競馬をオリンピック種目にしたら楽しそうじゃない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/02(月) 14:04:27.29ID:rf4RnYpr0
やってる国沢山あるしさ
ポイント制の団体戦で
D1200,T1600,D2000,T2400,T3600でどうですか

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/02(月) 14:05:47.75ID:rf4RnYpr0
馬場馬術とかで何頭も来てる訳だし検疫もいけるやろ

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/02(月) 14:08:31.34ID:qNbsJVZK0
例えばディープインパクトは父アメリカ産馬で母アイルランド産馬なんだけどどっちの国の代表馬になるの?

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/02(月) 14:10:50.21ID:jb60fwPh0
1戦勝負か。24頭出し位にはなるか。

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/02(月) 14:11:52.60ID:KxEGyN4T0
ノーザン「我々のビジネスの上でどういうメリットがあるのか、簡潔に教えてください」

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/02(月) 14:22:16.16ID:gFoqZLST0
>>1
賞金はいくらだすの?
輸送費用は誰が負担するの?

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/02(月) 14:27:59.47ID:rf4RnYpr0
>>3
そら調教国よ

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/02(月) 14:29:14.03ID:O3q52PBe0
やったことあるけどコースが過酷で故障馬主続出して第一回以降はもうやらなくなったんじゃなかった?

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/02(月) 14:30:04.09ID:rf4RnYpr0
>>8
マキバオーかな?
というかマキバオーしかそんな話知らんわ 大会名おしえてくれ

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/02(月) 14:31:06.09ID:ZN6MTRou0
金の問題をどうするかだな

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/02(月) 14:34:31.48ID:uiuQljJt0
ワンコのアジリティが良いな

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/02(月) 14:37:24.82ID:Vzk9jamb0
マカヒキ選手がアップを始めました

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/02(月) 14:46:16.06ID:Y+x7sHEj0
4年に1度w

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/02(月) 14:46:21.10ID:GwVQhKYi0
津村か善臣緊急参戦

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/02(月) 14:55:00.47ID:rf4RnYpr0
インドのシンザンが見たいんや

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/02(月) 14:57:07.63ID:PVmu0p/l0
高知のファイナルステークス何個か組んでWSJSやればええやん普通にやったら馬は集まらんし

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/02(月) 14:59:06.18ID:x4w/DacN0
野球もそうだけど、競技形態が五輪の期間や人数制限や施設の有無に合ってないんだよな

無理矢理五輪の期間に収めない、認定五輪金メダルみたいなシステムがあれば良いんだけどね
年間の特定のレースでポイント入って、最後に優勝金メダルを決めるっていう
サマースプリントとかと変わらんが、まぁいうなれば協賛的な提携だよな

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/02(月) 15:04:31.04ID:jb60fwPh0
ルメール・デムーロは日本の代表になれるの?

0019名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/02(月) 15:09:48.58ID:NloFFJFg0
金にならないから強い馬は出ない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています