 国枝栄ほか
いま放牧に出して外厩
天栄、しがらきで調教する馬が多いんじゃないの
だから休み明けでも勝つし仕上がってる
レースの10〜14日前に帰厩して追いきり1本追うだけみたいな
美浦、栗東の内厩で調教してる調教師はいるだろうか

0130名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/15(水) 21:42:55.42ID:6C7HZH4b0
>>106
あの年のドバターフなんてソロウが回避した時点で日本のG3レベルでしかないぞ
もっと言うと、ムーアは同じ府中2400でキタサンにちぎられて5着になって「距離が長い」ってボヤいてたから
もっと長い菊でキタサンと叩き合って写真判定って実力以上の結果だし
戸崎や岩田やデムーロなんかもメンツ比では完全に福永の出した結果に負けてる

0131名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/15(水) 22:14:58.86ID:xZ8bdniq0
距離が長いだのなんだのの大半は
負けた自分の正当化でしかない
そんな外人様のありがたいお言葉を有難がってる人間も
それはそれでまあ幸せなんだろう

0132名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/15(水) 22:41:25.82ID:E5pi+Gu40
矢作がいうならそうなんだろうな

0133名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/15(水) 23:13:09.94ID:DF9LmD5R0
>>132
小木っぽい

0134名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/15(水) 23:43:35.57ID:xqevdqRC0
>>41
モーリスイマイチやし間違ってないかも

0135名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/15(水) 23:51:08.49ID:TvfQiXCd0
かつみ「やれ」
あべ「ハイッ!」

カンッ「1800万」

0136名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/15(水) 23:53:06.40ID:sYjBxolI0
ここまでシャトル無し

0137名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/16(木) 00:13:59.93ID:NQDPc/8P0
アパパネとかディープより相性良さそう
2000までっぽいけど

0138名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/16(木) 00:42:37.76ID:NYV2q+gJ0
モーリスをさらに鈍足にしたのがこいつのイメージ

0139名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/16(木) 01:06:31.67ID:uDD7g7M/0
それだわ

0140名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/16(木) 05:10:05.15ID:RFbPYanx0
オンボロロボットとは相反する血脈

0141名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/16(木) 07:18:06.32ID:0tRf//ah0
先行型の2着マンとか失敗する未来しか見えない

0142名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/16(木) 09:00:39.74ID:feky3BI/0

0143名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/16(木) 09:04:56.00ID:eWfaug5yO
日本のG1勝てないってことはスピード不足

0144名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/16(木) 12:17:39.21ID:gOuwREbJ0
>>143
ステゴ

0145名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/16(木) 12:24:11.67ID:F9QGoTen0
ステゴは手抜きだから

0146名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/16(木) 12:40:47.18ID:JvdSCEJ50
キズナの話題持ち出すのってディープ×ストームキャットの先陣だからだろ?

0147名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/16(木) 13:04:24.60ID:CpAzabIq0
日高の生産者にとってはキズナは救いの神だよな
オルヘは疫病神

0148名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/16(木) 13:33:40.90ID:ydSnrxt10
馬産地ではシルバーステートとリアルスティールの評判がいいってYouTuberが言ってた

0149名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/16(木) 13:50:18.58ID:lQsRnWNm0
いつものキチガイがカナロアスレで暴れた挙げ句
今度はここでオルフェ言い出したのか

0150名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/16(木) 14:47:18.70ID:sOeGtzHC0
どこにでもゴキブリホイホイ作るヤツもクソだけど
必ず召喚されるゴキブリもアホ

0151名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/16(木) 15:02:48.14ID:gsWc16ah0
アラジンも里見がかかわっていない馬でもかなり高くなってたし
キズナの成功がリアステとアラジンには大きな援護射撃にはなってたな

0152名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/16(木) 15:10:01.65ID:dCsifk+80
母父ストームキャットでキズナと同じような感じの種牡馬になるか
ダートでもいけるのも出しそう

0153名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/16(木) 16:55:11.80ID:jzabOX8F0
ディープ×ストームキャットでキズナについて語るのは分かる

なぜいきなりオルフェやステゴを連呼するのか

そして、なぜキズナガーがおかしく思えるのか

0154名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/16(木) 18:07:41.13ID:2sTGJwK70
ステゴステゴ言ってたのは、もう1日以上前でとっくにリアステと血統背景の近いキズナとアラジンの話題になってるのに、わざわざステゴオルフェの話題に戻そうとするヤツ

尻尾出てんぞ
ステゴオルフェを利用してるだけのアンチディープよ

0155名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/16(木) 18:37:37.17ID:wSBEiM8R0
1日前?
数レス前じゃん

0156名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/16(木) 19:10:29.06ID:yweZPrvx0
まあ所詮は高卒が言ってることだからな
話半分くらいで聞いとかないとな

0157名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/16(木) 20:41:34.65ID:H/BXKXP20
>>156
高卒でも頭の切れる奴ってのはいるけどな
学生時代勉強してなかっただけで

0158名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/16(木) 22:35:18.78ID:VeZ5afgb0
>>138
Mahmoudがリアルスティールを上手く表現してたがその通りだと思う
「道中ずっと騎手のゴーサインをじれながら待ってて、今か今かと張り切ってる割に
追い出したらトップスピードは大したことない」ってやつ
これ遠回しに弱いとか鈍足だと言ってるんだよなw
福永が最初に上手く乗って強い馬に見せすぎちゃったんだよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています