バビットが勝つ菊花賞っていつのパターンに似てるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/23(金) 17:08:06.30ID:QaKgEiv60
ラジニケ→セントライト→菊でメッチャ強いやつ征伐
あったっけこういうの?

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/23(金) 17:10:39.81ID:HvuCBeT80
逃げ切りならセイウンスカイ以来か

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/23(金) 17:11:08.22ID:9arhaShg0
まちかねふくきたる

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/23(金) 17:13:28.79ID:ecuRV+cf0
ふつうにキタサン

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/23(金) 17:16:20.02ID:wGDMis7q0
どうせイコピコ

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/23(金) 17:16:40.00ID:QaKgEiv60
コントレイル追い詰めるが‼︎追い詰めるが‼︎、、、、鼻差逃げ切ったあっ‼︎‼︎‼︎

こうなったらどうするよ

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/23(金) 17:28:00.60ID:oOrS6Gia0
コントレイル負けはあってもバビットが勝つことはない

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/23(金) 17:32:06.63ID:rE7h0s4d0
>>2
今見たらG1馬5頭も出てるじゃん
結構豪華

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/23(金) 17:40:04.96ID:7dYLeTlv0
逃げ切れるとは思えないんだ

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/23(金) 17:43:55.16ID:qlFDL1we0
常識外れの馬だから過去と比較しても意味ない

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/23(金) 17:44:17.77ID:Ls7c+LB60
逃げ粘りなら過去にいくらでもあっただろ
マイネルデスポットとか痛恨だったわ

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/23(金) 17:51:25.83ID:XpMSjtmT0
この馬が人気してるなら買えんな。人気無い馬じゃないと逃げ残り出来んよ

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/23(金) 17:56:20.74ID:QaKgEiv60
コントの後ろでは勝機ないよね

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/23(金) 17:57:00.01ID:Cvde3UXS0
>>7
実況がハナ差を判別できる訳ねえだろ

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/23(金) 17:57:20.57ID:TavFXX/40
脚質はちがうけど、成績だけならロックドゥカンブが近いかも
菊花賞は負けたけど

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/23(金) 17:58:49.28ID:gCVtYJfI0
大逃げなら残るかもやけど、そんな逃げ方しなそうなので、切り

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/23(金) 18:05:21.65ID:wTraTXIR0
マヤノトップガンは重賞2連勝じゃなかったか?

0019名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/23(金) 18:06:33.18ID:wTraTXIR0
>>18
調べたら2連続2着だた

0020名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/23(金) 18:13:17.61ID:rwQg1fHM0
>>1
夏の上がり馬は毎年のようにいるが、それが菊勝つ時は対してレベル高くない。

つまり今回は勝てない。

0021名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/23(金) 18:19:43.68ID:8xmzgSp50
>>20
レベル高かったのはマックの時かな

0022名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/23(金) 18:24:03.55ID:VfVAnlvF0
菊花賞で逃げ馬が勝った例はない
ブルボンですら無理だった
バビットごときが勝てるわけがない

0023名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/23(金) 18:49:20.89ID:A/NEpoD40
ディープが居ないアドマイヤジャパン

0024名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/23(金) 18:53:54.46ID:OIZCzw6M0
菊花賞の動画漁ってたけどセイウンスカイのときの実況で30何年ぶりの逃げ切りだー!って言ってたから相当なレアケースだろうな
ただここ最近の逃げ馬は大体大穴人気が一発にかけて逃げてた、またはそこそこ人気かつ武のハイペース謎逃げばかりだったけど今回は訳が違う
チャンスは十分あると思ってる

0025名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/23(金) 19:04:20.62ID:SkervSwA0
ハイペースで逃げる?キメラに絡まれて潰れない?大丈夫?

0026名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/23(金) 19:26:59.06ID:HGUDHTDa0
キタサンブラックが逃げ切ったでしょ

0027名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/23(金) 19:42:31.26ID:GDakusqA0
>>5
キタサンブラックの菊花賞見たときないの?

当時は差し馬だよ

0028名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/23(金) 19:52:18.15ID:cBKcwuST0
勝ってないけどロックドゥカンブ

0029名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/23(金) 19:55:34.96ID:RDihLeU+0
ラジオNIKKEIから辿り着いた馬は何頭かいるし着を拾った馬もいるが似たパターンなんてない
直行のフィエールマンは例外中の例外
あとセントライトで逃げ切った馬も何頭か参戦しているがかなり苦戦
そもそも菊花賞は逃げ馬に相当キツイので出来るかは別で番手の方が良い
過去良い感じで逃げれてたのは数頭で横典が関係してて、武もやってみたけど失敗してる
ただ数年前のリアファルの時は行った方が残れた可能性あるし
なんにせよ騎手次第だな

0030名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/23(金) 19:57:08.19ID:E5IFEvgU0
福永を慌てさせる乗り方は大逃げしかないな。

0031名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/23(金) 19:58:53.06ID:E5IFEvgU0
>>26
キタサンは5,6番手のインを走って直線で差した。

0032名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/23(金) 19:58:55.88ID:TxvegR9d0
逃げたくないだろ
なんで逃げ一辺倒の馬になってるかわからん

0033名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/23(金) 20:00:40.79ID:Uno2MraZ0
バンデの年かな。バンデは早々に福永エピファに捲られながらも三着に粘った。バビットも早々に捲られそうやがそこから驚異の粘り腰を見せて直線はマッチレース

0034名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/23(金) 20:02:57.59ID:Uno2MraZ0
バンデの年かな。バンデは福永エピファに早々に捲られたが三着に粘った。バビットも早々に捲られそうやがそこから驚異の粘り腰を見せて直線はマッチレース

0035名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/23(金) 20:13:36.51ID:qGKZeowN0
一周目はチンタラやっていいしキメラに逃げさせて残り1400からジリジリ突き抜ければゴール迄粘れる
つかバビットは上がりも速い脚持ってるから直線で二枚腰使う判断の方が強い

0036名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/23(金) 20:20:06.07ID:zKBR7fqZ0
暴走ペースで逃げるキメラの数馬身後ろの実質逃げポジションから二周目からのロングガシガシで勝ち負け

0037名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/23(金) 20:23:07.72ID:wGYncFYO0
>>12
万哲が◎打ってたな

0038名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/23(金) 20:23:29.43ID:RDihLeU+0
>>36
俺も理想はこれだと思う
コントレイルが強いのは間違いないけど紛れが入り込む余地が無いとは思わないし
淀の坂で先に仕掛けてあとはドコまで持つかみたいな仕掛け
池添とか岩田とかも悠長に構えてないでこれやってほしい

0039名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/23(金) 20:26:07.38ID:g580vmJj0
重賞連勝馬の菊花賞戦績
(2 6 4 0)過去40年
バビット該当

0040名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/23(金) 20:29:39.79ID:D4ft6iiW0
切りたい切りたい切りたいでも切って残られたら辛い

0041名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/23(金) 20:32:56.73ID:RDihLeU+0
切る要素は多いけどパドックや返し馬まで考えた方が良い
コントレイルもそうだが菊勝つには軽すぎる
最近の菊花賞のトレンドは480キロ以上で重い方が最後まで走れるからな

0042名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/23(金) 20:50:37.46ID:b4Lwotso0
>>22
セイウンスカイは逃げ馬じゃなかった?

0043名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/23(金) 21:00:15.25ID:VdLoYB1h0
大逃げ打ってレコードだったのにそれすら知らんとかにわかか

0044名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/23(金) 21:07:33.32ID:oJNA+L/A0
バビットはいままで溜め逃げから向こう正面か3コーナーで突き放して勝ってきた馬だから
いきなりセイウンスカイみたいな大逃げをかますのは無理だわな

ハナは譲って好位追走から向こう正面淀の坂を登る手前で先頭に躍り出るとなれば
かつて福永洋一のやった掟破りの乗り方で三冠を阻止しにいくことになるがどうかね?
(ただあのレースは前半がお通夜のように淀んだスローでニホンピロムーテーも本来差し馬だったものを
ここからマイル戦だと発想を切り替えて行かせたらしいが)

0045名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/23(金) 21:13:21.15ID:uPAKlz6d0
2003

0046名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/23(金) 21:17:58.96ID:n5pRjJG50
4角まわってあー差されるなあって所から更に伸びるからなこの馬は
頑張ってほしい単勝行くぜ

0047名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/23(金) 22:42:08.69ID:BT3s9Swu0
大口入ったね

0048名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/23(金) 23:51:02.89ID:sHW0S9+90
>>39
コントレイルもディープもルドルフもそう。
って事?

0049名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/24(土) 00:34:26.23ID:inq2p0Ty0
ポッと出の逃げ馬ってあたりリアファルに近いイメージ

0050名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/24(土) 00:57:31.42ID:+xwSe3vZ0
でも重賞2勝含めての4連勝した馬って少ないでしょ

0051名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/24(土) 05:53:11.33ID:kuMGfyeh0
レース迄に単勝が何処まで戻るか
金曜日の大口は来る事が多いけど

0052名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/24(土) 06:16:21.59ID:cmwx03Q90
4着だったけど小倉記念と京都新聞杯勝って来たナイスネイチャ

未勝利から一気に来たのならバンブービギン

0053名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/24(土) 06:29:33.92ID:jApR6Yd/0
ウチパクいわくスタミナがある
京都は内側がかなり荒れてるようだが血統的にはそっちの方が有利な馬だから逃げでワンチャンあるといいな。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています