武豊がNHKドラマに本人役で出演!「風の向こうへ駆け抜けろ」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/19(金) 06:39:43.290


https://news.yahoo.co.jp/articles/b6e4d4f47f32d51f4694991004db4361d5f8ceec

武豊(52)がNHKのドラマに出演!!女性騎手の奮闘を描く「風の向こうへ駆け抜けろ」(小学館文庫)を原作としたNHKドラマ(前後編で12月18、25日、後9・00〜10・13)に本人役として登場する。
都内スタジオで“緊張”の撮影を終えた武豊はドラマ出演の意義、女性騎手の今後について語った。

 ゲートが開く瞬間のように、一瞬静まり返ったスタジオ。
女性騎手・芦原瑞穂役の平手友梨奈にインタビューを受ける武豊の表情は明らかにターフにいる時より緊張していた。それでもスマートに受け答えるあたりがさすが。
撮影後は「(オファーを受けたことを)後悔しています(笑い)。やっぱり向き不向きがありますね。僕はジョッキーで良かった」とジョークで周囲を和ませた。

 地方競馬に所属する女性騎手の奮闘を描いた同作。厩舎や馬に携わるスタッフのリアルが描かれ、主人公の芦原瑞穂が愛馬と共に壁を乗り越えていく。武豊は「競馬を題材としたドラマを作っていただくのはとてもうれしい。今までも競馬のドラマや映画があると見た人の感想を聞くようにしてきました。普段競馬に興味がない人のきっかけになるのは本当にありがたいですね」と本作が放映されることの意義を語った。

 原作の執筆者・古内一絵さんが同作の執筆を始めたのが13年。それから8年後の今年、新潟(4月17日)でJRA初となる女性騎手によるワンツースリーが達成された。
少しずつ中央にも吹き始めた女性騎手進出の風。武豊は「サークルの雰囲気もずいぶんと変わりました。
女性騎手が活躍すると競馬場がパッと明るくなるんです。女性ならではの馬に対する感性もあると思う」と歓迎する。
その上でのぞかせる勝負師の顔。「それでももう五分にやってますからね。みんな一ジョッキーとして見ているし、僕も同じように戦っていますから」と語った。

 武豊が期待するのは本ドラマで女性騎手希望者が増えること。「やっぱり藤田菜七子騎手の存在は大きかった。彗星(すいせい)のように現れてどんどん活躍して。彼女を見て“私も騎手になりたい”と思った女の子は多いんじゃないか。同じようにドラマを見て競馬界に興味を持ってくれたら」と先を見据える。時にステッキを手放し、競馬界の未来のために動く。騎手会会長が出演するドラマから目が離せない。



それでは武豊が過去に本人役出演した
伝説の演技をご覧ください↓

ごくせん
8分30秒〜
https://youtu.be/egSbCS-CXGg

他にも科捜研の女などあるが見ない事をお薦めする
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured

0952名無しさん@実況で競馬板アウト2021/11/20(土) 10:38:47.520
>>948
そう、豊はまさに唯一無二の存在だからね。
トレースなんてしようがないのよね。

いくら現代情報過多メディアのネット力を駆使しようが、
絶対と言えるほど不可能。

競馬界という枠組みの中でならトップとして背負う騎手は現れる。
今はまだ武史君に対しては期待値の割合が大きいけれども、
そういったジョッキーが今後も切磋琢磨し合い、競馬界として盛り上げていけばいいのよ。

0953名無しさん@実況で競馬板アウト2021/11/20(土) 10:41:50.020
藤田菜七子
岩田ミライ
坂井
横山武史
菅原
亀田
団野
角田


こいつらが今後の競馬界を盛り上げてくれる
20年後が楽しみだな

0954名無しさん@実況で競馬板アウト2021/11/20(土) 10:43:45.850
豊さんが馬主になるならもっと未来は楽しそうじゃない?
どの騎手を乗せるのかってとこからもう話題性になってしまう
やはり武史を乗せるのか、今後もまだ出てくる若い子にスターがいるか

0955名無しさん@実況で競馬板アウト2021/11/20(土) 10:43:49.180
坂井くんも自分は期待してる
もっといい馬質を与えてやってほしいな

0956名無しさん@実況で競馬板アウト2021/11/20(土) 10:47:15.560
>>954
ノリちゃんの息子だからそりゃ豊は贔屓するでしょうよ。
坂井君なんかは豊が好きなタイプだよね。

海外にも積極性があり、身長があるから乗り方も限られる事を知っている
注目しているの彼ではないかな。

0957名無しさん@実況で競馬板アウト2021/11/20(土) 10:50:56.380
>>955
彼は若い頃の豊を彷彿させる雰囲気がある。
謙虚に言葉を選んでも、内面から滲み出てしまう負けん気の強さ、意志の強さね。

狭い場所に留まって欲しくないね、こういう子は必ず若いうちから世界に出た方がいい。

0958名無しさん@実況で競馬板アウト2021/11/20(土) 10:52:18.420
武豊本人は、未だに若手の名前覚えられてないし
ほーん?としか考えてないさ

0959名無しさん@実況で競馬板アウト2021/11/20(土) 10:53:40.840
>>956
坂井は矢作さんも怖いもの知らずなとこあると言ってた
でもまだ実績が薄くない?武史みたいに大舞台を勝てないのがネック

0960名無しさん@実況で競馬板アウト2021/11/20(土) 10:54:21.690
西の坂井と、東の武史で10年後は全国リーディング争ってるよ
俺は確信してる

0961名無しさん@実況で競馬板アウト2021/11/20(土) 10:58:29.520
ミライのことも忘れないでくれ(T . T)

0962名無しさん@実況で競馬板アウト2021/11/20(土) 10:59:50.430
>>960
同感

0963名無しさん@実況で競馬板アウト2021/11/20(土) 11:01:36.360
>>959
こないだ8番人気の馬で重賞勝ってたよ
どこかの誰かさんは3番人気以内の馬に乗りまくってるのにまだ重賞未勝利みたいだけど

0964名無しさん@実況で競馬板アウト2021/11/20(土) 11:02:25.870
>>959
まだ若いのよ。
現段階で、実績が云々なんてのはすぐに覆される。

和田さんがそうでしょう?実績だけを見るなら武史君よりも優秀なわけで。
でも人は、オペラオーのお陰という。

そういうこと。
数字の価値なんてのはね、30年経ってから分かることなのよ。

0965名無しさん@実況で競馬板アウト2021/11/20(土) 11:04:13.690
競馬上級者がきたようだな?

0966名無しさん@実況で競馬板アウト2021/11/20(土) 11:05:34.460
藤田菜七子みたいに女性騎手が活躍する未来がある
そのために競馬界はもっと女性騎手に対して理解を深めるべき

0967名無しさん@実況で競馬板アウト2021/11/20(土) 11:06:45.610
武史は顔がなぁ

0968名無しさん@実況で競馬板アウト2021/11/20(土) 11:07:59.760
>>963
でもそれはジーワンではないじゃん
重賞でしょ?武史は大舞台をこれだけ勝ってるんだよ

0969名無しさん@実況で競馬板アウト2021/11/20(土) 11:08:32.020
乗り方を見れば一目瞭然
武史は過大評価やね

0970名無しさん@実況で競馬板アウト2021/11/20(土) 11:09:50.760
>>964
納得しました
でも武史が今後活躍すればまさに競馬界背負うって言葉が現実になるよね

0971名無しさん@実況で競馬板アウト2021/11/20(土) 11:11:42.570
>>968
そりゃエフフォーリアとか乗ってますしおすし
だから馬質をあげてやってほしいなと思うね
G1で3番人気以内になるような馬はほとんど乗ってないのでは?

0972名無しさん@実況で競馬板アウト2021/11/20(土) 11:12:55.920
武豊の後継は無理だという前提で話すけど、競馬界のトップはルメール、川田将雅だよ
この2人を超えられる実績こそが背負うってことだろ
なら最も大舞台勝ってる武史しかいないってのも真っ当な理論だよな

0973名無しさん@実況で競馬板アウト2021/11/20(土) 11:14:10.070
やっとちゃんとした議論になってきたね

0974名無しさん@実況で競馬板アウト2021/11/20(土) 11:17:33.330
>>970
もちろん、競馬界を背負いトップに立てる騎手になる事はできるよ。

それだけ、競馬界で1位というのは全国リーディングと大舞台の勝ち鞍両方を備えているジョッキーだからね。
武史君は既にこの若さで関東リーディング1位だよね、
ならばルメールや川田君を負かして全国リーディング1位になった時、本当の真価が問われる。

その時、大舞台の勝ち星も相まるなら尚のこと。

0975名無しさん@実況で競馬板アウト2021/11/20(土) 11:19:29.530
次スレ立てて!

0976名無しさん@実況で競馬板アウト2021/11/20(土) 11:19:44.450
良スレになったな

0977名無しさん@実況で競馬板アウト2021/11/20(土) 11:20:18.610
>>964
深いっすね(笑)

0978名無しさん@実況で競馬板アウト2021/11/20(土) 11:21:16.320
藤田菜七子の知名度ガーなんて言えないスレになったな

0979名無しさん@実況で競馬板アウト2021/11/20(土) 11:21:53.530
>>957
同じこと思ってた人いて嬉しい😃

0980名無しさん@実況で競馬板アウト2021/11/20(土) 11:23:40.850
>>971
エフフォーリアに乗ってたからなんなの?
エフフォーリアはルメールにも三浦にも断られた馬だよ?

0981名無しさん@実況で競馬板アウト2021/11/20(土) 11:24:14.910
三浦がエフフォーに乗っても勝ててないよ

0982名無しさん@実況で競馬板アウト2021/11/20(土) 11:27:05.610
>>974
つまら武史はもう大舞台はクリアしてるね
あとはリーディングだけか
ならルメールはあと少しで衰えるし川田も相手にならない
武史の君臨が現実的だよね?だからこれだけ記事にもなる

0983名無しさん@実況で競馬板アウト2021/11/20(土) 11:28:09.350
横山武史のオタがいくら持ち上げても、親父は超えてもその上にいる武豊は超えられないんだよ

0984名無しさん@実況で競馬板アウト2021/11/20(土) 11:29:38.670
>>981
それはない
三浦はG 1自体を勝ててないから

0985名無しさん@実況で競馬板アウト2021/11/20(土) 11:31:00.940
ジョッキーとしての実績だけでなく、武史が好かれる要素でなんかあるの?
このスレでもしつこく武史武史言うてる奴いるけど
武豊の後継なんて無理やぞ

0986名無しさん@実況で競馬板アウト2021/11/20(土) 11:31:01.100
ランドオブリバティ は脚色的にホープフル勝てそうだったのにな
まさかあんなクソ騎乗するとは

0987名無しさん@実況で競馬板アウト2021/11/20(土) 11:31:38.480
三浦よりは勝てる、しかしその程度だよ
武史は親父超えてる、?無理
親父も超えられてないよ

0988名無しさん@実況で競馬板アウト2021/11/20(土) 11:33:00.260
>>987
それは絶対にない
1人気勝率でさえ、親父は息子以下だぞ
お荷物なのが親父
こいつのせいでアシストとか言われて武史にとっては迷惑

0989名無しさん@実況で競馬板アウト2021/11/20(土) 11:33:40.700
>>985
ナンバー記事が沢山あるし武史はもう競馬界が推してるのよ

0990名無しさん@実況で競馬板アウト2021/11/20(土) 11:34:54.130
典が引退すればアシストなんて言われないよな

0991名無しさん@実況で競馬板アウト2021/11/20(土) 11:40:11.970
武史がスターです

0992名無しさん@実況で競馬板アウト2021/11/20(土) 11:41:13.580
>>982

そう、うまくは行きません。

0993名無しさん@実況で競馬板アウト2021/11/20(土) 11:41:29.770
武史がこれだけ持ち上げられてるしね

0994名無しさん@実況で競馬板アウト2021/11/20(土) 11:46:02.190
何か、勘違いをしているのではないですかね?

ノリちゃんの存在が迷惑だと?そう思う気持ちはよく分かりますよ。
豊にとって、邦彦さんは弟だけを可愛がり兄の方は常に批判をしていた。

それは、彼のためでもあった。と本人は解釈をした。
そう飲み込むしか、愛されていなかったという現実を理解できますか?

都合良く解釈してメディアはこれらも美談に捏造して仕立て上げた。

暗い現実がそこにはあるのに、豊は誰にも言えなかった
そんな時に救ってくれたのが河内洋さんと田原さんであり、
豊は捻くれる事をしなかった、いやできなかった。


ノリちゃんはそれをよく知っていた。
その彼は、あれだけ息子を育てるために苦労をした。

武史をデビュー前から持ち上げたり、デビュー後に活躍すれば、突き放したり、そうやって頑張っている完璧な父親の姿がノリちゃんだよ。

武史君はね、豊よりも親の愛情を受けて育っている
彼を超えるのは、こういう騎手ですよ。

あくまでも競馬界の中ではね。

0995名無しさん@実況で競馬板アウト2021/11/20(土) 11:47:05.790
>>994
初めてそのスレで同意する

0996名無しさん@実況で競馬板アウト2021/11/20(土) 11:47:18.260
川田だけよ!!

0997名無しさん@実況で競馬板アウト2021/11/20(土) 11:47:30.760
>>994
ぐうの音も出ない

0998名無しさん@実況で競馬板アウト2021/11/20(土) 11:47:59.280
>>994
完全に同意

0999名無しさん@実況で競馬板アウト2021/11/20(土) 11:49:01.260
>>994
泣いた
武豊の現実

1000名無しさん@実況で競馬板アウト2021/11/20(土) 11:49:48.400
スターというのはね、何故作られないのか知っている?


それはね、自分の中の理想の夢だからだよ。

だから、武豊の後継者など、出てこない。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 5時間 10分 5秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。