ライスシャワーって予後不良じゃなければ絶対に人気なかっただろ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/27(金) 07:15:51.24
ある意味競走馬の一つの理想的な死に方なのだろう

0343名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/29(日) 17:09:23.36ID:n6kP45O90
やっぱその手の話題が一切ないまま強いルドルフとオペラオーって神だわ

0344名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/29(日) 17:11:58.11ID:aN18Onrr0
ディープは薬物も使ったが、実際に競争能力に大きく寄与したのは
スパイク蹄鉄の方だ。ウオッカのダービーの例からも効果は絶大。
だからこそ凱旋門では薬使っても負けた。
勝って薬物発覚なら大騒ぎになるが、負けて薬物発覚じゃ笑い者だわ。
そんな馬を国内ではいつまで経っても英雄視ってなあ・・・
まあ電通様ってやっぱ凄いね。

0345名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/29(日) 17:14:07.43ID:guWLnCMJ0
ルドルフは周りがショボいトレセンの設備でやりくりしてる中千葉シンボリの坂路でガンガン鍛えた外厩の申し子だからな
同時に坂路の申し子であり10日競馬の申し子でもある
今で言うなら他が美浦使ってる中1頭だけ天栄でガッツリ鍛えてる感じ

0346名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/29(日) 17:16:15.27ID:aN18Onrr0
まあ少なくともオルフェーブルの時代にはディープ使用薬物禁止になっていたし
当然だが2度挑んだ凱旋門でも薬物は出ていない。
疑うのは勝手だが、オルフェも怪しいと言うにはあまりに説得力がない。

0347名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/29(日) 17:18:38.27ID:9zT2nVTL0
何で池江パパの管理馬の話で池江息子の聴取を持ち出したの?
まずはそこからじゃね?

0348名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/29(日) 17:21:21.08ID:aN18Onrr0
>>347
誰に言ってんの?
ディープを叩くのは同一人物に違いないって思いこみ?

0349名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/29(日) 17:21:44.16ID:dmi9C4x90
>>347
同じ厩舎で調教助手やってて凱旋門賞でも帯同してるのに関係ないと思う方が無理ある
別厩舎で独立してればそりゃ関係ないだろうさ

0350名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/29(日) 17:25:38.34ID:5Ujo9rRt0
>>349

池江息子は2004年開業だからディープの時には調教助手なんてやってない別厩舎の人間だろ?

0351名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/29(日) 17:26:55.28ID:aN18Onrr0
ルドルフの「皇帝」はいろんな意味でピッタリってことだな。
強い、だが環境にも恵まれていたと。
そういう意味では何一つ恵まれない環境から傑出した実績をあげた
オペラオーこそ英雄的な感があるがなぜか人気がないのよねw

0352名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/29(日) 17:28:30.76ID:tBwyACNo0
オペは勝ち方が地味だったのと上世代 下世代両方に結構な数負けたのが大きい
包囲網とか言って喜んでる信者いるけど

0353名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/29(日) 17:30:58.34ID:OXlg8fA70
五輪とか見ててもわかるけど禁止薬物使用(ドーピング)ってのはそれほど卑劣な行為なんだよね
それを信者がなかったことにするなら叩かれるのは当然なのにまるで禁止薬物使うことが悪くないみたいに言う
腐った脳のやつがいるからな 競争競技で一番やっちゃいけないことなのに

0354名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/29(日) 17:34:20.51ID:aN18Onrr0
いや包囲網は事実でしょw
2000年の有馬とか翌年の宝塚とかあんな酷いの後にも先にも見たことないけどね。

0355名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/29(日) 17:36:51.09ID:2WbCNq9c0
安田記念のウオッカの方が囲まれ方ひどかったからな
ブライアンも毎度囲まれて皐月賞はハイペース付き合わされたし

0356名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/29(日) 17:36:59.26ID:aN18Onrr0
よくあの当時の和田は落馬とかしなかったものだと思う。
別に渡辺を貶してるわけじゃないぞw あれはステゴがあまりに酷い。

0357名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/29(日) 17:37:42.86ID:BHATKn920
馬鹿なアンチディープが親父と息子を混同したせいでオルフェに飛び火しただけじゃんw

0358名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/29(日) 17:39:05.08ID:sWRQQw190
オペは有利すぎる展開でスペグラスに完全に力負けしてるのが痛すぎる
1000m1分7秒の超絶ドスローで最後尾にいたスペグラにあっさりかわされてるからな
鈍足にもほどがある

0359名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/29(日) 17:39:22.06ID:aN18Onrr0
>>355
安田ってマイルじゃん。
2500の有馬と比べるのはさすがに・・・

0360名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/29(日) 17:40:30.96ID:sWRQQw190
自分が禁止薬物投与(気管支を拡張して酸素供給量アップ)やってたからって
他の馬に押し付けるなよきたねえドーピング信者だな

0361名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/29(日) 17:41:29.78ID:sWRQQw190
>>359
むしろ距離短い方がばらけにくいからつらいぞ
長距離は自分から動けばある程度捌けるし

0362名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/29(日) 17:42:22.21ID:lcqG7mhZ0
ライスシャワースレじゃ無くなって草

0363名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/29(日) 17:42:24.00ID:aN18Onrr0
そのグラスがまだ成長途上のドトウに負けてるのが面白い。
結局98世代は過大評価だし、99世代は過小評価。
まあそういう"ストーリー"だったわけだけど、洗脳される奴は少なくない。

0364名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/29(日) 17:42:33.26ID:CH8jzK5C0
>>360
その禁止薬物関係無い池江息子の聴取の話を出した馬鹿に言えよw

0365名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/29(日) 17:43:09.29ID:ZcdSyVYv0
レース中グラスが骨折してたのも知らないとか信者のわりにはずいぶんと無知なんだな

0366名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/29(日) 17:43:52.09ID:ZcdSyVYv0
さすがにディープ信者の「禁止薬物投与は悪くない」は賛同できないな

0367名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/29(日) 17:45:50.54ID:aN18Onrr0
>>361
俺もそういうつもりで言ってるんだけどw
マイルやスプリント戦では混戦は別に珍しくない。
でも有馬であんな馬群のままゴール前まで続くとか・・・ってこと。
そりゃ和田がもっと上手ければ何とか出来たのかもしれんよ。
もっとも和田だから潰しに来られたわけで彼が悪いのではない。

0368名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/29(日) 17:46:28.92ID:/hnH7iwZ0
後出しで言い訳は草

0369名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/29(日) 17:48:32.35ID:aN18Onrr0
「3着」という負けが「失格」になって消えたことを
ポジティブにとらえてる奴までいるからなw

0370名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/29(日) 17:50:11.22ID:aN18Onrr0
>>365
それは宝塚でしょ? グラスって2000年に2回も骨折してたの?

0371名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/29(日) 17:50:21.02ID:lcqG7mhZ0
ここライスシャワーのスレでっせ
メクラなのか?

0372名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/29(日) 17:52:48.04ID:bODDx5hD0
>>358
出た‼

ド素人の98理論!

0373名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/29(日) 17:55:30.87ID:dmi9C4x90
1000m1分7秒台って本当にお散歩ペースだからな 前の方にいる馬がスタミナ十分残ってるから
最後尾の馬はそれだけでつらくなるし大外回る分距離のロスも大きいから
展開で言えば間違いなく前残りになる展開なんだよな

0374名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/29(日) 18:01:22.41ID:u5iZF4kv0
あんな詰まった隊列で前有利も後ろ不利も無いだろ
レース見てないのか?

0375名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/29(日) 18:05:26.64ID:+/OWxUJL0
むしろ記録を作ろうとした馬を空気読まず任せた糞ステイヤーとして不人気だったからな
予後不良で悲劇のヒーローとして少し盛り返しただけ
まあブルボンにしても、マックイーンにしても負けたのは実力なんで、怒ってた奴は筋違いだがな

0376名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/29(日) 18:18:18.71ID:AO/Y+vIm0
あのペースで最後尾の二頭に全頭大外から捲られてる時点でな

0377名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/29(日) 18:24:20.56ID:LFnGFFhY0
悪いけど、個人的にステイヤーとして一番好きなのはメジロブライト
ライスシャワーなんて好きでもなんでもないし、マジでドーでもいい馬だった

0378名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/29(日) 18:57:34.79ID:ZC7k8ypi0
おまえの好き嫌いこそドーでもいい

0379名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/29(日) 19:27:29.76ID:6xJo1B1M0
スゲーわかりやすい98基地のブライト上げ!

0380名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/29(日) 19:36:04.07ID:YREoHvNi0
98基地ってブライト好きなんだw

0381名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/29(日) 20:01:08.99ID:MtMv+swo0
ライスシャワーがヒールって杉本清の実況やJRAのCMでそういう印象できたんじゃないの
当時のマスコミがそう仕立てあげてたのかは知らないけど

0382しんたろう ◆3UjjOZHwX2 2021/08/29(日) 20:08:53.01ID:PozwmuaKO
当時のマスコミは、ライスにヒットマンとか刺客という見出しを使っていた
的場もマーク屋と呼ばれてたし、まあ仕方ない
クライムカイザーの犯罪皇帝よりマシ

0383名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/29(日) 21:05:36.77ID:16g4cOCP0
>>377
俺が好きなステイヤーはマヤノトップガンかな
ライスシャワーはマジでドーでもいい

0384名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/29(日) 21:14:36.02ID:LFnGFFhY0
>>382
それはその馬名を付けた馬主のせいだろw
自分の子供に悪魔って名前付けたガイジ親と同じレベルだわ

0385名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/29(日) 21:38:54.30ID:16g4cOCP0
そもそも足ボッキリ逝って死んだからって無理やり美談にするのがおかしいわ
ライスシャワーなんてマジで人気なんかなかったろ

0386名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/29(日) 21:59:28.63ID:mf1l0qHC0
長距離実績しかない馬の悲劇

0387名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/29(日) 23:16:53.69ID:lvmL9tJ20
クライムカイザーのクライムは「犯罪」の方ではない定期。
関係者の方たちには最後までかわいがってもらった愛されてた子だよ。

0388名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/30(月) 00:06:48.54ID:Ps7k/bDR0
>>294
何に対して負けたの?
意味が曖昧過ぎるから理解出来んよ。

0389名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/30(月) 00:10:34.22ID:mLplfBuQ0
菊で負けた事だろ
動物のアンチなんてやってる奴には日本語は難しいかな

0390名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/30(月) 00:16:54.62ID:pGNSAE/Z0
>>385
それな

0391名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/30(月) 00:50:59.53ID:f36QRFhE0
>>387
腐ってもダービー馬だもんな

0392名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/30(月) 02:44:09.59ID:cXYNFSlN0
クライムカイザーだ クライムカイザーだ クライムカイザーだ

トウショウボーイは2着

このレースはどのような評価をうけるかわかりませんが

クライムカイザー1着 トウショウボーイ2着は事実であります

0393名無しさん@実況で競馬板アウト2021/08/30(月) 03:07:42.42ID:5mfdS7qw0
なおダービーでボーイにタックルかまして(当時レース中何しても罰則なし)流石卑劣な犯罪皇帝と罵られまくった模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています