キングカメハメハには一頭も強い産駒がいないのに成功種牡馬と思う馬鹿が多いのはなぜなのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/17(金) 20:36:17.26ID:UTNVa/3I0
斤量を背負った古馬で
芝の2400以上の距離のGTを勝った産駒はいない
ジャパンカップのローズキングダムも3歳でしかも繰り上げ

G1馬はラキチンばかり
レベルの低いレースでしか通用しない雑魚専を大量生産しただけで
マリアライトやゴールドアクターより強い産駒が一頭もいないのになぜ
成功種牡馬とみなされているのか

0025名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/17(金) 21:46:26.11ID:8xpSfx+j0
AEIは総賞金を偏差する物だから一般戦の賞金が非常に良い日本だと一般競走番長のAEIってかなり良くなるんだよな
それがキンカメ

0026名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/17(金) 21:52:27.44ID:9jl4NbXX0
条件戦での賞金は半額で計算、みたいにすれば欧米と同じようなAEIで比較できるんじゃないの?

0027名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/17(金) 22:09:01.36ID:Ex+/OBQV0
G2やG3ならかなりかつ
G2、3ならな

0028名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/17(金) 22:44:30.55ID:4hiKSrWb0
>>2
おお、良い馬ばっかりだね
改めてキンカメの凄さがわかった!ありがとう!

0029名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/17(金) 23:08:04.51ID:09l4dpVF0
レベルの低いG2やG3なら勝つからな
重賞100勝してるし
だから賞金は上位に来る

0030名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/17(金) 23:43:28.57ID:9jl4NbXX0
キンカメ系の馬が勝った重賞はレベルが低いなら、レーティングを調べれば
例年より勝ち馬やレースのレートが低いって証明できるよね?

0031名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/17(金) 23:45:54.50ID:09l4dpVF0
レーティングなんて
つける人間が馬鹿で意味のないものだってことは
マカヒキのダービーのレートがディープよりも高いことでわかる

0032名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/18(土) 00:30:54.78ID:S1lP1KJO0
レベルが低いレース
G2G33勝クラスなら勝つ雑魚専を大量生産して
競馬レベルを下げた元凶

0033名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/18(土) 00:33:24.24ID:dt11WN8O0
>>30
重賞aei見ればいいじゃん
めちゃくちゃ高いよ

0034名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/18(土) 00:41:23.09ID:S1lP1KJO0
>>33
レベルの低い重賞なら勝つからな
でもゴールドアクターより強い産駒は存在しない
すなわち斤量背負って2400以上のG1を勝った産駒は存在しない

0035名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/18(土) 00:50:51.74ID:IL5XD+sN0
アンチ活動って頭拗らせるとこうなるんだな

普通にきしょいわ
ディープもキンカメもハーツもみんな立派な種牡馬

0036名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/18(土) 01:11:07.77ID:ZTjM+GcO0
総賞金1億円↑の馬が100頭以上いるんだぞ
どう考えても成功種牡馬でしょうが

0037名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/18(土) 01:15:57.72ID:S1lP1KJO0
>>36
レベルの低いレースならかつ
どうでもいい雑魚専を大量生産しただけ

強い産駒は一つもない

日本競馬レベル向上を妨げてる元凶

0038名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/18(土) 01:56:43.19ID:S1lP1KJO0
ボリクリに母父スペやネオユニ牝馬を大量投入してたら
エピファネイアやルヴァンスレーヴを量産してすごいことになってた
ローエングリンに母父サンデーを大量投入してたたら
ロゴタイプを量産してすごいことになってた

日本の競馬レベルは上がっていただろう

0039名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/18(土) 01:58:17.43ID:S1lP1KJO0
キングカメハメハの産駒はヨーロッパやアメリカ人から
セールで全く見向きもされない

これはキングカメハメハ産駒は駄馬しかいないからだ

0040名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/18(土) 02:27:16.27ID:6t6xxQq30
キンカメこそ日本限定だよな
ヨーロッパでは全く
凱旋門行った馬いたっけ?

0041名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/18(土) 06:41:07.42ID:dd8RndMl0
父系馬鹿にも書いて恥をさらしたな

0042名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/18(土) 07:57:12.03ID:Uv9s5PwC0
モーリスがスレ立てしたと聞いて来ました

0043名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/18(土) 08:04:09.14ID:kKvsrlgq0
>>40
凱旋門賞には一頭も出してない
海外遠征だと、香港でルーラーシップとロードカナロアが勝ってる程度で
ドバイではシーマクラシック2着のドゥラメンテが一番いい成績
ウィンクスの引退レースで空気読まずに2着に入ったクルーガーもいるな
キンカメ孫まで広げればアーモンドアイのドバイターフやメールドグラースのコーフィールドCがある

0044名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/18(土) 10:39:06.68ID:S1lP1KJO0
キングカメハメハの産駒はヨーロッパやアメリカ人から
セールで全く見向きもされない

これはキングカメハメハ産駒は駄馬しかいないからだ

0045名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/18(土) 12:15:27.01ID:kKvsrlgq0
駄馬しか出さないのに価格だけは高いからな
能力不足で見向きもしない欧米人もいれば、価格が高すぎて買えないのが韓国人
ミスプロ系でもキンカメよりフェデラリストをつけたほうが外れはない

0046名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/18(土) 13:17:15.40ID:zYz/VMap0
ID:S1lP1KJO0が清々しいほど頭が悪くてステキ

0047名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/18(土) 14:10:02.78ID:S1lP1KJO0
44名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/18(土) 10:39:06.68ID:S1lP1KJO0

キングカメハメハの産駒はヨーロッパやアメリカ人から
セールで全く見向きもされない

これはキングカメハメハ産駒は駄馬しかいないからだ

0048名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/18(土) 14:21:45.36ID:Dx4OqVVA0
雑魚専を大量生産したからだよ

そして生産者とかう人間はバカだから
強い産駒がいると勘違いする

0049名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/18(土) 14:52:52.99ID:jrKdmOP30
年間8000頭生産するうち200頭雑魚専作ってそれ通用しちゃうってのは、もともと雑魚しか走ってなかったってことじゃね

0050名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/18(土) 14:57:43.50ID:1YHmqmVB0
>>1
キンカメ自身がラキ珍だからしゃーない

0051名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/18(土) 15:12:50.72ID:Dx4OqVVA0
>>49
強いG1馬がいない
見事に雑魚専ばかり

G1勝ったのもレベルが低い時代だったからというやつばかりだし
古馬最強レベルや
年度代表馬が一つもないんだぞ

0052名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/18(土) 15:13:16.24ID:dd8RndMl0
>>51
精神障害は死ね

0053名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/18(土) 15:14:31.62ID:QD1f+dqz0
>>34
お望み通りの低レベルレースを除いた指標を提示しただけなんだけど…

0054名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/18(土) 15:54:00.00ID:nuH9DlFN0
>>1
精神疾患
こういう基地外アンチが板を腐らせる

0055名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/18(土) 19:17:49.46ID:+DxSJvWb0
>>53
G2やG3は低レベル
キングカメハメハ産駒はG1馬も低レベル

ラブリーデイ
当時競馬板住民のだれもがレベル低い時代だから掛かっただけの馬とみなしたように
強いのが誰もいない中で勝っただけの馬
レイデオロ
クリンチャーより弱い
ドゥラメンテ
マリアライトより弱い
アパパネ
レベル低い世代だから勝っただけ
ホッコータルマエ
8歳のエスポワールシチーにまけ

0056名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/18(土) 19:22:29.75ID:bkUKodXL0
>>55
リアルで遭遇したらめった刺しにしたくなるほど不快

0057名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/18(土) 19:25:43.97ID:McNHwVL+0
馬鹿が立てたスレは伸びない
当然だな

0058名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/18(土) 19:26:55.39ID:21Aey8qm0
成功失敗はその人の主観にもよるだろうけど、
きちんと血を繋いでいってるのは事実じゃん。
だから成功種牡馬に見えるんだろ。

0059名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/18(土) 19:43:16.19ID:/xairM6j0
>>58
種牡馬の評価は産駒が走ったかどうかであって
後継が失敗したかどうかではない

byブライアンズタイム

0060名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/18(土) 19:48:08.28ID:oHNwQ11N0
キングマンボ系だし父系は消えるだろ

0061名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/18(土) 19:51:41.97ID:kKvsrlgq0
へえ、2013年のJRA賞ってロードカナロアが最優秀短距離馬しか取れなくて、
2年連続凱旋門賞2着+有馬記念で有終の美を飾ったオルフェーヴルが
最優秀古馬牡馬と年度代表馬を取ってたんだ、知らなかった

0062名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/18(土) 19:52:14.81ID:R700PXrM0
キングマンボ系は母系に入ると走るからな
そのかわり父系は消える

0063名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/18(土) 19:52:47.83ID:jxPUi4md0
ロジックじゃなく印象論という池沼にありがちなやつ

0064名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/18(土) 19:54:59.22ID:e07vt6GB0
>>61
2000以上じゃ用なしだからな

天皇賞秋に出てたら普通にジャスタウェイに負けてる

0065名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/18(土) 19:55:45.14ID:kKvsrlgq0
>>62
母父にキングマンボ系はノーカンなんだよな
ドゥラメンテに勝ったマリアライト(母父エルコンドルパサー)しかり
レイデオロに勝ったブラストワンピース(母父キンカメ)しかり

0066名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/18(土) 19:57:46.16ID:kKvsrlgq0
>>64
http://jra.jp/gallery/jrasho/backnumber.html
じゃあ、このJRA賞のバックナンバーにある2013年度の年度代表馬のところは間違いなんだね?
ロードカナロアを年度代表馬に選んだ有権者がバカってことでいいね?

0067名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/18(土) 19:59:04.03ID:vNiBRmGz0
どの路線でも一番じゃない
芝中距離だとハーツステゴディープより下だし
短距離だとロードカナロアだけで
バクシンオーやムーンに成績で負けてる(1400以下のリーディングサイアーはバクシンオーだった)
ダートでもゴールドアリュールに負けている

物量作戦でリーディング2位に来てる
実際産駒数が減ってきた
今の5歳世代からははG3すらもまともに使い物になる産駒がいない

0068名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/18(土) 20:01:16.04ID:Y7TdXz3P0
>>65
だから母系に入ると走って言ってるんじゃないの
他の国でもグロスオブスターズとか母系にキングマンボ持ちのがいるだろ

0069名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/18(土) 20:02:14.43ID:Y7TdXz3P0
今年もデアリングタクトいるし
62のキングマンボは母系に入ると走るのが出るってのは間違ってない

0070名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/18(土) 20:22:18.37ID:Ws1nrc8s0
いや十分だろう
このクラスの産駒を出してる種牡馬が他にどれだけいるのよ

0071名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/18(土) 20:28:51.59ID:fTjiZSkL0
すべてのキングカメハメハ産駒より強いゴールドアクター(有馬勝ち)出したスクリーンヒーロー

0072名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/18(土) 20:57:41.71ID:kcZDyxOo0
キンカメクラスでも通用する日本競馬

0073名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/18(土) 20:59:37.49ID:kcZDyxOo0
キングマンボが通用しない世界だから
息子はきついは

0074名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/18(土) 21:08:21.38ID:nLHFOm6C0
高アベレージと強力産駒は両立できない

おそらく将来キズナもこんな感じになると思うよ
リーディングランク高いけど
強い産駒っていなくねとお前たちに思われる

0075名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/18(土) 23:23:10.99ID:QD1f+dqz0
>>55
他種牡馬と比べてどうなのか客観的な指標を出せればね…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています