伝説の2020JCがだんだん忘れられていく…(´;ω;`)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/27(日) 15:47:41.93ID:5b9LVl9o0
あんなカスメンバーで騒いでた俺たちは悲しい…

0058名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/27(日) 19:57:46.10ID:C+gAjSVO0
アーモンドアイにとってラスボスは秋天のフィエとクロノでJC はお別れパーティーだから

0059名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/27(日) 20:01:15.41ID:MGjV+Z8Z0
そんなもん当時から分かってたろ(笑)

0060名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/27(日) 20:02:21.31ID:TFhVSKDj0
98年毎日王冠は越えられなかったな

0061名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/27(日) 20:05:03.28ID:KeZSk7av0
>>15
クロノは不利受けても敢然とアーモンドアイを倒しにいったけど、いっくんの着狙いに負けた

0062名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/27(日) 20:08:18.34ID:UOfWkw5Q0
アーモンドアイはクロジェネに勝ってるからいいけど他の馬は…

0063名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/27(日) 20:12:49.09ID:MGjV+Z8Z0
安芸店もクロノと48が不完全燃焼のごみやろ(笑)

0064名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/27(日) 20:39:58.76ID:RBgbLk6E0
むしろ忘れたい

0065名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/27(日) 23:03:04.02ID:FTceOz4o0
伝説は2018年だろjk

0066名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/27(日) 23:32:11.33ID:emPTwhj30
>>63
その通り
ほんと勿体ないレースだった

0067名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/28(月) 00:08:17.66ID:TDLfF0jb0
去年のJCの2〜4着よりエリ女の1〜3着の方がレベル高かった

0068名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/28(月) 01:14:28.77ID:PGDc5GsX0
>>67
女王杯メイチで出がらし且つ
高速馬場タイプのラッキーライラックが
カレンには先着してるからな

0069名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/28(月) 05:55:32.92ID:Pse+n7630
蓋を開ければ2着以下はGUレベル

0070名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/28(月) 07:31:33.43ID:x0Kbi18D0
秋天勝ったときのインタビューでルメールが感涙、JC勝ったときのルメールは余裕の笑み
相手関係が如実にわかるわw
ルメールはクロノジェネシスを警戒して秋天前にはナーバスになっていたとの情報もあるし

0071名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/28(月) 07:36:45.81ID:twEh9kv/0
>>2
これな
JCアーモンドアイ参戦はくっそ興奮したがレース内容熱かったのは断然秋天

0072名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/28(月) 07:41:47.82ID:jK4ZUPBW0
>>32
上にリスグラ
同世代にラッキーライラックサラキアノームコアフィエールマン
下にグランクロノワールドプレミア
アーモンドアイ世代にコントレイル出てきても1勝も出来てなさそう

0073名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/28(月) 07:48:41.46ID:eZiodmWI0
コンキチ「アーモンドアイは逃げるなよw」

翌年コントが宝塚逃亡w

0074名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/28(月) 07:52:34.81ID:e7BDR+tf0
>>60
あれはあれで
上位人気3頭全部肩慣らしの前哨戦でしかないじゃん

0075名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/28(月) 07:57:47.04ID:n7afdTQT0
>>50
たらればで貶すガイジはガイジの中でも本物のガイジ

0076名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/28(月) 09:36:44.17ID:rPY9Z94F0
>>72
どいつもこいつも濃いやつばかりだな

0077名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/28(月) 09:38:39.12ID:vr4f3NKq0
そんな天皇賞秋よかったっけ?
アーモンドが凡走したイメージしかないわ

0078名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/28(月) 09:45:03.33ID:IDEZ9sp30
コントレイルとデアリングタクトは香港行くべきだったんだよ。
香港ならまだ勝てる可能性があったかもしれない。

0079名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/28(月) 09:46:05.52ID:IDEZ9sp30
私の正論
コントレイルとデアリングタクトは香港行くべきだったんだよ。
香港ならまだ勝てる可能性があったかもしれない。

0080名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/28(月) 09:47:29.89ID:IDEZ9sp30
私の正論
コントレイルとデアリングタクトは香港行くべきだったんだよ。
香港ならまだ勝てる可能性があったかもしれない。
今やレースの価値は香港>JCだからね。

0081名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/28(月) 09:49:34.51ID:IDEZ9sp30
コントレイルとデアリングタクトは香港行くべきだったんだよ。
香港ならまだ勝てる可能性があったかもしれない。

0082名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/28(月) 09:51:21.50ID:IDEZ9sp30
コントレイルとデアリングタクトが香港ヴァーズに出ていたら同世代のモーグルといい勝負出来ていたと思う。

0083名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/28(月) 09:53:43.30ID:IDEZ9sp30
3歳牡馬
皐月賞→ダービー→菊花賞→香港ヴァーズ
3歳牝馬
桜花賞→オークス→秋華賞→香港カップ

0084名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/28(月) 09:55:13.80ID:xmCYJYO50
これを超えるJCは無い
1988
1着ペイザバトラー
2着タマモクロス
3着オグリキャップ
5着トニービン
11着メジロデュレン
12着ゴールドシチー

0085名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/28(月) 10:00:35.54ID:NYdDOT0y0
>>50
東京で勝ったことのないクロノやフィエールマンが勝てると断言するのは基地外すぎる

0086名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/28(月) 10:10:07.05ID:Bn2dPPu90
別に無理に神格化する必要はなかろ
ソウルスターリングが勝ったオークスだってリアルタイムでは面白かった

0087名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/28(月) 11:03:00.20ID:SHgkNJQh0
福永のクソ騎乗さえなきゃコントレイルが勝ってた

0088名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/28(月) 11:06:46.66ID:qqrlD+fg0
クロノフィエール>>>>>>>雑魚三冠馬
これはもう揺るぎなくなっちゃったな

0089名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/28(月) 11:07:54.99ID:ADpdtkF00
伝説の凡戦として忘れないやろ

0090名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/28(月) 11:09:06.28ID:IDEZ9sp30
香港行けば良かったんだよ。
モーグルといい勝負出来ていたと思う

0091名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/28(月) 11:10:10.66ID:IDEZ9sp30
JCじゃなくて香港行けば良かったんだよ。
モーグルといい勝負出来ていたと思う。

0092名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/28(月) 11:12:02.09ID:IDEZ9sp30
最初からJCは回避して、香港行けば良かったんだよ。
モーグルといい勝負出来ていたと思うよ。

0093名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/28(月) 11:13:10.06ID:IDEZ9sp30
矢作はレース選択を間違えたな。
香港なら勝ち目があったと思う。

0094名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/28(月) 11:15:10.85ID:IDEZ9sp30
クラシック戦ったら、国内ではなく香港遠征だろ。
矢作はレース選択間違ったな

0095名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/28(月) 11:16:27.15ID:IDEZ9sp30
香港なら勝ち目あったかもしれない。

0096名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/28(月) 11:17:41.87ID:IDEZ9sp30
香港行けば勝ち目あったのにね。

0097名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/28(月) 11:19:55.41ID:IDEZ9sp30
香港行けば勝ち目あったかもしれない。

0098名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/28(月) 11:22:22.49ID:IDEZ9sp30
JCなんて3歳馬が出るレースに相応しくない。
香港の方がまだ勝てる可能性ある。

0099名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/28(月) 11:24:31.24ID:IDEZ9sp30
矢作はレース選択間違ったな

0100名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/28(月) 13:07:56.64ID:SzoNmhDP0
実は秋天の方がかなりレベル高かったとはなぁ…

去年秋は秋天は物足りなく感じたしジャパンCはかなりワクワクしたんだが

0101名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/28(月) 13:09:53.80ID:LUK6Eh3K0
まぁアーモンドも府中だけだからな
有馬ならクロノジェネシスにボッコボコにされてた

0102名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/28(月) 17:11:41.74ID:GBBuJi0N0
有馬もそうだが宝塚とかアーモンド出てたらまあみっともない姿晒してたよ
逃げに逃げまくった陣営は有能

0103名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/28(月) 18:22:19.64ID:aYtPBCg+0
それは妄想w

0104名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/28(月) 18:36:20.47ID:F+nxxoDw0
アーモンドアイは阪神で勝率100%
1800〜2400で勝率100%

負ける理由を探すほうが難しい

0105名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/28(月) 19:19:21.59ID:9xuLgd870
中2週で尚且つ明らかに距離の足りないのに敢えて安田記念を選んだのは、宝塚だと賞金稼げないて分かってたんだろうな

0106名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/28(月) 21:02:28.09ID:ydLv1G2W0
直線長い府中で差し切れないんだからアーモンドアイにフィエールマンやクロノジェネシスが府中で勝てるわけない
アーモンドアイは先行して直線ずっと良い末脚使えるからな

0107名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/28(月) 22:48:47.11ID:WFrA7z2L0
鬼のしごきも愛のムチ♪
強くなりたきゃ鍛えぬけ♪
根性♪純情♪男のあかし♪
けして実らぬ恋もある♪
花が散るまで♪花が散るまで♪咲けばいーい♪

0108名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/28(月) 22:50:01.19ID:WFrA7z2L0
要するに強くなりたきゃ鍛えぬけって事よ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています