藤田晋のドーブネは武豊とのコンビでスプリングSへ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/14(金) 23:52:17.72ID:KkywP4kI0
ドーブネは武豊騎手とのコンビでスプリングSへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe68e8231ab2f5dbcaa5083f26a445985b32e532

 朝日杯FS7着のドーブネ(栗東・武幸四郎厩舎、牡3歳、父ディープインパクト)は、武豊騎手との再タッグでスプリングS(3月20日、中山、GII、芝1800メートル)に向かう。

 武幸四郎調教師は「馬の状態次第ですが、(現在の)賞金的にトライアルから行く予定です」と見通しを話した。

 同馬は昨年の千葉サラブレッドセールで同セール史上最高となる4億7010万円(税抜き)で落札され、サイバーエージェント代表取締役の藤田晋氏がオーナーを務めることでも注目を集めている。

0050名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/15(土) 06:13:00.49ID:T/WVGn7v0
100%かかって惨敗するだろうけど馬主の好きにすればいいと思うよ

0051名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/15(土) 06:43:27.73ID:wuSRKHcc0
キラーアビリティごときに負けるわけにはいかないだろ。

0052名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/15(土) 06:54:50.37ID:GsAMC4Qk0
この馬と朝日杯勝った馬とごっちゃになる
とっちがどっちの馬主だったとか

0053名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/15(土) 06:59:20.79ID:N6rvUX+L0
1800使ってみて抑えが効いたら皐月賞、暴走したらマイルCって感じかな

0054名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/15(土) 07:01:18.57ID:w5EZ0T6z0
>>48
キーファーズ同様 藤田に大して強くない
馬でも拘束はされるが、藤田に「馬主に
なってくれ」と頼んだのは武だから責任はあるだろう

0055名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/15(土) 07:21:37.36ID:1ojtj2ZK0
話題性だけはまだあるから春までは楽しめるな

0056名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/15(土) 07:57:16.64ID:60vD3hrV0
迷惑とかあるわけないだろ馬鹿なのか
そもそも乗り馬集めないと話にならんのに

0057名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/15(土) 08:29:21.47ID:Q0zhpNdI0
昔はノーザンばっかではなく個人馬主多かったから、ダート馬や短距離馬もクラシック出場多かったわ。

0058名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/15(土) 09:19:30.08ID:/5UxdrK20
朝日杯負けた原因て何?

普通に朝日杯なんかで負ける馬なんて、クラシックじゃ用無し、2桁着順にしかならんぞ

ドーブネなんかをニュースにするのはアホすぎ

0059名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/15(土) 09:21:12.52ID:+cBpvLcD0
リーディングでベスト10にも入れない騎手が6憶や4憶やガリレオの馬に乗れるってどれだけ恵まれてるんだよ
これで基地は馬質が下がったと言うんだから昔はいかにいい馬に乗っていたかが分かるというもの
しかもそれで成績は並なんだからもう下手だと認定してもいいだろう

0060名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/15(土) 09:36:37.31ID:ilbW4EE40
オッサンは未だに武が天才だと信じてるの多いからなぁ

0061名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/15(土) 10:36:34.67ID:0a7KaLmu0
ファルコンSじゃないのかよ
人気吸うだけ吸ってくれ

0062名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/15(土) 11:05:30.51ID:ps1ZK3Y60
ガリレオ産駒に日本で乗れてもまったく恵まれてないぞウマ娘キッズちゃん

0063名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/15(土) 11:16:59.90ID:gSRP4fut0
皐月かNHKかはともかくダービー出す気じゃないの

0064名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/15(土) 11:29:18.33ID:I3QC0I7l0
>>1
関東なのに武史を乗せないとか勝つ気無いだろw

0065名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/15(土) 11:45:40.98ID:QmcpoYee0
>>64
断られたんじゃないの?
高い馬と言っても、勝ち目薄かったら乗らないよ

0066名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/15(土) 12:33:55.96ID:STNmWXDm0
>>58
ステラヴェローチェって知ってる?

0067名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/15(土) 12:36:36.66ID:vjtbxR3d0
騙し騙しの中山1800でも垂れたら流石に短距離にシフトすんだろ

0068名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/15(土) 12:53:47.92ID:nMRIQN4x0
適正云々は度外視でダービー出られるんなら出走させるだろ
何億かかろうが初めて所有した馬が世代の馬がダービーに出走とか夢があっていい
鞍上が武ならなおさら

キーファーズも武豊で凱旋門賞に挑めることそのものが至高とか言ってたし

0069名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/15(土) 12:57:46.82ID:6pYPx+Da0
距離が長いだろ
秋にはスプリンターズSを目指していそう

0070名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/15(土) 12:58:28.55ID:0a7KaLmu0
ダービー出たいならなおの事短い距離で賞金加算だろ
現状皐月賞出るにも賞金足りるか怪しいラインなのに

0071名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/15(土) 13:05:57.10ID:Yr1TmHwk0
武豊の重賞騎乗予定馬

日経新春杯 フライライクバード
東海S ブラックアーメット
根岸S ヘリオス
東京新聞杯 ゴールデンシロップ
共同通信杯 ジュンブロッサム
フェブラリーS インティ

0072名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/15(土) 13:43:38.44ID:QnxCA5p+0
>>32
吉田隼人よりは上手いよ

0073名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/15(土) 13:55:15.78ID:w+udVDBf0
>>32
言うて衰えた武豊よりうまいジョッキーも福永、川田、デムーロ、ルメール、武史の5人しかおらんくね

0074名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/15(土) 13:56:56.63ID:QnxCA5p+0
>>73
武史は別にうまくないだろw
斎藤新の方が上手い

0075名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/15(土) 15:21:44.05ID:l7ospuq90
先行馬にすりゃいいのにまた無駄に抑えて惨敗終了でしょ

0076名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/15(土) 15:22:49.35ID:AJ3ql5Ks0
>>75
惨敗はお前の人生やろ

0077名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/15(土) 17:12:51.08ID:5YkDNApT0
NHKマイルでロジックあるな

0078名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/15(土) 18:41:46.84ID:B9NRAKsn0
>>73
その五人に横山他を加えても武一人の知名度、世間訴求度に全く及ばないのがな。

0079名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/15(土) 19:18:32.76ID:ZQuFS8sN0
皐月 ドウデュース
NHK ドーブネ
桜花 ウォーターナビレラ

大阪杯と春天は乗り馬いるの?

0080名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/15(土) 19:25:51.08ID:30rWJ4kI0
アドマイヤビルゴやん

0081名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/15(土) 20:04:42.05ID:rvSrl13C0
アドマイヤビルゴとどっちが稼ぐか楽しみにしてる

0082名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/15(土) 20:29:14.55ID:BKZnzPop0
仮に権利取れたとして本番の騎手どうするつもりなんだろう

0083名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/15(土) 20:30:22.04ID:TEYt4S4y0
吉田隼人

0084名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/15(土) 20:44:13.38ID:DBIkUj9U0
>>79
春天はディープモンスターじゃないの
どうせ定員割れするからリステッド馬でも出れるでしょ

0085名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/15(土) 20:46:10.38ID:dBBmP6pu0
豊にしてみりゃ気楽だよな。
本番はドウデュースいるから、
この馬はどんな試し乗りしてもいいわけだから

0086名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/15(土) 20:59:50.99ID:8r+92UVz0
ここにきて豊が復活するなんてなぁ
騎乗数がちょうどいい数くらいになってきたかな?

0087名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/15(土) 21:34:23.98ID:iHvRidDY0
>>79
無いと思うけどアリストテレスとか?

0088名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/15(土) 21:41:03.84ID:AyKEkTlP0
>>26
実力に見合ったレース選択をしないところかな

0089名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/15(土) 21:41:40.53ID:AyKEkTlP0
>>71
2個くらい勝てそう

0090名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/16(日) 03:20:59.40ID:CRT0cMfY0
忘れては行けない日になる

0091名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/16(日) 06:10:13.38ID:2zoSWZ+80
短距離馬だろこれ

0092名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/16(日) 07:58:38.73ID:/DLObE6a0
>>59
これがウマ娘から競馬初めた組のレスか…(呆)

0093名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/16(日) 09:47:11.63ID:b8ZRliM+0
距離が持つかどうかの試金石ってことだろ
ここでダメならクラシック諦めて短距離路線
なんか微妙に好走して余計迷うとかありそうw

0094名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/16(日) 09:52:29.51ID:KFfItiQL0
>>93
微妙に好走→本番も5-6着
これを繰り返して三冠皆勤、最後の菊でボロ負けしたりして

0095名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/16(日) 09:56:35.71ID:q/QWuEN80
>>94
クラシック5着繰り返しで皆勤をバカにしてるが
そんな馬を1年目から持つとかだいぶラッキーだがな

0096名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/16(日) 10:01:22.78ID:KeSZZZ9o0
社台産のディープ産駒でトップの成績はありうるとおもうけどね

0097名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/16(日) 10:11:06.77ID:KFfItiQL0
>>95
4億以上の高馬だから、それでもハズレ感満載なんだが…
付き合いの浅い金持ちに血統がいいだけのクズ馬を掴ませる業界だから、それでも1年目からラッキーと言えなくはないが

0098名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/16(日) 11:26:50.47ID:q/QWuEN80
>>97
過去の3億以上の馬の成績見ても走らない馬が多い
新馬戦勝っただけ程度で終わる馬とか多いだろ

0099名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/16(日) 13:57:56.11ID:zwss7wD00
ファルコンSが妥当だろ、1800とかまず適正がない

0100名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/16(日) 17:49:39.50ID:KeSZZZ9o0
短距離はジャングロとデュガがいるからなー
ジャングロはサウジっぽいけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています