一生寝なくてもいい体と一生食べなくていい体なら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/28(木) 17:36:16.88ID:gdz33bY/0
どっちを選ぶ?一生寝れない食べれないではなく寝なくても食べなくても健康に問題のない身体になるという条件

0063名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/29(金) 07:34:07.09ID:hwrshaHu0
ゴミを殺しにくる奴なんていないから

0064名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/29(金) 07:38:31.18ID:Upz+PZvE0
おまえら勘違いしてるぞ
寝なくていい、食べなくていいだから別に寝ても食べてもいいんだよ

0065名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/29(金) 07:39:26.45ID:eMwd3ZR10
>>64
腹は減るし眠くもなるんだからそりゃ寝たり食ったりするだろ

0066名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/29(金) 07:52:13.39ID:h2IIwxBs0
寝ないってのが疲れない前提ならいいけど、普通に疲れるのであれば睡眠は欲しいよ。
疲れてるけど眠れない…で気づいたら朝とか本当にしんどいし。年取るととくに。

0067名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/29(金) 08:02:15.96ID:Mj3V/mz30
>>66
寝たくなれば寝ればいいんだって
寝なくてもいいが寝てもいい
寝なくても問題はないが普通の人と同じように眠くなる
食う方も同じで
食べなくてもいいが食べてもいい
食べなくても問題はないが普通の人と同じように腹は減る

0068名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/29(金) 08:08:05.41ID:bP6hby9c0
どっちも地獄でワロタ

0069名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/29(金) 08:12:07.90ID:+gsR4eMr0
どっちも要らんわ
普通が一番

0070名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/29(金) 08:21:42.99ID:h2IIwxBs0
てか、疲れてるけど眠れない時、皆どうしてるの?
寝なきゃと思うんだけど寝付けなくて、起床1時間前とかにやっと寝れたりすることがあるんだけど。
YouTubeにある眠りを誘う音楽や、ラベンダーの芳香剤とかは試してるけど、あまり効果を感じない。

0071名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/29(金) 08:28:09.29ID:I2iCDgVw0
>>70
睡眠薬くらい常備しておけよ
社会人の常識だろ

0072名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/29(金) 08:34:03.93ID:aMYGpR7I0
食うのも寝るのも好きだからいらんわ。

0073いそがわ2021/01/29(金) 08:34:51.21ID:BB1WN3xL0
御座候

0074名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/29(金) 08:45:11.05ID:vIYUQK8e0
眠気うざいから寝なくていいの

0075名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/29(金) 09:10:42.44ID:eETt1QJ/0
これらを同時に実現するのが覚醒剤なんだろ?

0076名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/29(金) 09:34:52.58ID:xksGq2VB0
人生は睡眠時間と通勤時間が多ければ多い程無駄と言われています。
睡眠時間を削るだけでも人生裕福になります。

0077名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/29(金) 09:43:08.43ID:iBUpLkzT0
>>76
眠気を有した状態で我慢して起きてても、認識も能率も目減りするよ
トータルだとかえって損

0078名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/29(金) 09:45:00.69ID:prMo0RXk0
当サイトは大麻を販売しております
アドセンスクリックもお願いします

0079名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/29(金) 10:20:30.82ID:xksGq2VB0
>>77
1日3時間睡眠の人と10時間睡眠の人では毎日7時間の差が生まれます。

毎回同じ睡眠時間で身体が慣れてさえしまえば短く出来ますから
睡眠時間が長い人は1時間づつでも削っていくと良いですよ

0080名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/29(金) 10:27:29.92ID:OhKEy8oQ0
寝なくても良い体ということは疲れないてことだよな
ボクシングでひたすら練習し続けられるし
試合でも疲れることないから最強だな

0081名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/29(金) 10:29:50.50ID:2f0DAeUm0
>>59
時間は金だぞ。

0082名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/29(金) 10:34:14.88ID:2f0DAeUm0
>>70
眠るのは起きるところから始める。
同じ時間に起きて、同じ時間に眠る。
朝から午前中に強い光を浴びて、夜は光が目に入らないようにする。
かえってストレスにならない程度にこういうことを習慣にする。

酷く眠れない症状があるなら医者に行って睡眠薬をもらいなさい。

0083名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/29(金) 10:38:10.76ID:yGJA39+4O
眠剤はやめたほうがいい一生まともな睡眠取れなくなる

0084名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/29(金) 10:39:40.19ID:BdRF2Alv0
>>79
それは慣れてるんじゃなくて能率下がってるのに気付いていないだけですよ

0085名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/29(金) 10:43:06.15ID:2f0DAeUm0
>>83
薬は止められるよ。俺は一時期飲んでたけど止めて今は眠れるし。

一番良いのは根本的なストレスとか眠れなくなる習慣を改善して自然に眠ることだけど
どうしても眠れなくてそのせいで体壊すくらいなら薬を飲んだ方が良い。

0086名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/29(金) 10:50:54.14ID:KuPGQhxe0
眠眠打破を眠剤と間違えてずっと飲んでたよ

0087名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/29(金) 12:06:48.03ID:6NxeOyci0
外人で寝てる最中にぎっくり腰かなんかあってそっから10年くらい寝てない人テレビに出てたな

0088名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/29(金) 12:11:42.70ID:HuRuU3Mm0
一生勃起する身体

0089名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/29(金) 12:18:06.04ID:0naY0ZL90
寝なくても自然と疲れがなくなるカラダならそっち選ぶわ。

0090名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/29(金) 12:25:49.36ID:VBt985AI0
うんこをしなくていい体が欲しいわ

0091名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/29(金) 12:28:32.41ID:klY8TxR40
食う寝る遊ぶ、どれも人生には欠かせないから拷問だな

0092名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/29(金) 13:33:59.23ID:SOOz9dRs0
眠くなるのか腹が減るのかどうかが1番の問題だな

0093名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/29(金) 14:07:09.01ID:LKtCMpdL0
寝ちゃダメ
食べちゃダメ
って訳じゃないんでしょ?
だったら寝なくていい方がいいだろ?
本来、寝てる時間を他で使えるんだから

0094名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/29(金) 14:41:38.75ID:/RFGiVHZ0
平時なら寝なくても平気な方
戦争や大災害が起きてカオスな世界になったら食べなくても平気な方

0095名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/29(金) 14:48:43.22ID:YSgog0jr0
それなら楽に死ねる体がええわ

0096名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/29(金) 15:02:21.75ID:6897Vc+V0
食べてもいいんなら決まってるだろ

0097名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/29(金) 15:02:45.48ID:4VahiJhV0
御座候

0098名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/29(金) 15:06:58.01ID:em3appFs0
一生食べなくていいってことは同時にウンコもしなくていいからな
トイレ無しの部屋なら安くなるやん

0099名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/29(金) 15:18:52.04ID:7xjqaBoV0
>>98
食べなくてもいいがお腹は減るんだぞ
ずっと食わないと空腹でかなりきつい思いをすることになる

0100名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/29(金) 15:34:07.17ID:unhKQ8sU0
>>99
勝手にルール変えんなやw
それなら寝なくていい方も眠気はあるにしないとバランスがおかしい

0101名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/29(金) 17:28:40.56ID:hAvtpNKU0
>>1
毎日10時間以上寝てるし飯は大好きだから迷うけど
寝なくて良いなら時間の有効活用出来そう

0102名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/29(金) 17:33:06.26ID:TmZET3290
>>100
お前が変な思い込みしてるだけだろ
基本は>>67

0103世界 ◆jx4dwz8Np2 2021/01/29(金) 17:38:55.87ID:CfBdDkmo0
基本はこういう事
https://i.imgur.com/fEZHnSn.gif

0104ねじまき ◆BANGKOK/rc 2021/01/29(金) 17:42:28.63ID:f38tnJGb0
>>59
馬鹿乙wwwwwwwwwwww

0105名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/29(金) 17:55:03.28ID:ow6wkh/K0
>>2

>>1
ではないのか
この条件は>>1的にはどうなんだ?
眠気や空腹はどう解消するんだ?

0106名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/29(金) 17:59:18.60ID:ow6wkh/K0
>>67
あ、これが結論、結論はおかしいか
条件なのか
どっちも普通の人じゃねえか
まあ死なないのかも知れんけどそんな極限までいくことねえから今のままでいいわ

なんかつまらんスレだった残念

0107世界 ◆jx4dwz8Np2 2021/01/29(金) 18:10:15.97ID:CfBdDkmo0

0108名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/29(金) 19:29:03.86ID:OhKEy8oQ0
関係ないが人間の欲で一番強いのは睡眠欲らしいな
空腹は耐えれるが眠気ってのはどうにもならんらしい

0109名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/29(金) 21:04:25.54ID:MM4LzMqO0
押す
人生の3分の1は布団の中だぞ
勿体ない

0110名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/30(土) 01:06:42.87ID:oH8qZlEc0
空腹は再考のスパイス

0111名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/30(土) 05:04:50.45ID:gT2sv+x40
疲労が蓄積されてるのに寝なくても大丈夫ってのは意味がわからないし、何なら苦痛ですらあるからこの場合は一切疲労を溜め込まないし感じない身体ってことだよな

なら一生寝なくても大丈夫な身体

0112名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/30(土) 07:27:23.13ID:rOqo8/mL0
鼻クソと鼻毛が出ない身体がいいなあ

0113名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/30(土) 09:17:49.52ID:8v39HHxb0
睡眠、食欲、性欲、趣味無い人はここら辺欠けると生きる屍だな。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています