リンカーンって馬 普通に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/21(月) 12:41:13.31ID:tI21u6Fl0
強くね

0074名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/21(月) 23:50:57.05ID:H3Ow116w0
多分どの時代に生まれてもG1勝ってない馬

0075名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/21(月) 23:51:08.18ID:KX1CiLZT0
>>52
最後の年は府中でやってたら結果変わってたと思うわ

0076名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/21(月) 23:54:56.02ID:4taQjSGM0
>>52
トップロードは時代に恵まれなかっただけで1年前後にずれるだけで勲章はあと2つ3つは増えたよ
ディープぐらいだったら、菊花賞と春天くらい勝てたんじゃないの?

0077名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/22(火) 00:14:40.32ID:TO3jPMsL0
同期のネオユニヴァース ゼンノロブロイ
よりは格下

サクラプレジデントと同格程度だろ

0078名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/22(火) 00:27:51.27ID:juHBzY4p0
4歳ディープ 、エルグラ

4歳クリスエス

ジャンポケ、オペ、スペ、古馬ハーツ、3歳ディープ

3歳クリスエス 、マンカフェ

トプロ、タップ、古馬ロブロイ

古馬サムソン、古馬リンカーン、ポップ

3歳リンカーン、3歳ロブロイ、3歳サムソン

0079名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/22(火) 02:09:03.62ID:zf4MJYEG0
ディープインパクト最強のライバル

インティライミ先輩&リンカーン先輩

0080名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/22(火) 03:15:02.27ID:nrYYqAvB0
ディープと互角だぞ

0081名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/22(火) 03:20:20.20ID:uhv1eIqA0
天皇賞からの宝塚惨敗

宝塚出た意味なかったな

0082名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/22(火) 04:14:41.72ID:4iZBSbge0
>>59
その2レースともペースが流れて消耗戦になってリンカーンの持ち味が出たからだよ
2400以上で消耗戦になればかなり強い馬
と言ってもG1勝てる程じゃないけど

0083名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/22(火) 04:20:04.85ID:4iZBSbge0
アルカセットの勝ったJCでハーツクライが直線で一気に追い込んできたわけだが
乗ってたルメールは瞬発力型ではなくワンペース型と見抜いた
そして次走の有馬では先行して持ち味を引き出し、ドバイでも逃げて圧勝

0084名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/22(火) 04:23:20.80ID:4iZBSbge0
ハーツに関してはもちろん馬の成長もある
陣営もそういう発言はしてた
ただ何度乗っても負けても追い込みばかりさせてたのはなんだったんだかね
ルメールに出会わなければ有馬ドバイの勝利はなかったし有力種牡馬になれたか疑問だ

0085名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/22(火) 06:55:09.29ID:HG0Js2fQ0
>>63
でもディープに負けた春天がもっともいい走りしているんだよな
これが他の年に出てないんだよな

0086名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/22(火) 08:23:38.99ID:iN79agyc0
リンカーンのおかげでイングランで大儲けさせてもらった
いまだにその金で遊んでる

0087名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/22(火) 08:53:57.28ID:DO6KjwQg0
>>11
藤沢厩舎が初めて真面目に仕上げた2003有馬のボリクリは歴代最強クラスだからどの馬も敵わんよ
リンカーンだけでなくロブロイもタップも子供扱い

0088名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/22(火) 09:59:21.18ID:I509+vVX0
エアダブリンよりちょっと下くらいの強さ

0089名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/22(火) 10:38:41.27ID:D+GIz2KJ0
ザッツザプレンティの2着だった菊花賞で
ノリが「なんでいつも2着ばっかなんだ、ちくしょー!」
って言ってたのが印象深い

0090名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/22(火) 11:21:30.70ID:/1Qyx1GJ0
トウカイテイオーよりちょっと強い程度

0091名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/22(火) 11:23:07.47ID:d4QNlsPW0

0092名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/22(火) 11:23:34.65ID:eskROiBw0
リンカーンのおかげで調教のタイムはあまり気にしなくても良いと学んだ。

0093名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/22(火) 12:15:03.43ID:RBFTt3tK0
>>90
そうだね

0094名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/22(火) 16:31:23.45ID:EUgzL7nE0
リンカーンが本格化したのは05JCから03有馬で2着にはなったが04有馬ハーツクライ(9着)より指数が低かったのでエアシャカールとは違い運良く弱さが目立たなかった

0095名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/22(火) 17:22:48.96ID:w2MTsd8C0
>>76
トプロがあそこまで成績残せなかった最大の理由は鞍上では…

0096名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/22(火) 19:37:05.56ID:y4gByVQR0
2003年 天皇賞春 1番人気13着
2004年 天皇賞春 1番人気6着
2005年 天皇賞春 2番人気2着

普通に雑魚
今で言うところのアリストテレス以下

0097名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/22(火) 19:39:51.91ID:Vppv05TT0
ディープ基地にとって都合の悪い馬

0098名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/22(火) 19:50:38.23ID:y4gByVQR0
>>94
リンカーンは2004年の春天から1番人気だし本格化もクソもないだろ
4歳の頃にはすでに完成してるわ

0099名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/22(火) 20:00:39.92ID:Busx338k0
リンカーン牝馬に一口出資したが爆死。

リンカーンは弱い。

0100名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/22(火) 20:01:33.29ID:4WkWWGSg0
ナイスネイチャーと同等かな言い過ぎかな

0101名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/22(火) 20:03:42.83ID:2NXLj2dj0
>>11
あれはタップダンスシチー潰しに使われただけなんで力負けではないよ

0102名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/22(火) 20:05:00.39ID:mJ4Un2sD0
>>100
ナイスネイチャのが安定感ある分上じゃない

0103名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/22(火) 20:05:06.90ID:Vppv05TT0
シンボリクリスエス馬なりで上がってきた!シンボリクリ馬なりで上がってきた!

0104名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/22(火) 20:37:55.38ID:3MMDXY3K0
>>99
じゃあディープが最強でよろしいか?

0105名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/22(火) 21:45:27.03ID:qXyKDrbL0
ペルーサくらいやろ

0106名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/22(火) 21:56:11.72ID:iicrjB+P0
能力的にはロブロイとそう差はないのに成績の差が悲しい。

0107名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/22(火) 22:06:00.06ID:NZrb4glg0
能力は高い!
でもG1勝つにはパンチ力が無い...という武の評価通りの馬かと

春天はしゃーないにしても「じゃあ距離が短かったら」の宝塚秋天があのザマだからねぇ

0108名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/22(火) 22:09:07.45ID:y4gByVQR0
ローゼンカバリーくらいの馬だろう

能力的にも実績的にも

0109名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/23(水) 00:43:32.11ID:ce5Kzb7q0
強くね

0110名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/23(水) 05:35:38.91ID:p/U5I1qY0
成績やら見たらハーツクライとほとんど変わらないな

0111名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/23(水) 05:43:54.98ID:SuxcROYFO
今いれば春天勝てそう

0112名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/23(水) 06:26:58.74ID:IPX3pJwX0
初めてG1の馬券買った時に3着にきてくれたのが嬉しかったわ。誰か忘れたけど吉本新喜劇の人がリンカーン推してた

0113名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/23(水) 10:33:57.13ID:ovTYUlox0
【北島熱唱問題スレッド夏休みのお知らせ】
・6/27(日)宝塚記念を教えたら夏休みに入ります。
・10/3(日)スプリンターズSからまた教えます。
以上。さようなら。
━━━━━━━

では、特別に宝塚Kを教えてやる。
競馬関係者の問題発言や問題行動を見逃さない俺の目に、6月9日午後.とんでもない内容の動画が飛び込んできた。
その人物がインタビューで答えた内容は以下の通りである。
「歴代最強馬はディープイプラクト。更に各距離別の最強馬として、
芝1200m.大雨の中の無敵タイキシャトル。
芝1600m.ぐんぐんぐんぐんグングアレグリア。
芝2000m.2016年.アメリカン人モーリスホワイト死亡。
芝2400m.ディープイプラクト。
芝3200m.内枠熱唱ホース。
D1600m.クロフネ。」
上記の発言、何が問題かは一目瞭然だろう。とりあえず俺が最強馬論争に終止符を打つ最強馬の正解を夏休みの自由研究としてここに記す。
芝1200mは62kgを背負いレコード勝ちのあるタケシバオー。D1600mもダートレコード勝ち3連発のタケシバオー。
芝1600m.2000m.2400mはアー主水アイ以外はあり得ない。
芝3200m最強はイナリワンであり、内枠熱唱ホースなど全く論外である。
日本は言論の自由が認められている国とはいえ、間違った認識を示した人物はチーム山梨破門でさようならである。おそらくレース中に馬は予後不良.騎手は落馬し後続各馬に踏み潰されそうな予感しかしないと予想しておく。
ここまでは、馬券外が確実な馬の件を教えておいたが.この宝塚Kに於ける馬券内確実なのは以下の2頭である。
まず、ニコニコライオン。7ヶ月の休養を経て今年5月に復帰してからの3戦は完全本格化を思わせるレース振り。父No Nay Neverも.半兄The Wow Signalも真夏の仏G1モルニ賞の覇者であり本馬も夏に強いのは疑いようがない。
もう1頭、真に恐ろしいのは「地震 雷 火事 親父」と江戸時代から伝わる四強の中から送り込まれてきたドリフの刺客、雷様ことタカギブーケドールである。

まあ、俺は宝塚Kは
・ニコニコライオンの単勝一点1兆円と、
・タカギブーケドールの複勝一点80京円
買うんだけどね。

0114名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/23(水) 10:37:14.13ID:uOMT8AmD0
5歳の春天はなんでリンカーンが1番人気なんだ

0115名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/23(水) 12:07:04.41ID:VrSxJpKl0
2004年ロブロイ、タップ、リンカーン
4強あと一つが思い出せん
ファインモーションだっけ

0116名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/23(水) 12:41:08.10ID:ug3ruJZd0
ディープと競り合うレース

0117名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/23(水) 13:01:17.17ID:/hjJNekC0
>>115
クラシック勝ち馬全部忘れてて草

0118名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/23(水) 14:30:05.39ID:ZTLMp9190
>>110
???

0119名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/23(水) 14:31:37.28ID:ZTLMp9190
>>115
ネオロブザッツリンカーン4歳4強

0120名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/23(水) 15:03:08.21ID:l7ECuY/D0
>>111
確かにワールドプレミアよりは強そう

0121名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/23(水) 15:54:06.57ID:P6QqDWUP0
ステージチャンプぐらいに強いな。

0122名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/23(水) 17:43:09.24ID:VrSxJpKl0
>>117
2004年クラシック一頭も思い出せなかったw

0123名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/23(水) 17:53:42.40ID:VrSxJpKl0
>>119
ザッツザプレンティか
ネオユニは故障だっけ

0124名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/23(水) 21:20:41.66ID:jUNKt/DH0
アイルトンシンボリくらいか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています