ドッグレースって競馬の100倍面白いなw速すぎるw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2020/08/11(火) 07:50:46.01ID:qCg7gHrB0
https://youtu.be/iiCtK9yo0Do

あまりにも速さが伝わりすぎるw馬も速いけど速さは伝わらないからな

0025名無しさん@実況で競馬板アウト2020/08/11(火) 09:22:05.05ID:7zghTcuvO
トラック(室内)だし、走る距離が違うから人が制御して脚を溜めるとか無いし
スタートダッシュは犬のが速いけど5ハロンとかは馬のが速いでしょ

0026名無しさん@実況で競馬板アウト2020/08/11(火) 09:23:07.71ID:qCg7gHrB0
気づいたけどドッグレースは400mらしいけどラスト70ぐらいから明らかにバテてるなw

0027名無しさん@実況で競馬板アウト2020/08/11(火) 09:24:42.96ID:qCg7gHrB0
>>25
犬はたぶん330メートルぐらいしか全力で走れないね
馬は長い距離を速く走れる

0028名無しさん@実況で競馬板アウト2020/08/11(火) 09:25:49.02ID:ckTd1zQk0
マカオのドッグレースなくなっちゃったんだよな確か

0029いそがわ2020/08/11(火) 09:27:05.90ID:pKQ4n96K0
昔グァムでやったけど一つも当たらなかった

0030名無しさん@実況で競馬板アウト2020/08/11(火) 09:27:25.70ID:GLAdJBb+0
競馬は血統なり騎手なり調教師なり色々あるからアツイ

そーいった背景なしにただレースだけみるならドックレースの方が面白いよ
速いし、何よりガチのガチレースみたいな感じだし

0031名無しさん@実況で競馬板アウト2020/08/11(火) 09:29:37.71ID:qCg7gHrB0
>>30
八百長ないし騎手にイライラしなくてすむしなw

0032名無しさん@実況で競馬板アウト2020/08/11(火) 09:31:02.40ID:7zghTcuvO
>>27
捕食者と被捕食者の特性だね
ダッシュで捕まえる捕食者
スタミナ無ければ捕まっちゃう被捕食者

0033名無しさん@実況で競馬板アウト2020/08/11(火) 09:33:04.00ID:7zghTcuvO
>>29
そうそう競馬と違ってビギナーズラックが無い感じしたわ
俺もグアムだったけど…

0034名無しさん@実況で競馬板アウト2020/08/11(火) 09:34:42.23ID:bF27Jd9b0
予想できないからつまらない

0035名無しさん@実況で競馬板アウト2020/08/11(火) 09:41:40.94ID:qCg7gHrB0
だいたい400mを30秒で走ってるね

馬は600m33秒とかだから馬のが全然速いな

ただその速さが伝わりにくいか伝わりすぎいのが問題か
馬も直線だけで更に狭くしたら速く見えるんかな?w

0036名無しさん@実況で競馬板アウト2020/08/11(火) 09:45:07.42ID:qCg7gHrB0
後半明らかにバテてるし100m6秒台ぐらいでは走れてそう

0037名無しさん@実況で競馬板アウト2020/08/11(火) 09:46:36.18ID:kVWrU32Z0
こっちは障害レース

https://youtu.be/-WrUJO3tco8

0038名無しさん@実況で競馬板アウト2020/08/11(火) 10:55:58.26ID:A1ZRVF710
ハワイでやったけどラビット無視しめ逆走したり色んな犬いておもろかった

だがこの犬前のレースにも出てたやろ!?みたいな現象が多々あったわw

0039名無しさん@実況で競馬板アウト2020/08/11(火) 11:10:16.62ID:k8IqfwTW0
>>22
エッ!ウサギさん食べられちゃうの?

0040名無しさん@実況で競馬板アウト2020/08/11(火) 11:28:26.06ID:B23W0oKf0
馬も4コーナーを生で見てたらはえーってなるけどな

0041名無しさん@実況で競馬板アウト2020/08/11(火) 11:34:19.74ID:n7g08wu40
>>5
久保田未夢すき

0042名無しさん@実況で競馬板アウト2020/08/11(火) 12:12:33.05ID:7zghTcuvO
>>39
昔は生きたウサギさん
今は機械のウサギさん

0043名無しさん@実況で競馬板アウト2020/08/11(火) 12:29:38.78ID:D/G2qw4X0
コメントにもあるがblurのparklifeのジャケを思い出す

0044名無しさん@実況で競馬板アウト2020/08/11(火) 12:37:38.85ID:IMGdVDBU0
騎手いらないじゃん…

0045名無しさん@実況で競馬板アウト2020/08/11(火) 12:44:09.32ID:UmomSykV0
中枠有利

0046名無しさん@実況で競馬板アウト2020/08/11(火) 14:34:30.03ID:KmEEAdpL0
競馬は生で見ると速さより振動にびびる

0047名無しさん@実況で競馬板アウト2020/08/11(火) 14:57:45.31ID:nPTTAa9b0
ちゃんと差してるな

0048名無しさん@実況で競馬板アウト2020/08/11(火) 17:36:17.99ID:0+Ed8ShS0
昔マカオでやったけどオッズが地方競馬の比じゃないくらいめくるめく変わって犬柱分からんしどうやって予想楽しめばいいかわ分からんかった。犬はずーっとうんこしてるだけだし

0049名無しさん@実況で競馬板アウト2020/08/11(火) 18:02:04.07ID:joO62LE40
これを見る限り競馬のように楽しめないな
展開や駆け引きが無いのが致命的

0050名無しさん@実況で競馬板アウト2020/08/11(火) 18:05:05.37ID:joO62LE40
>>35
地方交流とかそうだろ

0051名無しさん@実況で競馬板アウト2020/08/11(火) 18:42:15.49ID:LbmOOmGr0
>>49
まさかの大外一気があるから最後まで分からない熱さはある

0052名無しさん@実況で競馬板アウト2020/08/11(火) 20:11:38.26ID:9YkiM6mc0
全く素人だがドッグレースの犬も血統表とかあるのか?

0053名無しさん@実況で競馬板アウト2020/08/11(火) 21:24:27.60ID:JpqD6XAb0
サラブレッドもだけど
走れなくなったり気性が向いてないグレイハウンドは悲惨だぞ

ただ、以前より大分ましにはなってきてる

0054名無しさん@実況で競馬板アウト2020/08/11(火) 22:22:09.64ID:IQC/vXy70
グレイハウンドってペットショップでは全然見ないよな

0055名無しさん@実況で競馬板アウト2020/08/11(火) 23:18:05.51ID:zPHmCVU30
この世界にも史上最強犬とか無敗犬とかいるのかな?

0056名無しさん@実況で競馬板アウト2020/08/11(火) 23:18:38.50ID:LUQsOhiM0
>>54
売れないもん
仕入れる訳無いじゃん

0057名無しさん@実況で競馬板アウト2020/08/11(火) 23:20:37.42ID:LUQsOhiM0
人が乗れないからレース成立させるの難しそうだな
興行として払い戻しが多すぎると手間ばっかりかかって旨味がない

0058名無しさん@実況で競馬板アウト2020/08/11(火) 23:48:44.20ID:DgUNOuO80
走る速さは

チーター>鹿>馬>牛>犬>兎>ダチョウ>カンガルー

ヌーってグレイハウンドより早かったんだな

0059名無しさん@実況で競馬板アウト2020/08/11(火) 23:55:08.94ID:DgUNOuO80
https://youtu.be/H6954KKTEpg

兎の小回りw

0060名無しさん@実況で競馬板アウト2020/08/12(水) 00:22:08.27ID:nV8bktIW0
>>59
ヤクザかよw

0061名無しさん@実況で競馬板アウト2020/08/12(水) 00:55:48.54ID:qCM3gFJu0
出負けしてインに閉じ込められたり、最終コーナーで大外吹っ飛んだり、意外と面白いよ
犬入れ替えるだけだからレースの回転も早い

0062名無しさん@実況で競馬板アウト2020/08/12(水) 01:04:48.83ID:3jhZ3BKS0
騎手が必要ないってのがいいな
それだけでかなりクリーンに見えるわ

0063名無しさん@実況で競馬板アウト2020/08/12(水) 01:28:24.15ID:E6+fRMDD0
>>56
愛玩には向かないのか?

0064名無しさん@実況で競馬板アウト2020/08/12(水) 03:13:10.64ID:8kZvN6hf0
>>63
グレイハウンドの近縁のウィペットやイタリアングレイハウンドのほうが身体も大きくないからペットとして人気がある


ドッグレースに使われたグレイハウンドは気性が荒い為に引退しても引き取り手が少なく殺処分される
中国やベトナムに食用として輸出される犬もいる
 

0065名無しさん@実況で競馬板アウト2020/08/12(水) 03:17:19.69ID:aCIuOmVr0
>>24
ハヤブサの直滑降は速いけど巨大な隕石の衝突はめっちゃスローに見えるってことやな

0066名無しさん@実況で競馬板アウト2020/08/12(水) 04:44:36.98ID:PxeBVr2s0
ドラッグレースとゼロヨンてどう違うんや

0067名無しさん@実況で競馬板アウト2020/08/12(水) 05:14:28.38ID:t2PQsfmX0
ゴキブリ的速さ

0068名無しさん@実況で競馬板アウト2020/08/12(水) 09:22:45.74ID:km287Aw00
>>63
向かないなあ
散歩だけじゃ運動が足りないからドッグランを用意してやらないと行けない
格別凶暴ではないけどもこのタイプの犬は動いてる物に敏感で反射的に噛むしな
乳幼児子育て中の家庭や小さな動物飼ってる家には向かない

0069名無しさん@実況で競馬板アウト2020/08/12(水) 09:53:21.41ID:tbyO9pcI0
sportsbet.ioに加入すれば犬券買えるし、レースも観れるよ

0070名無しさん@実況で競馬板アウト2020/08/12(水) 10:38:59.45ID:P7jssaso0
>>1
カレンブラックヒルとタイキブリザードがいる

0071名無しさん@実況で競馬板アウト2020/08/12(水) 13:31:25.96ID:kHh167c70
確かにw

0072名無しさん@実況で競馬板アウト2020/08/12(水) 18:12:42.72ID:hl3IRur+0
<ヽ`∀´>「ウリはドッグレース歓迎するニダ」

0073名無しさん@実況で競馬板アウト2020/08/12(水) 18:26:17.98ID:UObfpdXS0
>>59
これすげえな
衝撃的
ウサギあっぱれ

0074名無しさん@実況で競馬板アウト2020/08/12(水) 18:43:14.51ID:tarCQfVeO
マザー牧場では、もっと魅力的なレースが開催されております。

ぜひお越しくださいませ!!

0075名無しさん@実況で競馬板アウト2020/08/12(水) 19:24:54.66ID:4HsD87zk0
>>63
絶対的な個体数が日本に居ないから
繁殖出来たとしても市場に出てこない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています