アーモンドアイ使い分けで8勝させるなんてって批判おかしくね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/22(木) 08:27:02.03ID:vdT4eaMw0
ならアーモンドアイから逃げてる陣営批判しろよ

0110名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/22(木) 17:07:45.85ID:hpPphDRt0
実力的にはアパパネレベルだけど使い分けでここまで勝てたのは素直に陣営が優秀だよな

0111ミスパンテエル2020/10/22(木) 17:15:04.12ID:uuddtIj60
もうあふぃったのかw

0112名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/22(木) 17:32:28.68ID:2+hjLLi/0
まだ現役だったのかこの駄馬

0113名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/22(木) 17:40:24.47ID:k80138Iw0
>>112
この馬が駄馬ならこの馬より賞金稼いでいない全ての馬も駄馬でいいんだな。駄馬ですら稼げる賞金すら稼げないだから当然だわな。

0114名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/22(木) 17:42:03.15ID:5HNx8m890
今年まだ2走で勝ったのが古馬G1で一番格の低いヴィクトリアマイルだけじゃ記憶にも残らないわな

0115名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/22(木) 17:44:51.73ID:6OgR3O4V0
去年は一番好きだった馬
今年は一番嫌いな馬

0116名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/22(木) 17:54:50.11ID:+/GMif8N0
もうこんなケチな馬どうでもいいでしょ
今週は歴史的な3冠馬が誕生する菊花賞やで

0117名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/22(木) 18:06:18.25ID:tCKNE50v0
リスグラシューみたいな本物には負けるんだし使い分けて勝ちに行くのはおかしいとは思わない

0118名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/22(木) 18:07:46.40ID:PpQ/8Afp0
結局キタサンブラックと同じく五歳まで走りながら、キタサンブラックの賞金超えられなかったな

0119名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/22(木) 18:35:22.19ID:2EUWJqUfO
>>1
君の様な人を贔屓の引き倒しって言うんだよ
アーモンドアイファンなら強い馬が集まるレースで力試しを望むくらいに信じてやれよ(馬を)
で、馬に力試しの場を与えない陣営に批判的になれ

0120名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/22(木) 18:39:24.44ID:2EUWJqUfO
>>85
ジャパンCの勝ち馬が翌年のジャパンCを避けるのとマイルとスプリントを制圧した馬が天皇賞を避けるのは意味が違う
なにも春の天皇賞に出せとは言ってない

0121名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/22(木) 18:44:41.17ID:TT9daJkZ0
>>119
結果的にクロノジェネシスの激走があったけど
今年の安田と宝塚なら安田の方が戦前に評価されてたメンバーレベルは高かっただろうし
ヴィクトリアマイルはもともとドバイ使おうとしたのにああなったから選んだだけだろ
少なくともエリ女でなくて秋天選んで弱い方選んだって指摘はおかしいわ
あと去年のJCのメンツと有馬なら有馬の方が挑戦だったし

0122名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/22(木) 18:49:30.32ID:1usiFtSS0
アーモンドのドバイ→安田→秋天→香港はできるだけノーザン牡馬の邪魔しないで最低限国内で走って海外で賞金拾うローテか

0123名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/22(木) 19:12:34.96ID:SQ3h3QNB0
とりあえず去年の天皇賞見返してみ
アーモンド強いから

0124名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/22(木) 19:16:19.02ID:2EUWJqUfO
>>123
強いよ…知ってる
なぜ強いのに騎手にこだわったり距離へのチャレンジを諦めるのかが納得いかない

0125名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/22(木) 19:21:16.40ID:FQNTqIg20
そうなんだよな
誰も弱いとは言ってない
挑戦もせずにセコい使い方連発するのが嫌なだけ

0126名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/22(木) 19:22:00.57ID:2EUWJqUfO
>>123
天皇賞じゃ無くても3才時の秋華賞のパフォーマンス見りゃ判る
強いよ間違いなくね
京都内回りであのパフォーマンス(府中じゃ無いってのがキモね)なら府中に拘る必要あるか?
マイル〜2000に拘る必要あるか?

0127名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/22(木) 20:14:12.69ID:1nj0qQNc0
むしろ使い分けの制約がありながらこれだけ勝てるのは立派

0128名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/22(木) 20:21:06.03ID:NeQINHHV0
>>121
去年の有馬かて嘘熱発で香港回避したら年二走とかふざけんなよって内部から突き上げくらって嫌々やんけ
予防線が醜すぎんねん

0129名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/22(木) 20:23:07.70ID:k80138Iw0
>>128
嘘熱発って(笑)嘘熱発で回避してこの馬に何のメリットがあるの?

0130名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/22(木) 20:26:39.15ID:sQTpBiqp0
使い分けで安田負けてなかったらねえ・・・

0131名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/22(木) 20:27:41.27ID:TT9daJkZ0
>>128
ウインブライトで勝てるくらいメンバースカスカの香港回避して有馬選ぶ意味w

0132名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/22(木) 20:33:44.96ID:ZSGkBVS60
netkeibaのアモアイの掲示板荒れててワラタ

0133名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/22(木) 20:36:13.29ID:Z1Ts45Jn0
>>124
騎手”に”拘ってるんじゃなくて騎手”が”拘ってるだろ

0134名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/22(木) 20:37:45.16ID:ShbzaJ810
露骨にやり過ぎた、せめてサリオスは回避させべきじゃなかった

0135名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/22(木) 20:38:53.15ID:k/NhmZY+0
回避ってそもそもサリオス秋天出走表明してなくない?

0136名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/22(木) 20:40:05.92ID:jK8llbsc0
アーモンド関連もう滅茶苦茶

0137名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/22(木) 22:25:39.86ID:mMLZHs3m0
ウイポにも使い分けたり外人騎手への乗り替わりさせまくると
理不尽なくらい名声下がる機能とかつけてみれば
ファンとかただうぜえだけだって思うんだろうな

0138名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/23(金) 00:40:26.65ID:1q5OWwAs0
そもそもアーモンドアイの為の使い分けってのがただの妄想だし
秋天にサートゥルとか安田にインディとグランとか普通にぶつけてるじゃんか

0139名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/23(金) 01:39:07.82ID:F40P9LVs0
アーモンド糞野郎にGI8勝させる気か?ノーザンは?

0140名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/23(金) 02:01:37.69ID:nmahH7Oo0
サリオスは前からマイル路線決まってたんだよ。
マジで競馬通ぶったニワカばっかだな笑

0141名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/23(金) 06:36:00.23ID:Xk7cOJAL0
JC行かないのが気に入らないだけだろ。
大体安田記念2回も負けてんだから、マイラーじゃねんだよ。

0142名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/23(金) 08:53:53.14ID:NJ3civV80
G1勝ち数が多いから最強なんて事はない。ならジョンヘンリーが米競馬史上最強になるのか?誰もそんな事思わんだろ。G1勝ち数に余りにも拘り過ぎwww

0143名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/23(金) 08:58:15.03ID:8OraMQ5Q0
アイチャンとか言ってたキモオタ消えたな
何処に逝ってしまったんだろうか

0144名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/23(金) 09:30:16.42ID:TWMsEUGG0
グランはともかく、保険のつもりのインディに負けた去年の方がマイル適正の低さ出ている

0145名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/23(金) 11:12:08.90ID:F40P9LVs0
卑怯者めが

0146名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/23(金) 11:14:16.81ID:7CedCc+m0
>>145
何が卑怯なのかよくわからないんだけど?

0147名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/23(金) 13:51:58.26ID:allr+BOa0
https://news.yahoo.co.jp/articles/fdd649af5514b475732792e218979f3067a7c1cd

G1は頂上対決じゃないと駄目なので、ファンが期待する馬を優先的に出走させろ

国枝大先生がお怒りです

0148名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/23(金) 13:56:12.10ID:XObXilOq0
クロノジェネシスにチンチンにされるんだろ?

0149名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/23(金) 18:12:15.40ID:IJ6D7bfA0
>>132
コロナで危うい海外、しかもJCや有馬より格下のレースに
アーモンドと戦いたかったら出てきたら言いっていってるな・・・
短距離馬以外は時の最強馬と呼ばれた馬達は香港なんて
アウトオブ眼中だった事を知らないのかな

0150名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/23(金) 18:59:24.35ID:/wIgNTeG0
リスグラが勝てないくらいにはレベル高いんですが香港

0151名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/23(金) 19:12:31.09ID:IJ6D7bfA0
>>150
リスグラも国内では現役最強でない時期は香港に行ったけど
宝塚を圧勝して名実と共に現役最強クラスになったら
香港には行かなかったね

0152名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/23(金) 19:38:15.68ID:WbLRloDp0
>>151
オーストラリアには行きましたが

0153名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/23(金) 19:43:36.53ID:ZMccLOsB0
>>151
クルーガーが2着に入れるような草狩り場のオーストラリア行ってる時点で香港どうこう言えないと思うが

0154名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/23(金) 19:49:27.31ID:9yHi4tvMO
>>153
有馬記念にも出たよ
全部勝ったよ
香港を最後にするか?

0155名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/23(金) 19:53:55.67ID:oJnDobqP0
文字化けして>>153が読めない。ヴィブロスが2着に……の続きはなんて書いてあるの?

0156名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/23(金) 19:58:23.51ID:3K349jSo0
ヴィヴロスが2着のって言うが、ドバイ香港のヴィヴロスの成績は名馬クラスだろw

0157名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/23(金) 21:32:25.23ID:amaukLc50
実際のところ、アーモンドが強いのかよくわからんよな
まともな相手にはすぐ負けるし、単なる弱いものいじめが得意なだけ感が...

0158名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/23(金) 21:45:35.75ID:TXXFw9WD0
アーモンドは間違いなく現役最強馬だよ
ドバイ組が総崩れの中、春2戦で勝ち負けに持ち込めたのはアーモンドだけ
まともな状態ならどの馬にも負けない

0159名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/23(金) 21:48:43.81ID:XnV/Qham0
牝馬三冠はまだしもvmを認めていいものか

0160名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/23(金) 21:56:29.06ID:hdRX5oTb0
>>157
最強どうこうは抜きで普通に強い馬だと思うけどな。G1を7つ勝つのは弱い馬ではできない。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています