アーモンドアイと互角のフィエールマンに長期休養明けで勝ったシャケトラって強かったのでは?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/02(月) 17:52:29.40ID:jOp4qAnk0
無事ならサクラローレル並みに活躍したんじゃないのか?

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/02(月) 17:56:24.48ID:aYIK4rDe0
古馬になって伸びるタイプ。普通に強かった。

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/02(月) 17:58:05.50ID:NXpMkDgG0
シャケトラくんのことたまにでいいから思い出してあげてね

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/02(月) 18:01:29.52ID:khIMqHTV0
放牧から帰ってきてその週に熱発発生させたけどそのまま出走させたからだぞ
今年のオールカマーを熱発出ても出走させた状態が去年のアメリカJC

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/02(月) 18:01:36.27ID:iuDz9qAS0
ステップ仕様のフィエールマンなら、メイショウテッコンやオワコンのブラワンでも勝ってるからな

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/02(月) 18:02:10.14ID:XK6GcnkJ0
死ぬ前のニ戦はマジで強かった
見りゃ分かるよ
相手が弱いとか揶揄されていたけどそいつ等は見る目が無いだけだったな

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/02(月) 18:05:51.13ID:bSEfFMVK0
天皇賞春の出遅れが痛かった
田辺が出遅れを挽回する為に注文付けて良い位置を取りに行く競馬をした為なのか馬が変な癖をつけて暫く駄目になってたな
怪我してガス抜きできたのかかなり良い精神状態で走れた直後に死んじまったのがもったいない

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/02(月) 18:07:48.70ID:xRMX6w590
あいつGII大将だろ?
それもGIじゃお話にならないタイプのダメなGII大将

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/02(月) 18:07:57.76ID:TDz0SaCN0
G2でリスグラシューやインディチャンプに勝ったダノンプレミアムの話する?

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/02(月) 18:09:37.86ID:QDgXqFlp0
それ言ったらハナ差のスティッフェリオが強いことになる
勝ち馬以外は馬場と展開次第

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/02(月) 18:13:38.61ID:J/kBT1lh0
有馬が走っただけで小回りは微妙だろこの馬

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/02(月) 18:16:42.90ID:bic5CrzY0
有馬のシャケトラは、キタサンの護衛だったから…

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/02(月) 18:21:38.05ID:FP8s3qjr0
春天勝つと思った矢先だった

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/02(月) 18:30:15.09ID:bIFWu9Lq0
今のフィエールマン以外の牡馬相手ならカンパニー出来るでしょう。

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/02(月) 18:39:24.46ID:gMHz2k+t0
一番イケメンな馬はシャケトラだと思ってる

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/02(月) 18:51:45.10ID:gYgacNmz0
シャケトラって返ってくる前から
時計かかる馬場向き
流れる競馬向きで
G1なら宝塚有馬の生まれないだった
4才春天より宝塚の方が痛かった気がする
前全滅レースをシュヴァルグランとハナ争いしてこの馬だけ4着で頑張り過ぎて反動出た
秋天完全に間に合ってなかったところに極悪不良馬場で
それもきいて状態悪いまま秋古馬三冠完走して
ついに故障したって感じ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています