去年のクラシックとは何だったのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2021/04/25(日) 17:54:35.39ID:J25lI6Qd0
はい

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2021/04/25(日) 17:55:41.66ID:bw4I0d8y0
今年も早熟エピファが皐月取りしたからまずいな

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2021/04/25(日) 17:58:12.66ID:ng4DHBeY0
忖度八百競馬 定期

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2021/04/25(日) 17:59:11.58ID:mVqfz8sE0
去年は忖度
菊花賞なんてまさにそれ

今年もソダシとエフフォーリアでやっちゃうぜ!

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2021/04/25(日) 17:59:32.28ID:4CZlPwKm0
ノーザンが地震の影響もろに受けた世代だからな
例年ならノーザンが上位独占してその下に並ぶ馬

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2021/04/25(日) 18:03:51.26ID:H3w5z6E/0
ペースメーカーと進路確保にディープボンド前に行かせて取った3冠と忖度抽選でレイパパレ落として3冠
無観客の中盛り上げたいJRAに作られた三冠馬でしょ

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2021/04/25(日) 18:04:39.10ID:khF+nFOX0
完成の早さで三冠馬にはなれたけど古馬になってからの成長力がなかった

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2021/04/25(日) 18:05:46.48ID:3KbJtvec0
本当に何だったんだろうな
もう無敗ってだけで胡散臭く見えてしまうわ

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2021/04/25(日) 18:06:52.13ID:Kzt86zFo0
>>5
結局これになるんだな

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2021/04/25(日) 18:08:50.90ID:qLjQkXe10
>>5
地震なけりゃ超ハイレベル世代だったんだなw

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2021/04/25(日) 18:10:34.06ID:HZz+H/kY0
実際クラシック入着馬を見ても、ノーザン馬がほとんどいなかったから
10年に1度のノーザンのクラシック不作世代の超空き巣モード

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2021/04/25(日) 18:11:26.80ID:epuSE+020
ナリタブライアン世代も今思えば・・微妙だぞ

有馬も2着ヒシアマゾン
それ以降・・・・・

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2021/04/25(日) 18:11:42.10ID:SHZ2Coz60
まあ馬券はクソ当てやすかったから、そこは感謝してるよw

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2021/04/25(日) 18:16:10.82ID:B7EyvrNK0
クラシックというか、去年の最強クラスが全員、負けスタートな今年。
とりあえず、クロノジェネシスが今のところトップかな。
レイパパレとエフフォーリアはまだわからんし。

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2021/04/25(日) 18:24:09.03ID:/CK0xbNi0
グランアレグリアの弟が無事ならそいつが三冠馬で無様な姿は見せなかったろう

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2021/04/25(日) 18:42:05.68ID:w+tjygaI0
超不作な年の甲子園みたいなもん

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2021/04/25(日) 19:03:11.30ID:+99sRrmH0
>>12
ナリブ世代は朝日杯の時点から微妙

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2021/04/25(日) 19:08:27.70ID:BusiwCUM0
サリオスが最終的には一番活躍するというアンカツ予言は当たってしまいそうだな

0019名無しさん@実況で競馬板アウト2021/04/25(日) 19:25:54.07ID:uHfoP+Iv0
>>12
ナリブは雑魚世代に圧倒的パフォで勝ったからOK
コントレ、デアタクは雑魚世代にギリギリのクソ雑魚

0020名無しさん@実況で競馬板アウト2021/04/25(日) 19:30:10.39ID:Kzt86zFo0
>>18
古馬になってから伸びるハーツならそろそろ片鱗は見せる時期だから微妙

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています