菊花賞の掲示板5頭の層が1番厚い世代は?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/02(土) 10:08:06.20ID:yQKwI6b+0
駅伝見てたら気になったんよ

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/02(土) 10:20:20.36ID:2ddGxuNf0

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/02(土) 10:23:53.25ID:pCbzU+Cu0
ミラコー
タテヤマ
メガスターダム
ドン
バラゲー
(補欠)レニングラード

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/02(土) 10:23:53.62ID:pCbzU+Cu0
ミラコー
タテヤマ
メガスターダム
ドン
バラゲー
(補欠)レニングラード

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/02(土) 10:25:01.37ID:p4moQsrf0
今のとこセイウンスカイが勝った菊だな

0014 【吉】 【177円】 2021/01/02(土) 10:29:00.91ID:outT9x330
ミスターシービー
ビンゴカンタ
シンブラウン
リードホーユー
ダイゼンキング

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/02(土) 10:46:04.94ID:DQdoOZHM0
ディープ世代だろな
三冠全部でそもそも上位があれだけ安定してた世代も珍しい

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/02(土) 10:48:21.07ID:WnrsWr6B0
サトダイ
レインボー
エアスピ
ディーマジェ
ミキロケ

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/02(土) 10:50:56.73ID:xwOew04i0
>>16
ディーマジェ以外その後G1連体以上してるな

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/02(土) 10:53:10.43ID:qR4Mp/ko0
思ったよりどの世代も悪くないな

0019名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/02(土) 10:53:39.87ID:fGTh6jD10
>>11
その後重賞勝ってないのはタテヤマだけか

0020名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/02(土) 10:56:16.80ID:U3hF9anE0
>>16
なかなかだな

0021名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/02(土) 10:57:05.92ID:fGTh6jD10
カフェ
デスポット
エミネム
ジャンポケ
フレーム

菊花賞後も3頭GI勝利

0022名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/02(土) 11:00:20.49ID:eu46edqY0
トーホウジャッカル
サウンズオブアース
ゴールドアクター
タガノグランパ
ショウナンラグーン

ネタ的には1番やな

0023名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/02(土) 11:03:39.88ID:tMD7AS6r0
グリーングラス
テンポイント
トウショウボーイ
コーヨーチカラ
クライムカイザー(同着トウショウレオ)

0024名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/02(土) 11:13:45.08ID:nAvipkZn0
オルフェーヴル
ウインバリアシオン
トーセンラー
ハーバーコマンド
サダムパテック

掲示板にマイルCS馬2頭もいるんだけど

0025名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/02(土) 11:17:41.47ID:Ph+YAy0N0
>>24
ハーバーがどんな馬だったか思い出せん

0026名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/02(土) 11:56:19.67ID:sF88OD/Q0
>>25
レース見れば分かるがキムタケで唯一オルフと真っ向勝負した馬
穂かは着狙い

0027名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/02(土) 12:31:44.16ID:vxQN/uy70
>>5

0028名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/02(土) 12:39:33.10ID:b/sIgCQL0
>>5
6着も後重賞勝ち

0029名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/02(土) 13:04:22.32ID:UgT1IAoz0
キタサンブラック
リアルスティール
リアファル
タンタアレグリア蛯名ァ!
サトノラーゼン

うん微妙

0030名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/02(土) 13:30:11.06ID:ccUyFqDL0
ナリタブライアン
ヤシマソブリン
エアダブリン
ウインドフィールズ
スターマン

0031名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/02(土) 13:40:19.62ID:UWbcHU0a0
みんなメロディレーンちゃんの代のこと忘れてるのか

0032名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/02(土) 14:03:38.07ID:UXqAnm3C0
意外と2〜5着馬に活躍馬いて驚いた
やはりG1なだけあるな

0033名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/02(土) 14:05:46.25ID:UXqAnm3C0
今の所>>23が一番だな
顕彰馬2頭含む年度代表馬3頭

コーヨーチカラだけが残念
ここがホクトボーイあたりならなぁ

0034名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/02(土) 14:13:00.77ID:xScBkEK/0
ゴールドシップ
スカイディグニティ
ユウキソルジャー
ベールドインパクト
ラニカイツヨシ

異論は認める

0035名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/02(土) 14:47:26.53ID:D3vfnaW80
デルタブルース
ホオキパウェーブ
オペラシチ―
コスモバルク
ストラタジェム

海外GT馬2頭
6・7・9着に後のGT馬(含海外)がいるしその他重賞勝つ馬も2頭いる
やっぱり2004が俺の中で最強世代だわ

0036名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/02(土) 14:48:22.54ID:imP9tEgZ0
ワープレ
サトノルークス
ヴェロックス

4.5着忘れたけどやっぱこの世代かわいそう

0037名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/02(土) 14:50:33.68ID:3hF6OjaN0
>>36
こんなひどい菊もなかなかない

0038名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/02(土) 15:01:52.67ID:NHwMbDwz0
1人気裏切り大王のディバインフォースの名前を忘れるわけがない

0039名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/02(土) 15:04:36.30ID:fNfZt0940
皐月賞、ダービーが早枯れというより菊花賞組が遅咲きなだけの話

0040名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/02(土) 16:11:12.85ID:mHuPJwzu0
>>36
サトノルークスとディバインフォースは
2,4着のハズレ年基準ならそんなもんなんだけどな
さらにワープレとヴェロックスもダメダメだからなあ
結局メロディレーンちゃんの5着を許しちゃった代ってことなんだろうなあ残念

0041名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/02(土) 16:18:51.66ID:mHuPJwzu0
スリーロールス
フォゲッタブル
セイウンワンダー
イコピコ
リーチザクラウン

正直ダメダメ感が強いこの代でもフォゲ・セイウン・リーチが一応その後重賞勝利してるから
平均よりだいぶ上かもと思ったら震撼した

0042名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/02(土) 16:37:50.84ID:mHuPJwzu0
ミホシンザン AJCC 日経賞 春天
スダホーク AJCC 京都記念 阪神大賞典
サクラサニーオー アル共杯
サクラユタカオー 大阪杯 毎日王冠 秋天
トレードマーク ダイヤモンドS

この代凄いかも
シービールドルフの直後の代で結構苦労してそうなイメージだったけど

0043名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/02(土) 16:42:38.42ID:3PiZE6Dx0
ソングオブウインド
ドリームパスポート
アドマイヤメイン
メイショウサムソン
アクシオン
悪くないね!

0044名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/02(土) 18:32:03.58ID:qKnSZcdy0
>>42
これいいね。
「ザ・菊花賞」っていう面子。
>>24みたいなのも面白いけどね。

0045名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/02(土) 19:42:35.44ID:73WFY0fB0
アンライバルド
リーチザクラウン
ブエナビスタ
スリーロールス
ナカヤマフェスタ

0046名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/02(土) 19:54:14.84ID:+pbngP1i0
レオダーバン
イブキマイカグラ
フジヤマケンザン
ナイスネイチャ
シャコーグレイド

テイオー出てなくてもオールスター感がある

0047名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/02(土) 20:55:27.46ID:fGTh6jD10
>>46
ザ・脇役ってメンツだな

0048名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/02(土) 20:58:31.41ID:HCLsJtkt0
ミホシンザン
スダホーク
サクラサニーオー
サクラユタカオー
トレードマーク

0049名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/02(土) 22:06:58.04ID:xwOew04i0
>>34
世代レベルは最強なのに菊花賞は勝ち馬以外見事に雑魚しか居ないなw

0050名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/02(土) 23:09:37.62ID:YmA9ty1F0
>>45
なんで一頭変なの混じってるの?

0051名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/02(土) 23:10:28.62ID:YmA9ty1F0
>>49
この頃から牝馬の方が強くなったからね

0052名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/02(土) 23:27:31.72ID:k9NBB8wP0
エアシャカール
トーホウシデン
エリモブライアン
ケージージェット
アグネスフライト

0053名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/02(土) 23:33:13.09ID:E70/V6Zt0
AEIスレでも言われてる長距離種牡馬有能説はこのスレ見てても納得出来る
皐月賞やダービーの5頭より概ね優秀なんじゃないの?

0054名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/02(土) 23:47:34.25ID:jXimv05E0
>>31
2019はぶっちぎりで史上最低
その後も重賞はおろか、条件戦でもがいている馬ばかり

0055名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/03(日) 00:46:10.68ID:2KKH/NFJ0
>>47
キャラの濃さではトップ争いの面子な気がw

0056名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/03(日) 01:21:46.38ID:jorCDB8k0
菊花賞以降のG1勝ち数7勝の2015が最強か…

0057名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/03(日) 01:23:12.72ID:KHrDLUhK0
>>23
これ確定やん

0058名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/03(日) 01:25:22.22ID:9oRRoQOS0
>>35
怪物世代

0059名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/03(日) 01:33:59.33ID:KHrDLUhK0
イシノヒカル 菊、有馬
タイテエム 春天
ソロナオール 菊3着有馬3着
ランドプリンス 皐月
ロングエース ダービー

流石の72世代

0060名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/03(日) 07:20:24.97ID:C/osC3jP0
>>56
ほとんどキタサンブラック1頭じゃんけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています