武豊「強い馬の顔は必ず整っているし、小さい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/01(木) 20:17:49.03ID:w9hq2GFZ0
ビワハヤヒデ「」

0049名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/02(金) 04:14:14.47ID:DzFFS3DQ0
ダイワスカーレットも顔だったか額がめちゃくちゃデカくて牝馬なのに可哀想って厩務員だかが言ってた

0050名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/02(金) 04:39:35.50ID:pFQfF3rH0
武が今乗ってるアドマイヤビルゴが小顔で首が細く、身体全体も細い。

0051名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/02(金) 04:52:48.00ID:pFQfF3rH0
顔のデカい馬は首が太いのは当然だが、それに伴ってか、
身体全体が骨太のことが多い。
人間も大体はそうだろ。

0052名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/02(金) 05:22:02.74ID:+qFSaNGX0
ジャングルポケットはイケメンだったなぁ。小さな顔だし

0053名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/02(金) 06:01:19.54ID:pFQfF3rH0
馬の顔のデカさと首の太さは、斤量への耐性と関係あると思う。
人間でも重量挙げのスーパー・ヘビー級選手は皆、顔デカw
首の周囲の筋肉が利いてくるからだと推測する。

0054名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/02(金) 06:18:32.87ID:+U1/Np2E0
骨が太い、大きいほど同じ負荷に対して筋肉がつきやすい
つまり顔がデカいというのはアドバンテージ
グラスワンダーとか

0055名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/02(金) 06:32:52.70ID:erAGP4jA0
キタサンブラック小顔じゃん

0056名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/02(金) 06:55:30.53ID:jc/YwQKU0
まあボクも整った顔で小さいんですけどね
とかいいそう

0057名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/02(金) 07:02:16.07ID:3YrAyQjq0
まあ確かにこんなダービー馬が生まれたら人気下がるよな
https://i.imgur.com/7IJoiSt.jpg

0058名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/02(金) 07:54:24.07ID:iziR8jHh0
>>57
懐かしい
今なにしてるんだろう

0059名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/02(金) 08:01:56.91ID:sl/MiNOr0
世代じゃないが武がお世話に
なったオグリキャップって
顔デカのフジモンみたいじゃなかったのか?

0060名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/02(金) 08:22:54.60ID:5FEvKOmc0
ハヤヒデってあの柄のせいでそう見えるっぽいね
実際に比べてみたらそうでもない

0061名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/02(金) 08:24:26.32ID:D3zgIIcG0
オルフェは顔でかいし産駒にもきっちりそれが遺伝してる

0062名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/02(金) 08:25:22.97ID:6fFhWy/A0
種無しのくせに差別するのかw

0063名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/02(金) 08:45:37.95ID:Smf9X+Ts0
>>57
誰?

0064名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/02(金) 08:49:32.47ID:bm2LrZdC0
ファイトガリバーもデカかった印象

0065名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/02(金) 08:50:34.91ID:DUWsScyU0
でも小顔の馬がハナ差で競り負けた時なんかは小顔って損だなと思うよ

0066名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/02(金) 08:50:42.84ID:47paRQQh0
>>54
グラスワンダーは顔が可愛い
イキった顔がデカい馬は怖いがwグラスみたいに愛嬌かあると表情がよくわかって大きいのも悪くない

0067名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/02(金) 09:04:55.27ID:oNyaaiLL0
>>65
アッ!スペシャルウィークも顔が小さめだったな。グラスは大きめの顔だったのが幸いして有馬で得したかも。

0068名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/02(金) 09:41:05.81ID:Dd7iBYoL0
>>57
チェリーソウマ?
ダイナガリバーは目の回りに大流星かかってなかったし

0069名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/02(金) 09:54:03.29ID:jxOhgnRY0
でも武豊は
ビワハヤヒデに乗りたがって居たと言う事実
(°-°)

0070名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/02(金) 10:02:36.36ID:Qlf9mpyk0
ビワハヤヒデ顔がデカイと思う
手前に写っているトウカイテイオーよりも大きいという遠近感がおかしくなるこれらの写真で分かる
https://i.imgur.com/GC0gCEe.jpg
https://i.imgur.com/pJ1Pi4j.jpg

0071名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/02(金) 10:58:08.65ID:RJVkXygC0
マンハッタンカフェ

0072名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/02(金) 11:03:56.67ID:YzWUTLRy0
フレンチデピュテイ

0073名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/02(金) 11:16:36.81ID:DsKwEZtz0
グラスは超絶顔がでかいお陰で有馬運良く勝てたと言われても仕方がないくらい
でかかったわ

0074名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/02(金) 13:00:49.75ID:4/QjFoqS0
>>48
可愛い顔してるよ

0075名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/02(金) 13:03:45.43ID:UCVrLaHH0
でもこいつ
強くて可愛い顔してたのはバンブーメモリーって言ってたぞ

0076名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/02(金) 13:04:41.47ID:1pq0TEyE0
>>70
あれだな、柔道の野村と篠原

0077名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/02(金) 13:22:43.67ID:BudyZJ1C0
ホクトベガ

0078回収率3年連続120継続中2020/10/02(金) 13:35:09.13ID:+/aIk04Y0
お前オルフェがクラシックディスタンス世界最強って言ってただろがい

0079名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/02(金) 13:36:21.74ID:AaJwUjMc0
>>69
本当に?
秋天前に

(ウイニングチケットで)ビワハヤヒデを負かすのは難しいが、一番強いのはビワハヤヒデでしょう。でもオグリキャップを相手にしていた時のようなどうしても勝てないというイメージはない。

みたいなことを言ってたのは当時の秋天前の日刊スポーツで読んだが

0080名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/02(金) 13:40:58.18ID:pFQfF3rH0
武豊が乗ってるアドマイヤビルゴの顔は整ってるわな。
人間の女が惚れてもおかしくはない。

0081名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/02(金) 13:44:38.75ID:DnYpWsaJ0
バビットもイケメンだしな
やはりイケメンは正義
サリオスも足速いし

0082名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/02(金) 13:54:25.94ID:SkgAo2qv0
>>1
上手い騎手は顔が整ってるし、追える

0083名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/02(金) 14:30:09.49ID:Wx9fQGEN0
>>70
ハヤヒデは馬の中でも特に馬面だねw
あ、ディスってるわけではない
愛嬌があって、可愛い

0084名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/02(金) 14:34:08.09ID:LecOgClC0
小さい顔は可愛い

0085名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/02(金) 14:37:05.64ID:JjYNpvTa0
>>1
いきなり書かれててワロタ

0086名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/02(金) 16:17:10.27ID:LXnyyDLm0
1番顔デカい騎手は誰よ?

0087名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/02(金) 20:00:53.24ID:D8CPoEau0
>>37
体とのバランス考えたらギリギリセーフ

0088名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/02(金) 20:08:49.71ID:h+BEtilD0
>>69
岸を理不尽に降ろしたことにぶち切れて、皐月賞で一世一代の神騎乗でハヤヒデを差しきったんだぞ
いくら武でもこの馬に関してはないわ

0089名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/02(金) 21:30:24.32ID:imm9sREy0
競馬板ってレベル低いな
競走馬に携わっている人にとっては多分常識
競馬ファンでも二足歩行と四足歩行の違いを理解していれば想像つくと思うけど

0090名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/02(金) 22:50:48.76ID:UnxxAOae0
>>88
別に理不尽ではないだろ
ファレノプシスやセイウンスカイだって一度の敗戦でクラシック降ろされてる

0091名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/03(土) 00:02:28.90ID:vx/8aKXl0
武豊が2400では世界一強いと言ったオルフェはデカオだった

0092名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/03(土) 00:12:19.56ID:/tjWgTUE0
だーからぁ、武は過去に強い顔デカ馬を何度も賞賛してるので、
今回のこの発言は彼としては普遍的真理を狙ったものじゃなく
て、現在のお手馬アドマイヤビルゴやそのオーナー近藤旬子に
対する御世辞なんだってばw
武だけじゃなく、騎手は時に応じてその場限りのお世辞を言う
んだよ。

0093名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/03(土) 00:12:19.64ID:/tjWgTUE0
だーからぁ、武は過去に強い顔デカ馬を何度も賞賛してるので、
今回のこの発言は彼としては普遍的真理を狙ったものじゃなく
て、現在のお手馬アドマイヤビルゴやそのオーナー近藤旬子に
対する御世辞なんだってばw
武だけじゃなく、騎手は時に応じてその場限りのお世辞を言う
んだよ。

0094名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/03(土) 00:31:51.67ID:9U74RIm00
武はサイレンススズカの顔が一番好きだよ

自分のホームページの写真欄に、外国の馬でスズカにそっくりの馬とツーショット撮ったものを無言で載せていたほど

サイレンススズカに似た馬を見る度にコレクションしてるのだろうな

0095名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/03(土) 00:37:10.77ID:LuQm1r2r0
スーパークリークの顔が大きく見えるのは錯覚ですよ

ぅてなことを武豊は言ってたな

0096名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/03(土) 01:11:07.78ID:+oxUKjaS0
トウショウファルコは気品があった
バビットも近いが

0097名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/03(土) 01:32:27.69ID:n/BCFNzI0
>>93
今回のこの発言て
20年前の発言だぞ

0098名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/03(土) 01:48:19.01ID:LuQm1r2r0
グラスワンダーは顔のデカさよりも前脚の短さの方が気になるな
中山とか阪神みたいな小回りのコースだと短い脚でのピッチ走法が有利になるかもしれんが
https://i.imgur.com/gFDKL5i.jpg
https://i.imgur.com/w8KPiuv.jpg

0099名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/03(土) 01:48:21.60ID:/tjWgTUE0
>>97
そうだったのかw
若気の至り。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています