スペシャルウィークvsディープインパクト

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/02(金) 23:19:03.76ID:oFwDfLFv0
実力的にはスペが強いか?

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/02(金) 23:21:15.57ID:9OGnKX2S0
瞬発力やトップスピードの質は圧倒的にディープだけど、トータルタイムで速く走れるかどうか?という意味ではスペもほとんど劣ってない
ペースが遅けりゃディープだけど速ければ互角

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/02(金) 23:24:28.11ID:Xao+qn3/0
グラス、エルコン級の馬がディープの時代にいれば最高に盛り上がっただろうな

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/02(金) 23:41:40.49ID:22d7Zs3y0
ディープがキングヘイローに力負けするとは思えないけどねぇ

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/02(金) 23:43:45.63ID:1TN6gByJ0
得意距離はけっこう被ってそう
府中はスペのが得意かな

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/02(金) 23:45:57.65ID:PKixWXVt0
武が「スペシャルウィークではずいぶん取りこぼした、ディープの頃の自分の経験があればもっと勝てた馬だった」と、この二頭は互角と認めてる

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/03(土) 00:12:37.01ID:6riU7bml0
でも武は自分の中の最強馬はディープインパクトって名言しちゃったからなw

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/03(土) 00:13:51.77ID:9U74RIm00
>>7
サイレンススズカと言ってたよ

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/03(土) 00:15:43.01ID:6riU7bml0
>>8
いつまで妄想続けてるの?
そろそろ現実見たら?

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/03(土) 00:20:12.80ID:9U74RIm00
>>9
横山典弘「ディープとスズカどっちが強いの?」

武豊「二頭立てのマッチレースならディープに分がある。でも多頭数ならスズカだね。」


つまり、競馬は二頭立てのマッチレースなんてのは有り得ないから、サイレンススズカの方が上だと言っている

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/03(土) 00:40:50.50ID:z20ZLJs40
>>10
二頭立てなら距離ロス少なくてディープ有利だけど
多頭なら距離ロスあるからってことだろうな

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/03(土) 00:51:19.03ID:2Z7r0GY+0
>>6
そしたらメジロマックイーンはもっともっと勝てたよ

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/03(土) 00:59:47.68ID:9U74RIm00
横山典弘も、武豊も、スペシャルウィークよりサイレンススズカの方がディープに匹敵すると思っている

そして武豊はサイレンススズカこそ、理想のサラブレッドだと述べている

言い訳の余地がない府中2400で、エルコンやエアグルに千切られる程度の馬はディープと比較されるレベルにない

ディープは強い馬だが、サイレンススズカは更に上だということ

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/03(土) 01:04:43.40ID:2HA5wwmb0
クスリ使ってたディープは最強論争には入らんよ

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/03(土) 01:05:32.61ID:Sdr9kimA0
>>7
ディープが死んだ時の弔辞だからねぇ
死ぬ前にはそんなこと一言も言ってなかったし

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/03(土) 01:13:54.49ID:LuQm1r2r0
>>12
マックイーンが宝塚でライアンに負けたのと、その後の秋の王道G1三連敗は武豊の騎乗にも原因があったかもね。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています