何故馬は地球上で3番目に速い動物なのに競馬場で見ても速く見えないのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2020/08/11(火) 16:53:51.63ID:qCg7gHrB0
競馬場に何度も行ったことあるけど実際生で見ても速く見えないよな?
実際は速いんだろうけど何故なのか?

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2020/08/11(火) 16:55:05.55ID:qE/+q3Pi0
俺の買った馬だけが遅い。他は早い

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2020/08/11(火) 17:02:24.64ID:tSiN9bHo0
高層ビルの上から車を見るとのんびり走ってるように見える

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2020/08/11(火) 17:18:03.42ID:qCg7gHrB0
>>3
これかな

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2020/08/11(火) 17:19:01.37ID:qCg7gHrB0
100m6秒以下ではしるが早く見えない

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2020/08/11(火) 17:20:51.49ID:38MwQHk70
テレビやとそうだけど生だと早い
野球の投手とかもそうだけど

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2020/08/11(火) 17:23:15.57ID:qCg7gHrB0
>>6
いや生で何度も見てるけど速く見えないよ

実際は速いんだけど

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2020/08/11(火) 17:23:46.92ID:kreSbob+0
3番目に速いって言っても、クォーターホースがごく短距離で93キロ出せるだけで、日本の競馬だといいとこ時速75キロ

おまけに、チーターやスプリングボックより体が大きくて(体重10倍以上)スピード感は低い

時速120キロ 体重50キロ チーター
時速100キロ 体重35キロ スプリングボック
時速93キロ 体重450キロ クォーターホース

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2020/08/11(火) 17:24:33.11ID:qCg7gHrB0
>>6
野球は生で見たことあるけど普通に速く感じるよ
走る速さも投げる速さも生だとより速く感じる

ただ競馬は速いんだけど生で見ても何故か速く感じない

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2020/08/11(火) 17:27:22.70ID:zy6aq67F0
グレイハウンドなんかすごく速く見えるけど実際どれぐらいの速さなんだろうか

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2020/08/11(火) 17:30:24.02ID:kreSbob+0
馬がでかいから
ただそんだけ
極端な例だと、カニが時速60キロで走ってたらとんでもなく早く感じると思う

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2020/08/11(火) 17:33:27.15ID:qCg7gHrB0
最初競馬場に行った時はめちゃくちゃ速いんだろうなって思ってたけど

実際見たらあれ?ってなった。実際にでてるスピードはめちゃくちゃ速いんだろうけど速く見えなくてこれ本当にに50m5秒台?ってなった

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2020/08/11(火) 17:35:19.45ID:WLzFfMLb0
所詮動物という枠の中でのスピードで車とか電車とかもっと速いものを見慣れてるから

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2020/08/11(火) 17:43:12.94ID:kF1zvRNo0
ブロングホーンとスプリングボックは同じ扱いなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています