レッドディザイア、ヌーヴォレコルト、ディアドラという謎の海外志向を持った牝馬の系譜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/21(土) 17:01:59.41ID:qvZ2o/xe0
ここ10年ほど常に現役に一頭はいるよな

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/21(土) 17:03:26.21ID:YE1h0OYE0
ポカホンタスホース

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/21(土) 17:19:34.89ID:D5Ft97RI0
ディアドラって日本専念してたらアーモンド、クロノより強かったんじゃないかと未だに思ってしまう 何年か前の府中牝馬の脚は凄かった

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/21(土) 17:26:11.87ID:9YVCDQ4h0
>>3
さすがにそれは無い
いくら何でも夢見すぎ

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/21(土) 17:29:26.87ID:gy7oopyY0
グランアレグリアがアーモンドアイを負かしたから最強と言われているように
リスグラシューに勝ったから、実力以上に評価されている気がするな。

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/21(土) 17:41:54.62ID:RN0MGnkR0
>>3
府中牝馬で豪脚見せることはスカーラットカラーでもできる…
けど全盛期であろう2018のルメールにあわせたローテは勿体なかったな

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/21(土) 17:49:11.90ID:LXkNBAp10
正直今年は完全にピーク過ぎてたから気の毒なところがあったけど、環境変わっても
大きく崩れず走ってたのは本当立派だったと思うわ
あとマーフィーじゃなければ去年もう1つは勝てたんじゃないかな、マーフィーは
良い騎手だけどディアドラには合ってなかった

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/21(土) 17:52:31.57ID:qrtbdOmA0
>>5
ただ単にリスグラを負かしたんじゃなくて末脚勝負一辺倒だった当時のリスグラを後ろから差したからな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています