10馬身圧勝のアロゲート産駒、ジャスパーグレイト米G1・BCジュベナイルへ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/13(水) 14:20:09.44ID:IRVKzvaK0
ジャスパーグレイト、米GI・BCジュベナイル挑戦


9日阪神の新馬戦(ダ1800メートル)を10馬身差で勝ったジャスパーグレイト(栗・森、牡2)が、
米GI・BCジュベナイル(11月5日、デルマー、ダ1700メートル)に挑戦することが12日、分かった。
29日に成田国際空港から出国する予定。
高野助手は「こちらが思っている以上に走ってくれました。いい走りをみせてくれたし、素質はありそうです」と話した。
なお、僚馬のジャスパープリンス(牡6)、ピンシャン(牡4)も米GI・BCダートマイル(11月6日、デルマー、ダ1600メートル)に挑戦する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f3f99384af910bcfec109c3601491daf62d3029b

0148名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/14(木) 11:10:45.99ID:1d/VdmKq0
年度代表馬って最強馬選ぶわけじゃないしな

0149名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/14(木) 11:52:42.06ID:s+eECQ/T0
アメリカ競馬関係者の総意にケンカ売るとはバイタリティーすげえな

0150名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/14(木) 12:05:56.20ID:41QxTtMo0
>>149
満票で選ばれたの?
そもそもNTRAの役員、NTWAの関係者、DRFの記者だけで決めてるものがアメリカ競馬関係者の総意と呼べるのか?

0151名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/14(木) 12:07:52.35ID:s+eECQ/T0
多数決にまでケンカ売るのかよw
アメリカ行って代替案提示してこいよw

0152名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/14(木) 12:11:56.31ID:g0bIvT4w0
納得できないと元にも文句付ける
よくいるやつ

0153名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/14(木) 12:29:42.04ID:IT3XnHDs0
エルコンの年度代表馬は日本の競馬界の総意なんだー!ってこと?w
こんなん思ってる馬鹿エル基地以外に居るのか?ww

0154名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/14(木) 12:31:16.41ID:QPjEF8qD0
投票で決まるものなんてそんなもんだけど

0155名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/14(木) 12:31:24.96ID:dok4Mfqz0
多数ではあったが総意ではないわな

0156名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/14(木) 12:32:55.64ID:D88n2Cwv0
世代限定戦なんだから3歳のダービーとかも2歳のレースと違いないのに価値低くとらえ過ぎてるだけだろ

0157名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/14(木) 12:33:19.47ID:1iB7qlMj0
馬鹿って何ですぐ総意とか言っちゃうんだろうね
色んな意見があって良いと思うけど

0158名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/14(木) 12:34:26.67ID:IL2+uDPF0
>>141
みたいなこといってるやつもおなじようなものだけどね

0159名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/14(木) 12:36:02.50ID:CdC4kCVc0
>>156
「ダービーと朝日杯は世代限定戦だから同価値だよな?」って聞いて来いよw
朝日の記者ですらNOと言うと思うわww

0160名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/14(木) 12:38:05.03ID:ck0OS4sQ0
ケンタッキーダービーはわかるけど
BCジュベナイルとサンタアニタダービーとかだったらどっちの方が価値あるんだ?

0161名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/14(木) 12:38:35.50ID:yvbXRS300
金出すのは馬主なんだから、批判してるヤツは何様のつもりだよw

0162名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/14(木) 12:49:52.19ID:jtFW2+RO0
>>138
8戦8勝が圧倒的じゃないとおもうのも
2歳戦の評価が低すぎるだけだな

0163名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/14(木) 12:52:51.73ID:EIagZkGS0
>>162
それこそ>>144の言う字面しか見てないって奴じゃね?

0164名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/14(木) 12:55:47.81ID:e8Pk8Vre0
2歳戦の評価がアメリカの投票者と違うだけということが認められないやつになに言っても無駄なんだよな

0165名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/14(木) 12:57:06.62ID:VjKbF96z0
色んな意見があって良いと思うとかいって
全然認められないのは本人だという

0166名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/14(木) 13:06:13.96ID:qsrVRxLr0
>>165
全然認めてないのはアメリカ競馬関係者の総意ガー多数決ガー8戦8勝ガーと喚いてるフェイヴァリット厨だけなw

0167名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/14(木) 13:11:45.50ID:ziVGQnUy0
いまさら何言っても覆らないから、どうでもよくね?

0168名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/14(木) 13:16:36.53ID:6oXTuuE10
ジャスパーグレイトが勝ったとして日本で年度代表馬とか言われることなんてないから何を心配してるのかわからん

0169名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/14(木) 13:18:43.06ID:zK33ubP40
シャコーグレイドに見えた

0170名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/14(木) 16:45:52.37ID:OspnY8E50
>>160
そりゃBCよ。種牡馬として成功出しまくりだし

0171名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/14(木) 17:15:59.55ID:F1j/+bPw0
BCにはアンブライドルズソングが居るけどサンタアニタダービーにはエーピーインディとサンデーサイレンスが居るからなぁ
普通にサンタアニタダービーの方が上っぽい

0172名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/14(木) 17:17:00.39ID:xuKlr3VD0
そういう話じゃないのにな

0173名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/14(木) 17:23:29.97ID:I4uaQuI70
どういう話?

0174名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/14(木) 17:33:32.11ID:RmWGEyLo0
レースの勝ち馬から種牡馬成功馬が出てるって話じゃないの?

0175名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/14(木) 17:53:56.11ID:h0WDnxqL0
>>111
説明不足だったな
>>110はダートの話じゃなくて2歳で阪神JFか朝日杯+ホープフルを勝利した場合で言っている
この場合は2歳で年度代表馬という事じゃないか

0176名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/14(木) 17:56:26.17ID:ButT9Z8X0
ほぼゼロの妄想だから、そんな心配いらん

0177名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/14(木) 18:09:21.56ID:jzMpcCVC0
さすが森禿

0178名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/14(木) 18:49:58.81ID:Dg1Zi+zU0
>>11
賞金が飛行機代に消えても許せる馬主専門の厩舎だな

0179名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/14(木) 19:20:32.88ID:G5hIvZOd0
>>87
こないだレコード更新されたけど秋の道悪でようやく更新されるレベルだしな
冬のパッサパサのダートであの時計は不滅やな

0180名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/14(木) 21:07:40.50ID:BBZPimW80
森なら凱旋門日本馬で埋めるとかやりそう

0181名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/14(木) 21:19:30.51ID:nwmYSPIQ0
フラムドパシオンは佐賀で屠殺解体されたって話しがまた悲しい

0182名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/14(木) 21:36:25.16ID:6pcOHhhE0
アメリカは三歳までが種牡馬選定 
古馬はBC以外ではハンデ戦でレース自体を面白くする駒になる印象

0183名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/14(木) 21:51:05.34ID:OwAW7fHt0
ウイポでは定番のローテやな

0184名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/14(木) 22:13:10.99ID:cRgOfb/P0
北米2歳有力牡馬

Jack Christopher 父Munnings
2戦2勝 シャンパンS(G1)

Corniche 父Quality Road
2戦2勝 アメリカンファラオS(G1)

Pinehurst 父Twirling Candy
2戦2勝 デルマーFS(G1)

Gunite 父Gun Runner
6戦2勝 ホープフルS(G1) 1着
前走 シャンパンS(G1) 5着

Rattle N Roll 父Connect
4戦2勝 ブリーダーズFS(G1) 1着

High Oak 父Gormley
3戦2勝 サラトガスペシャルS(G2) 1着 
前走 ホープフルS(G1) 4着

Wit 父Practical Joke
4戦2勝 ホープフルS(G1) 2着 
前走 シャンパンS(G1) 3着

0185名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/14(木) 23:14:48.22ID:gIdT8tpo0
同日2歳未勝利よりもタイムが遅い

0186名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/15(金) 00:03:05.41ID:S5rYdset0
>>181
ノーザンで乗馬になったんじゃなかったの?

0187名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/15(金) 00:06:08.30ID:M2lQoNXf0
一体何の権利で出走できるんだろうか

0188名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/15(金) 00:20:13.92ID:0bEfUnLv0
>>181
モノポライザーの間違い?

0189名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/15(金) 00:27:02.31ID:zogXgRQG0
フルゲートにならなきゃ登録料さえ払えば何も問題ない

0190名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/15(金) 03:12:05.16ID:6RMB9jvH0
森の挑戦が実を結ぶときがきたな

0191名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/15(金) 05:12:19.42ID:rBOflaSw0
>>184
滅茶苦茶強い勝ち方してきたGI馬ガナイトを一蹴したジャッククリストファーが一番手かな 

0192名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/15(金) 05:22:03.39ID:ImyzcqZQ0
>>187
権利って賞金足りてるかどうかだけだけど?
他に何か必要な権利があるのか?

0193名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/15(金) 05:42:07.69ID:m4q8KQ5l0
ダート馬の初戦圧勝ほど信用できないものはないよ

0194名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/15(金) 06:30:19.96ID:XSzNtcCY0
集団で行けば輸送費安くなって黒字にできるから連れて行くだけだろ
ジュヴェナイルはフルゲートにならないから出走できる
フルフラットみたいに5着までに入れば万々歳
4頭ひっくるめてプラス収支で収まればその時点で大成功

0195名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/15(金) 07:08:18.28ID:BX5RbzAj0
>>120
モカシンって知ってる?

0196名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/15(金) 07:51:29.94ID:8EoPsDKr0
>>193
スシトレイン懐かしいな

0197名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/15(金) 08:32:03.50ID:aj70nJNZ0
ノーザンも4、5頭出しとかしろや
1頭出しでいって勝てるほどレースは甘くねぇんだよ

0198名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/15(金) 08:42:59.87ID:Y/f1/ijN0
損害が増すだけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています