【悲報】北海道の牧場で働くインド人が増えている件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2020/08/31(月) 17:32:27.38ID:jmI+uemQ0
 日高管内の軽種馬育成牧場で、競走馬を調教する騎乗員として働くインド人がこの1年半ほどで倍増し、400人を超えた。
インド人の多くは勤勉で家族を呼び寄せる例もある一方、新型コロナウイルスの影響で日本に入国できず、人手不足が深刻化して一部でトラブルが起きている。


 8月上旬、同管内浦河町の軽種馬育成調教場の一角で、インド人騎乗員の約70人がクリケットをして汗を流した。毎週日曜に集まり、近くの店でカレーを味わい歓談もする。インド人の1人は「仲間と集まる楽しみがあるから、また翌週、頑張れる」と話す。


続きはソースで
日高の牧場 インド人倍増 1年半で209→408人 騎乗員不足/待遇差でトラブルも
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/455283/
https://static.hokkaido-np.co.jp/image/article/650x366/455/1880d16de63807dab7cbf13bc2dfe421.jpg

0109名無しさん@実況で競馬板アウト2020/08/31(月) 23:26:38.35ID:g75y2wJI0
>>11
金は日本人と同じじゃね

競馬板の無職ヒキの奴はこういうのやればいいのに

0110名無しさん@実況で競馬板アウト2020/08/31(月) 23:28:13.83ID:wZXV5zGn0
>>88
インド人はよく言えば大らかな人種なんよ
悪い部分は適当で時間にルーズなところ
出向で2年間ムンバイに海外勤務わしてたから
よくわかる

0111名無しさん@実況で競馬板アウト2020/08/31(月) 23:34:11.25ID:xTlT1kFJ0
ジャパンカップにインド馬出てたような

0112名無しさん@実況で競馬板アウト2020/08/31(月) 23:39:54.02ID:SXfvpCzG0
>>104
滅茶苦茶嘘つきやで
騙される方が悪いというのがインドの常識

0113名無しさん@実況で競馬板アウト2020/08/31(月) 23:50:48.35ID:tbB+i76d0
フィエロってインドにいるんでしょ?

0114名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/01(火) 00:22:28.30ID:chUMK2jB0
CNNのニュースサイトは
インドに何の恨みがあるんだろうて感じで
ショッキングな事件を報道しまくっている
俺はそれを面白がって読んでいたせいで
インド人の男性は獣にしか見えなくなった
インド社会への偏見もものすごく助長されてしまった
あれこそがヘイト報道だと思う

0115名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/01(火) 00:29:28.33ID:qr4mxvL/0
>>110
まあ日本も明治維新前はそんな気風だったんで
変わろうと思えば変われる

0116名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/01(火) 00:34:25.66ID:9R15SbZq0
インド人ウキウキでワロタ

0117名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/01(火) 00:36:06.73ID:B8w9qNLB0
>>56
>月給は手取りで19万円と母国の4〜6倍。厩舎の馬が勝つと、賞金の分配が年30万〜150万円加わる。

0118名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/01(火) 00:37:45.28ID:QtqXwMhg0
>>117
そっちは競馬場で>>56は牧場のことかと

0119名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/01(火) 00:38:14.96ID:B8w9qNLB0
>北海道・日高のインド人騎乗員倍増

このインド人達はインド競馬にたずさわってた人達?

普通のインド人に乗馬技術とかないよな

0120名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/01(火) 00:43:36.30ID:QtqXwMhg0
>>119
もちろん経験者
「俺はインドでリーディングジョッキーだった」という人もいる(真偽はともかく)

0121名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/01(火) 00:57:32.23ID:B8w9qNLB0
>>120
いや、乗馬経験の下地は主にどこからなのかと。

やっぱり乗馬倶楽部とかじゃなくてインド競馬関係(牧場含む)からか。

0122名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/01(火) 02:02:55.15ID:QtqXwMhg0
>>121
インドに競馬場もあるし生産牧場も育成牧場もあるから
稼げるなら他国へ行く

0123名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/01(火) 03:44:18.83ID:UIcUFMIj0
なんで中国人やベトナム人やインドネシア人じゃなくて
インド人、スリランカ人なんだろう?不思議

0124名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/01(火) 04:18:36.56ID:B8w9qNLB0
>>123
>>1にある通り単なる牧場の力仕事じゃなくて「騎乗員(馬の乗り手)」だから。
それらのアジア諸国は競馬が無いか盛んじゃないので人手がない。

スリランカは知らないけどインド競馬で働いてたのが日本に来てる感じか?

0125名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/01(火) 04:39:45.80ID:chUMK2jB0
イギリスが植民地に熱心に近代競馬を持ち込んでるから
旧英国植民地には近代競馬に携わる人材がいる
アジアにおいては特にインド
イギリスによる統治歴も長く、国土も広く重要拠点だったから
香港のようにレースするだけでは留まらず
馬を作り育てる所からの近代競馬文化まで育っている
だから人材の裾野が香港とかとは比べ物にならない
だからインドの近代競馬文化を身に着けた人材が
イギリスやアラブ諸国で労働力として使われてきた
それが日本にも導入されているって事だ

0126名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/01(火) 04:44:45.30ID:t0+u2M2G0
北海道のレイプ事件増えそうだな

0127名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/01(火) 04:45:17.40ID:3Tc+PYUM0
なんでインドスレなのに
>>43しか坂井いじりねーんだよ!

こうゆうとこやぞ、競馬板民の質低下が嘆かわしいのわ!

0128名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/01(火) 05:55:32.60ID:mk0/Zgub0
>>124
スリランカ人は日本に憧れ持ってるよ
例えば食器メーカーのノリタケが
スリランカに生産工房あるけど
スリランカ人はノリタケで働ける事が
一種のステータスみたいになってるからな

0129名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/01(火) 07:05:25.35ID:jFIi9sZt0
地方競馬の厩舎にだって外国人がいる時代だし

>>10
これを見にきた

0130ミスパン2020/09/01(火) 07:14:51.82ID:qDMXh49j0
>>121
乗馬クラブwww

0131名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/01(火) 07:18:41.71ID:Dzc2LlwZ0
>>98
坂井瑠星もイケメンだしな

0132名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/01(火) 07:26:41.14ID:+58N3GAF0
北米も大分前から厩務員始めエクササイズライダーも大半が中南米系ばかり

北米より圧倒的に馬に手間暇かける欧州でも…
あのバリードイルですら今やインド系、東南アジア系をパラパラと起用してるぐらいに今の時代は世界的に小柄で馬に乗れる人材不足

日本では体型の問題が無くても昔から成り手が少なくて、どこから人手を借り出していたか?歴史的背景知ってれば、そりゃキツイ仕事で中々に成り手がいない
元々馬文化が浅くて経済的に豊かな今の先進国日本では欧米とは違って体型の問題なくても外国人に頼るしかなくなる

そのうち、牧場で金貯めたインド人が独立してカレー屋開いて、スープカレーじゃない北海道発祥の本格派カレーブームが起こって北海道=本格派カレーとなり
いずれ内地にも北海道発祥の本格派カレーブームが襲来するんじゃね?

それに期待しよーぜ

0133名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/01(火) 07:28:20.23ID:QYQpGUdu0
いまさらやろ

0134名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/01(火) 07:51:12.39ID:OZ4Spdim0
北海道でレイプ事件が増えそう
インドって病院ですら担ぎ込まれた女の子がスタッフに輪姦される事件が起きてるし

0135名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/01(火) 07:51:40.07ID:PA/N5a9fO
インド人はサンデー系がどうとか気にしないだろうし
どの馬にも平等に接すると思うし
別にいいと思うよ

0136名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/01(火) 08:10:52.41ID:DKb56TpQ0
>>131
瑠星は英光の嫁の連れ子だから血縁関係無い

0137名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/01(火) 08:53:23.01ID:zo5bpIAy0
ネパール人だぞ(インド人の振りをした)

0138名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/01(火) 08:57:19.72ID:G8g0WJxd0
>>134
宗教(カースト)上、婚前セックス禁止や反対する宗教を信仰する人とのセックスも禁止らしい。
それで、無宗教の日本人はレイプ相手にうってつけと聞いた事がある。

0139名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/01(火) 08:59:16.06ID:G8g0WJxd0
フィリピンとか東南アジア系も多く働いてるよね。騎手だったとか言うやつも大して乗れないけど。
喧嘩始めるとボクシングになるんだよな。あれはお国柄なんだろうか。

0140名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/01(火) 09:23:21.04ID:kMDwVCj60
>>75
ネパールな
二度と間違えるな

0141名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/01(火) 09:43:33.02ID:RATQ1T8J0
牧場は闇が深いでしょ

0142名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/01(火) 09:46:44.93ID:U+hki/QE0

0143名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/01(火) 10:01:36.10ID:1Ag21BJX0
>>76
ネタ

0144名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/01(火) 10:16:59.86ID:F8bk1ahT0
門別のレース終わったあとの静内向きの国道のセイコーマートはインド人だらけよ

0145名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/01(火) 10:36:48.46ID:o0nddk760
>>138
本国だと普通に欧米人も被害受けてるしデマじゃね?ヒンドゥー信者以外ってカースト最下層以下の獣扱いだぞ

0146名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/01(火) 13:09:28.49ID:kPVV8HU90
この前、猥褻事件起こしたよ
出稼ぎなら良いが、最近は家族を呼び寄せるケースも増えてる

0147名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/01(火) 13:18:32.71ID:2YlvKWgv0
こういうのはもう仕方ない感じがする
馬産だけじゃなく、普通に中小企業の工場などでも外国人が結構増えてるようだしな
地域によっては特定の国の人がやたらいる場所とかあるしなぁ

在日というゴミに関しては許されないがw

0148名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/01(火) 13:47:01.27ID:Cjqu1zrt0
珍しく日高でコロナ出たと思ったらインド人?

0149名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/01(火) 17:00:03.17ID:bm4W8g5R0
コロナ前にヨーロッパ行ったらカフェやレストランの店員はインド系ばっかりだったな
日本は地方に働き手がいないから益々増えるやろ

0150名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/01(火) 17:34:44.98ID:IoyG8R8E0
>>142
牧場経営者頭悪いね〜
牧夫も落ち度あるのだろうがこんな感覚だから人も逃げるだろう

0151名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/01(火) 17:51:51.14ID:unoZq1nV0
もう日高はあかんな。あと30年したら小さい牧場ほとんど潰れてるだろうなw
後継者もいないし、ここの馬鹿共がノーザン叩いて必死に日高応援してるけど無駄な足掻きだったなwww

0152名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/01(火) 17:56:57.09ID:Q6jY0ota0
>>142
>7月26日
>今週のあった事
>@ヒィリピン人働かないので、戦力外通告
>A46歳日本人働きはじめる
>B2日で46歳夜逃げする。

>@は時間稼ぎばかりすりので当然の報いとして、
>ABは日本人としてというか、人として恥ずかしくなりました。
>一言辞めたいです。無理です。が言えないなんて良い大人が情けないです。

なんか見覚えある牧場名だと思ったら
毎月、従業員が逃げてるなw

0153名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/01(火) 18:14:44.66ID:b//Bdvl70
https://bokujob.com/search/post-126.html
>〈社会保険〉雇用保険/労災保険
ええんか?

0154名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/01(火) 18:29:48.75ID:V8PnFwHA0
小さい会社は未だに社保未加入とかあるんだな
社保未加入正社員募集って
要するにやめる人があとを絶えないって事とイコールするしな
そりゃフィリピンとか46歳とか雇いたくもなるわな

0155名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/01(火) 20:14:13.74ID:Az7RJFCx0
そりゃなぁほとんど休み無しで人生のほとんどを牧場で過ごせる人間なんてどれだけいるよ

0156名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/01(火) 20:28:58.42ID:ywsKL+Tn0
この待遇でまともな人材くるわけないのにTwitterでうだうだ言う経営者
絶対こんなとこで働きたくないだろ

0157名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/01(火) 21:08:21.81ID:LZC4/uRS0
前にぐりぐり君のマネがここへの就職薦めてたからよく覚えている

0158名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/01(火) 22:15:26.96ID:3o0wlt2e0
少子化だから仕方ないんだけどね
今の子供はエリートコース乗りやすいんだからどうしても糞環境だとこういう風になる

0159名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/01(火) 22:31:33.61ID:RIYX7GsZ0
インドやフィリピンは英語話せる奴が多いからそう言う人間は国を出るよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています