【紗栄子】殺処分される馬のセカンドライフを築きたい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/03(木) 11:08:07.69ID:Qm64mntB0

0245名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/04(金) 23:54:58.66ID:h52e41qr0
>>244
ほんとこれ

0246名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/04(金) 23:55:00.65ID:onhbfiSN0
馬主たちにつめのあかを煎じたものを飲ませたいわ

0247名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/05(土) 00:25:09.59ID:yd9eiYYS0
馬主(金持ち)から金引っ張ってくる術には長けていそう

0248名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/05(土) 00:27:06.36ID:qv5yiybh0
社台や元オーナー、JRAにも出させて

0249名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/05(土) 00:45:21.53ID:9JBtwMHv0
紗栄子は人づてに話を聞いてお馬さんかわいそうって思って何かしなくちゃって始めたいいやつだと思うよ、ただ頭は良くなさそうだけど
でも人から好かれる、女子受け悪そうに見えて意外と女子受けいいし、純粋に応援したい
金は出さないけど

0250名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/05(土) 00:49:49.61ID:j6AyQK990
クラファンに対して拒絶反応示す奴が多いな
自分の知名度使って
クラファンでカネをかき集めるのも
ひとつの戦術とは思うけどね

0251名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/05(土) 01:06:51.54ID:sz3LIC2W0
>>237
それな
突然ひょっこり現れてきて「慈善活動しまーす」だから、そりゃなんだコイツ?ってなるわな

0252名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/05(土) 01:08:53.57ID:8KiXqdET0
バックに誰かいるんだろ
紗栄子みたいなのがこんなビジネス嗅ぎつけて始めるとは思えん

0253名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/05(土) 01:18:22.19ID:AhaOGhQe0
こんなことで稼げるわけねぇだろ

0254名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/05(土) 01:19:22.66ID:nzRenu500
>>249
実業家として、マスカラ・アイライナーをプロデュースして3億円を売り上げて
さらにカラコンやジュエリーを手がけてる奴が
頭悪いわけがない

たとえ実際に馬を哀れに思ったとしても、実業家としての損得勘定があるから
損することに手を出すわけがない
イギリスでのセレブたちは、慈善活動することがステータスだからそれだろ

0255名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/05(土) 01:21:26.85ID:nzRenu500
息子2人がイギリスのロンドンにいるっていうけど、まだ12歳と10歳なんだってな
まだまだイギリスでの先は長いから、向こうのセレブ達に認めてもらうためな慈善活動だな

0256名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/05(土) 01:22:39.30ID:Sn89aexh0
金儲けしようっていうなら逆に叩かれないでしょ
馬糞でマッシュルームみたいに商売にして馬養えばいい
金持ってるくせに慈善で〜クラウドファウンディング〜とか言い出すから一気にうさんくさくなる

0257名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/05(土) 01:29:09.70ID:R2E8OTwZ0
集めた1500万円で何するの?
生き物すら利用するなんて女怖すぎるわ

0258名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/05(土) 02:07:32.44ID:vMiX46yn0
地方でも走らない駄馬を集めてどうするわけ?

0259名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/05(土) 02:31:11.64ID:I3n6VgfoO
馬主に近づくのが目的とか?
金持ちが好きなんでしょ?

0260名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/05(土) 06:15:06.38ID:H0gS+ubC0
G 1馬二頭を肉にした平田一雄は悲惨な死に方したからな

0261名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/05(土) 08:32:22.39ID:gnUFQPcM0
>>142
その例えはちょっと違うかな
競走馬の廃用は食肉加工ってビジネスで成立しているわけだし、そこに環境被害を被る人は特に居ない
生きたまま余生を送らせろってのは主張する人のエゴであるから、その人が行動すべきなのでは

0262名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/05(土) 08:35:14.67ID:9cyJqREA0
ダルビッシュと前澤に殺処分くらったから馬の気持ちがよく分かるんだろ

0263名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/05(土) 08:41:21.86ID:14qfmCXm0
ダルビッシュが馬並だったんだろ前澤のモノでは満足出来なかった

0264名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/05(土) 09:01:53.01ID:Am8LWrO60
自分の金でやるならいいけど、庶民から集金するのが気に食わんわ
相当持ってるはずだぞ、こいつは

0265名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/05(土) 11:37:17.40ID:RXMhB4uQ0
クラウドファンディングでもして重賞馬くらいの養老牧場運営できんかな
首都圏から行きやすい千葉あたりにして
動物園みたいに入場料や餌やり触れ合いとかを追加料金にすれば
それぞれの馬にファンはいるだろうし生活維持できるくらいの金にはなりそうな気もするが
それでもなんともならんくらいの人気ない馬は諦める

0266名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/05(土) 11:48:32.74ID:5/EX4A/+0
>>240
クラウドファンディングってのは何種類かあって金銭的リターンが無いものあれば儲かるシステムにもできる

内容によっては善者なのか金の亡者なのかいろいろ疑問符がつく

ただこの人のこれまでの経歴から察するにあんまり覚悟あってやってるようには感じられない

0267名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/05(土) 12:20:43.99ID:AhaOGhQe0
>>265
紗栄子のクラファンってそれやろ

0268名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/05(土) 12:38:46.31ID:sz3LIC2W0
>>262

0269名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/05(土) 13:15:12.36ID:6ldkpcwf0
>>263
ダルのあそこは小さいと昔、風俗嬢に暴露されてた

0270名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/05(土) 13:20:08.43ID:sz3LIC2W0
前の牧場から運営が紗栄子に変わっただけで
場所が変わったわけでもない

場所は相変わらず栃木県
東京から2時間かかる田舎
最初は紗栄子の名前で客が来るかもしれんが、馬自体が2時間もかけて見に行くようなものでもない

0271名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/05(土) 17:07:08.03ID:0pSKRt3H0
さえC

0272名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/05(土) 18:53:05.55ID:bjviF4IR0
そもそもここの牧場、中間種が多いんだよぁ。
競走馬メインで訴求した方がアピールできるのは分かるけど、

0273名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/05(土) 19:29:42.13ID:1uca83+Z0
すぐ飽きて辞めるだろうな
儲かる商売でもないし、田舎暮らしはなじめないだろう

0274名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/05(土) 19:30:28.72ID:fpJ9ytSX0
楽しむだけ楽しんで知らん顔の大馬主様たちの肩身が狭くなるから
この手のプロジェクトは大牧場に潰されるだろう

0275名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/05(土) 22:08:17.22ID:nzRenu500
この手の殺処分救済ビジネスは何回かあったが、どれもたいして儲からないから勝手に消滅していっただけ

だいたいが中間搾取で儲けようとしても、400〜500万ぐらいで
そこから支出を考えたら辞める

0276名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/06(日) 00:55:45.02ID:3xYPXMxX0
1500万ぽっちで何が出来るってんだよ。
持ち逃げする気満々じゃんこんなの。

0277名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/06(日) 06:05:01.68ID:HhjImeau0
馬鹿か

0278名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/06(日) 06:31:51.54ID:wguXq9G40
間違いなく馬への愛情は
紗栄子>>>>>>>おれら

0279名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/06(日) 06:55:19.49ID:wPDoemqx0
>>278
そもそも他人の所有物に対して愛情を持ってる方が歪んでると思うわ

0280名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/06(日) 07:23:01.07ID:28zAbkP20
金儲けなら猫のほうがずっと楽な罠

0281名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/06(日) 07:40:47.34ID:9/x2TBFv0
>>280
これで少しハッとした
偉いな

0282名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/06(日) 08:23:25.09ID:cDs+alV+0
殺処分される馬も可哀想だけどさ
俺みたいにネット難民で毎日日雇いバイトで死にたいといつも思っている人の方が重要だろ
こいつら馬に金使うんじゃなくて、俺らみたいな難民のセカンドライフを用意しろよと思うわ

0283名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/06(日) 08:28:22.12ID:R6AIvvDH0
自分の金でやればいいのに

0284名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/06(日) 09:07:32.01ID:2t9qoUXk0
>>282
ナマポあるだけ他の国の人間と比べても相当マシだと思うけどな

0285名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/06(日) 09:08:57.50ID:7eELvPY80
>>16
安く売られてるよ

0286名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/06(日) 09:14:19.87ID:IeME4CYM0
>>284
アメリカにもナマポはある
純正アメリカ人しかもらえんけどな

0287名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/06(日) 10:45:29.57ID:9/x2TBFv0
在日しかもらえないジャップナマポより偉い

0288名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/06(日) 10:59:49.87ID:IeME4CYM0
競馬の売上から出すのが一番良いだろう
払い戻し+5%とか、ポイント還元とかやらずに回せば年5000億円程度はそういうところにも回せるわけで
JRAでさえそういうところに金を回さない時点でファンがどうこう言うことではないって事

0289名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/06(日) 11:14:03.47ID:wlUy7Qyr0
とりあえず応援はする
金は出さんけど

0290名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/06(日) 12:10:34.42ID:oWS7Ya5+0
>>288
それだと確実にその分控除率が上がるだけだと思うわ
周りに聞いてみ?殺処分される引退馬のために控除率を上げるのに賛成か?って

0291名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/06(日) 12:22:11.34ID:2t9qoUXk0
>>288
年3兆も馬券売り上げないのに5000億回せるってどういう計算方法?

0292名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/06(日) 12:31:55.15ID:nz2I/M6R0
>>291
まともに計算すらできない輩が騒いでるだけということ

0293名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/06(日) 12:36:10.94ID:cAeEo/Kp0
>>250
老人は新しいものには拒否反応示すんだよ

0294名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/06(日) 14:15:19.77ID:YXbbkvrm0
さよか

0295名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/06(日) 17:50:11.08ID:f+DBv7Z70
>>282
どうやっても救われない馬と同レベルなのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています