エバゲリオンつまんねー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/29(金) 21:30:53.54ID:y3NKSjpa0
意味わからん

0090名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/30(土) 00:28:58.14ID:09N+WHSe0
>>74
逆張りガイジは死ねよ

0091回収率4年連続120継続中2021/01/30(土) 00:29:32.68ID:19WyU/f20
エヴァは神

0092名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/30(土) 00:44:03.39ID:qJSWujnK0
エヴァンゲリヲンは偏差値70ないと深層理解に辿り着けないよね
鬼滅の刃やドラゴンボールは偏差値60以下向きに「ここで沸け」「ここで泣け」と一本道RPGだから
下々のみなさんは適した作品を愉しめば良いのだと思います

0093名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/30(土) 00:49:05.81ID:L7dufZBg0
テレビシリーズを映画にしたんだから、エピソードかなり端折ってるべ
たださえ難解なストーリー展開なんだから。
テレビを見たマニア向けの作品。

0094名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/30(土) 01:01:53.19ID:ckn+JOBJ0
Qの解決編が自作なんだから、Qはわからなくて当然だよ

0095名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/30(土) 01:37:45.42ID:J8OZuSKU0
使途と人類の戦いかと思いきや人類を完全生命体にしようとする話なんだよね

0096名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/30(土) 01:41:43.37ID:T+mXkyOO0
>>95
そう
でもロボアニメ化する必要はあったのか?って感じだけどね

まぁガンダムも最初は真面目にロボから戦争をやってたけど、途中からニュータイプの超能力みたいなワケわからない方向にすすんでたから
そういうパターン

0097名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/30(土) 01:57:03.27ID:bpLOItUO0
>>68
シンの世界観だと3thって表現が適切なのか?
サードインパクトって語感から間違えるのも難しいから真面目に考えさせられる

0098名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/30(土) 02:05:26.53ID:YZDkwMMPO
先週までの2回と今作は途中から見たけど
どの作品も「はよ乗れや」って思う所大杉

0099名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/30(土) 02:20:33.64ID:1yxHDg2O0
いや3thは読めねーよw

0100名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/30(土) 02:59:03.03ID:gg//sn7D0
宗教になってわかりづらいからの補正で映画つくったのに、また宗教やって何がしたいんだろうな

0101名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/30(土) 04:12:05.06ID:tCsAocOT0
投げっぱなしジャーマン状態

0102名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/30(土) 04:43:29.51ID:OmRmowx50
見逃した

0103名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/30(土) 04:45:49.25ID:7cbFffrT0
昔なんとなく毎朝テレビで見てたけど最後に後悔したな

0104名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/30(土) 06:30:07.30ID:nGwWCQed0
Qはいわゆる旧エヴァスタッフの集大成として見応えがある

0105名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/30(土) 06:36:31.41ID:iMDfTmV10
>>92
理解出来てもつまらないのは変わらん
制作陣も大変だよな、同じ話何度もほじくり返さなきゃならないし

0106ワイドハイター傀 ◆ppYByIniuc 2021/01/30(土) 06:42:52.79ID:BeX4IMiy0
俺は初見だったけどそこまでつまらなくもなかったな
まあエヴァファンてわけでもないからそこそこ楽しめた
ちょっとパチンコ打ちたくなった

0107名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/30(土) 06:46:18.84ID:G9lLsdku0
エヴァの内容を簡単に説明すると
最初(巨人を)一匹残らず駆逐してやる

現在(巨人を使って)人類を一匹残らず駆逐してやる

0108ワイドハイター傀 ◆ppYByIniuc 2021/01/30(土) 06:52:15.31ID:BeX4IMiy0
でもシンジって馬鹿だよな
全然人の話聞かないし毎回乗る乗らないですったもんだするし
こんな奴に未来を委ねるわけには流石にいかんだろうとはなるよなw

0109名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/30(土) 06:54:06.62ID:fMe874MC0
シンジとカヲルがホモってるだけにしか見えなかった

0110名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/30(土) 06:57:25.22ID:Owi9hX7j0
序・破を蔑ろにしたのが大きい
サードインパクトを起こさない為の奮闘もあったのに
既に起こってましたとか誰が納得する?
シンジが起こしたことになってるけど
破の最後でカヲルくんが槍を刺して食い止めたんじゃないの?
行きなさい!貴方自身の為に!とか叫んでたミサトさんのあの冷たさとか
そりゃ皆ポカンだわ

0111名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/30(土) 07:01:11.23ID:nGwWCQed0
>>110
ニアサードは止めたけどその後結局サードは起こってましただもんな
当時はアスカが無事ぽかった安堵からの落差がエグかった

0112名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/30(土) 07:06:28.18ID:UJ3X5G9u0
シンってまだ公開してないの?

0113名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/30(土) 07:07:53.70ID:JY4ZxKZC0
結局パチンコでしかエヴァを知らないオレが一番の勝ち組てことでよろしいか?

0114名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/30(土) 07:34:09.50ID:ybNvyC530
財布の中はとっくにサードインパクトしてるくせに

0115名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/30(土) 07:40:56.95ID:8mU236N/0



ん馬殲滅

0116名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/30(土) 07:46:10.08ID:TMJGcZrZ0
そういや使徒みたいな名前の馬いないな、なんかいたっけ?

0117名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/30(土) 07:49:23.09ID:8mU236N/0
サンダルフォン(マエコウ馬)

0118名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/30(土) 07:50:48.29ID:nGwWCQed0
ラミエル

0119名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/30(土) 07:56:09.11ID:8mU236N/0
本日の小倉メイン11番 きっとクル

0120名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/30(土) 08:30:24.65ID:TMJGcZrZ0
>>119
いた!
しかもそこそこ良さそうだね。
単複で勝負してみる。

0121名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/30(土) 08:30:31.85ID:99b7CDDu0
エヴァ好きなの老害と若い陰キャとパチンカスだけだしな

0122名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/30(土) 08:33:10.49ID:0tWJVEnx0
>>49
これなんだよな。ミサト達とシンジは同じように平和にしたいだけなのに

0123名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/30(土) 08:33:38.35ID:W7ZD8JsA0
>>112
してない今年の予定

0124名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/30(土) 08:35:24.70ID:0tWJVEnx0
>>62
wらしくて好きw

0125名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/30(土) 08:37:09.72ID:0tWJVEnx0
>>68
槍を抜けば世界がもとに戻る理屈が分からん

0126名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/30(土) 08:39:43.12ID:1amoLroe0
>>94
次作で「おめでとう」を二時間見させられるのか

0127名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/30(土) 08:45:32.28ID:zQ912OQG0
火の七日間
ナウシカの世界において、1000年前に勃発し、文明崩壊の原因となった出来事。光輪を帯びた無数の巨神兵が空を覆い、わずか七日間で人類が誇った高度文明を焼き払った。
作中の歴史では巨神兵を兵器として使った最終戦争であるとされているが、世界の秘密が明らかにされていく中で、かつて人類が生み出した「調停と裁定の神」である巨神兵によって人類に下された「裁定」の結果である可能性が指摘されている。

これがサードインパクトってことでええんか
エバ=巨神兵

0128名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/30(土) 08:48:39.27ID:v+D94BJI0
みんなで死んで一緒の魂になろうよって話か

0129名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/30(土) 09:06:38.00ID:sqlU4ltb0
マリだけいればいい

0130名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/30(土) 09:31:56.58ID:AWarlLxE0
序破にしたところでオッサンになった直撃世代オタへの媚びというか
80〜90年代への郷愁とセクハラ願望を満たしてやろうという
端々の細かい演出が悪目立ちして却って引いてしまった

「赤ネットで石鹸がぶら下がった学校の蛇口とか個人経営の模型店とかしらね型護衛艦とか懐かしいだろ〜」とか
「伊吹マヤに『99.9999%』を『シックスナイン』と読ませてみたいだろ〜」とか
話の本筋とは関係ないのはわかってるけど何故か受け付けなかった

0131名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/30(土) 09:33:05.75ID:dKs5rIUG0
>>116
ナサニエル

0132名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/30(土) 09:35:50.15ID:izRkgp6t0
>>116

サンダルフォン

0133名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/30(土) 09:38:13.09ID:MTEBPLJk0
だってQに不満ある奴って、俺の考えるエヴァじゃないからって理由ばっかりだからな
同情はするけどどうしようもないだろそれは
スターウォーズで、なんで前作の成果が台無しになってまたダークサイドが復活してんの?みたいなもんでさ

0134名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/30(土) 09:46:45.08ID:IRV/OtjuO
>>87
全くだわ
話なんかどーでもよい レイとアスカがいなければここまでヒットしなかったよ

0135名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/30(土) 09:48:31.83ID:MQSiC5NX0
映画待たせ過ぎて冷めるわ。
いつまで引っ張るんだよ。

0136名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/30(土) 09:50:20.14ID:Lpx0JKE90
>>116
騎手はいるな

0137名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/30(土) 09:53:32.63ID:x9KfFk5G0
どう考えても序が一番つまらなくね?
テレビの焼き直しというか、焼き直しでもなくてあらすじをやってるだけだし
ドラゴンボールで言えば先週のおさらいやってるAパート前半じゃん

0138名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/30(土) 10:05:31.83ID:3QnzHf6F0
>>116 いるよ ラファエル 馬で検索してくれ

0139名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/30(土) 10:07:03.70ID:3oa4g+FV0
アニメで種の起源、森羅万象の理を表現しろったって限界はあるだろうから
意味なんて分からなくていいんだよ
観るんじゃなく感じろってブルースリーさんが言ってた

0140名無しさん@実況で競馬板アウト2021/01/30(土) 10:26:06.91ID:lSqlk3nk0
10:30から鬼滅の18話見るわ、ちな愛知

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています