菅原あきら上手すぎワロタwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/15(日) 15:49:52.69ID:x0bx+mTL0
さすが

0087名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/16(月) 13:20:58.05ID:wSDlYQoE0
>>62
IQ95って日本人のほぼ平均だぞ

0088名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/16(月) 14:41:11.94ID:zLyPhx/Q0
菅原は土曜日の最終でもお世話になりました

0089名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/16(月) 15:07:36.01ID:p/dxz78Q0
バカラクイーンしかり公務員騎乗
言われたことを徹底して行う
上司からしてみればいい部下の印象

0090名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/16(月) 15:10:21.59ID:SUZ5uA4a0
>>79
言われた通りに直線の最内通ることもできるんだが?

0091名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/16(月) 15:42:01.17ID:/JYoh/m20
>>51
小田切さんが馬主さんなんだ、知らなかった。

0092名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/16(月) 17:08:32.12ID:Jy4mY7OJ0
>>64
馬質考えたらみんな似たようなもんでしょ
この世代は馬質量に恵まれすぎだから関東所属でも菅原はあんまり・・・
団野の馬質も他の世代なら普通にトップ取れる馬質量だからね

菅原見てるとわかるけどコネがあるのは本当に大きい

0093名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/16(月) 17:27:27.97ID:elOfUyfU0
>>92
馬質考えたら小猿が1番突出して下手なのかもしれないな

0094名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/16(月) 17:33:37.63ID:Jy4mY7OJ0
>>93
望来わ他の若手とは別次元でやってるから色んな意味で別格だよ
とてもじゃないけど同列では語れない

飛び級って言葉あるけどまさにそれだね
アメリカとかならあるけど小学生辺りが大学で勉強してるようなもんだからね

0095名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/16(月) 18:12:11.23ID:jO2hprVc0
投票成績の騎手別回収率見たら菅原136%、岩田望86%だった
菅原素晴らしいな

0096名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/16(月) 18:23:34.13ID:NExGmJL60
菅原は意外と馬質がいいよ。
ただ何故か人気にあまりならないから馬券的にはおいしい騎手。
ただ皆んなが気づくと今度は人気を裏切る騎手になる。典型的な田辺パターンになると思う

0097名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/16(月) 18:26:03.65ID:NExGmJL60
人気を裏切り出しはじめたのは新人の永野。東京まではよかったが福島、新潟にきたらサッパリだよ。
菅原はまだ馬券的には買いだけどね

0098名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/16(月) 19:08:19.61ID:8hswf3QB0
菅原はもうできる奴ってのが完全にバレたな、特に新潟コースは熟知してるしほんとうまい
今年の5月23日の新潟6R3歳未勝利とか鬼

0099名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/16(月) 19:10:30.46ID:8hswf3QB0
若手で仕掛けるのうまいやつは武と菅原しかいない、小猿は論外

0100名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/16(月) 19:16:08.72ID:Jy4mY7OJ0
>>96
意外とじゃなくて関東ではここ10年で三浦についてダントツだよ
関西の若手レベルに近い馬質

>>99
武と菅原を一緒にするのはどうかと・・・
武と同じ馬質だったら菅原も苦しい立場だったろうからね

コネが違う若手はいいよ

0101名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/16(月) 19:40:07.10ID:vMXu8H350
>>3
岩手かとおもった

0102名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/16(月) 20:22:42.32ID:D94v5sUr0
>>100
今年は関東はルメについで武史が馬質いいような

0103名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/16(月) 22:52:22.15ID:0KKc/vDt0
菅原はガチ

0104名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/16(月) 23:11:37.47ID:xFoNiBCS0
美浦の次世代と思われた丸山、石川辺りは結果残さないと
武、菅原に追い抜かれそう

0105名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/16(月) 23:14:21.72ID:NExGmJL60
>>104
武史には完全に抜かれているだろ。

0106名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/16(月) 23:25:36.31ID:Jy4mY7OJ0
>>102
そりゃ今の武史は結果残してるから馬質はいいでしょう

そうじゃなくて武史が1年目2年目の馬質量の話
あの馬質で菅原や団野が同じだけ結果残すのは無理だろうからね

0107名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/16(月) 23:45:58.73ID:8hswf3QB0
短期外人いないし重賞はもうおじさんしかいないから若手を育てようって機運が高まってるとは思う
それで腕が良くて若い菅原に託すオーナーは見る目があると、小猿使うやつは絶望的にセンスない自民党レベル

0108名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/16(月) 23:54:17.14ID:wm36gKas0
逃げることでしか成績残せない坂井ともレベルが違う。菅原は間違いなく若手ナンバーワン馬券屑はみんな知ってる

0109名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/17(火) 00:08:21.32ID:HrgjiQeb0
坂井落とすのは意味わからん
坂井と菅原と横山兄弟はまじで希望だぞ

川田 松山の次を担う世代

0110名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/17(火) 00:11:28.47ID:miTUcDJy0
前残り以外で勝ってるイメージない坂井

0111名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/17(火) 00:18:06.57ID:DcAZgQIc0
>>109
坂井なんて矢作厩舎で半分勝ってるからな。矢作厩舎抜いたら100勝もしてない。

0112名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/17(火) 00:28:32.90ID:vIl27gQx0
剛腕エージェントが手当たり次第にかき集めてる小猿
師匠プロデュースでじっくり育てられてる坂井

どっちが最終的に結果を出すのかねえ

0113名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/17(火) 01:41:49.81ID:9eokc0RO0
坂井は古川が復帰したら勝ちは減るよ

0114名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/17(火) 02:09:37.80ID:DswN1zof0
坂井は紐には入れるけど軸にはしたくない

0115名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/17(火) 03:40:35.32ID:KcdBEyy50
騎手買いしたくなる騎手だよな
永野や小沢もこういう騎手に育つといいな

0116名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/17(火) 07:24:26.99ID:9eokc0RO0
自分の同期評価
岩田 下手ではないが上手くもない。成績いいのは馬質が寄与。よほどの不祥事でも起こさない限り安泰か。
団野 安定しているが一時の勢いがなくなった。このままでは中堅で安定しそう。
斎藤 新人王を取ったがやはり馬質が寄与。はっきり言って伸び悩みで小崎みたいなポジションになりそう。
亀田 馬質の割には頑張っているが、他の若手騎手の影響もあり近走は目立たない。完全な穴騎手になりそう。
小林 今年はようやく勝てるようになってきたが、減量恩恵が減っていくと、たぶんまた成績は落ちると思う。
大塚 まだ復帰するつもりなの?

0117名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/17(火) 07:31:43.53ID:s+TooZU20
そんな感じやね。
亀田好きだから頑張って欲しいが、、

0118名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/17(火) 07:35:20.16ID:DcAZgQIc0
>>116
ほぼ同意だな。

0119名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/17(火) 07:39:39.75ID:9eokc0RO0
>>115
永野は小回りがイマイチ得意でないみたい。福島・新潟になったら成績が落ち気味。慣れもあるかもしれないけど。

0120名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/17(火) 09:56:13.40ID:9eokc0RO0
かわいそうだから岩田を叩かないでください。

0121名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/17(火) 10:28:43.20ID:7+JHpiGG0
岩田は条件戦で買えって物凄くわかりやすいのに叩くなよ

0122名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/17(火) 11:58:04.91ID:+3dBJNNw0
団野とか坂井はスタートがいいからレース選んでたらそこそこ買える騎手

0123名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/17(火) 11:58:16.04ID:8fc75NEZ0
鯉太郎・・・

0124名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/17(火) 13:18:04.64ID:rKQtdKQ00
東京新聞杯前後から積極性が出てきたもんね。カラテが自信つけさせてくれたんだろ

0125名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/17(火) 14:14:49.10ID:DswN1zof0
おざーくんとたけぞーを応援してるわ

0126名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/17(火) 16:45:51.27ID:abxD4W3n0
かわいい顔して強気な騎乗するから好き

0127名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/17(火) 18:42:01.08ID:Mq3+Xklc0
>>109
川田、松山の次は鮫島弟、西村、武史あたりでしょ

0128名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/17(火) 23:30:28.09ID:1mFGS2F10
>>127
西村はダメだわ
やる気がないのか八百屋臭い騎乗が結構ある

0129名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/18(水) 02:43:09.43ID:WQQ1PbH80
石川より追える

0130名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/18(水) 04:34:38.80ID:CpouXu4r0
岩田の息子は、馬に巡り会えないから冗談抜きにダメ。
横山武と競り合ってないと行けないのに、重賞未勝利って秋山稔、富田、山田、原とかで、山田はトーセンと新馬戦で出会って今年クラシック戦線だから山田以下

0131名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/18(水) 07:37:31.03ID:/QFFk9SC0
岩田は乗り散らかすな。自分で育てようとしない

0132名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/18(水) 10:29:13.67ID:edyL+sHT0
三浦、武史、菅原、隼人の関東四天王は確固たるものになったな
タケゾーが隼人をどれだけ脅かす存在になるかで変わってくるが当面はこの4人を中心に回っていく

0133名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/18(水) 10:44:51.52ID:+49K42Sn0
2年前に未勝利戦ながらクソ騎乗オブザイヤーにノミネートされた奴と同一人物とは思えないくらい上手くなった

0134名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/18(水) 11:13:24.35ID:RxKh++r20
坂井を押す謎の勢力はなんなんだ?殆ど矢作パワーだろ?

0135名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/18(水) 12:15:37.14ID:Nz3YFZSj0
勢力てw
むしろ下げようとしてるやつのが目立ってるやろ
スタート上位で回収率そこそこ高いんだから
客観的にはいいほうになるだろ

0136名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/18(水) 12:16:25.37ID:m5Ldh1xP0
>>132
横山の兄を忘れている。
タケゾーはまだまだ減量の範疇

0137名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/18(水) 12:30:08.13ID:QlQH2fTx0
菅原の見どころは直線
逃げ馬は粘らせるし、差し馬も伸びる

道中もコース、位置取りもうまいし2年前から将来の関東トップ候補と思っている

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています