サウジアラビアという名の草刈り場

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/26(土) 23:11:00.92ID:eMV3KJCN0
来年以降もいっぱい遠征しようぜ!

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/26(土) 23:11:47.15ID:jXZWo16/0
招待されるかわからんから腰低くしとけ

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/26(土) 23:12:15.27ID:8ScgpKYW0
日本馬向きすぎるw

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/26(土) 23:13:36.96ID:owrrKLwz0
これ三連勝したレースの賞金っていくらなの?

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/26(土) 23:14:03.35ID:E3TnS5wO0
前座の芝GVは香港ヴァーズみたいに接待レースになりそうだなw

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/26(土) 23:16:11.49ID:jXZWo16/0
>>4
全ての賞金が機種にいくわけじゃないからわからん

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/26(土) 23:16:58.09ID:I7vtpgE00
来年から出禁や

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/26(土) 23:17:58.15ID:wubA3ShS0
高速馬場なら日本は圧倒的に世界一だろうな

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/26(土) 23:18:05.05ID:ToDf+wVq0
>>4
3レースとも1億くらいと思っておけば

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/26(土) 23:18:43.36ID:No0AhHK70
ひょっとして日本の馬場でも中東の馬場でもヨーロッパの馬場でも
アメリカの馬場でも香港の馬場でも勝てる日本馬って世界一優秀なのでは?

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/26(土) 23:19:42.96ID:AXzLVQ1Y0
これを見た金子

  マ  カ  ヒ  キ  現  役  続  行

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/26(土) 23:20:05.55ID:UxRs8MNP0
>>10
長良血牝馬買い漁ってんだから当然だろ

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/26(土) 23:20:26.70ID:ToDf+wVq0
>>10
世界一、芝の競争馬にコストかけてる国だからな

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/26(土) 23:20:33.30ID:jXZWo16/0
>>11
来年持っていきそうだよなw

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/26(土) 23:22:58.19ID:owrrKLwz0
>>9
そんな高いのか、日本で強豪相手にG1目指すより全然いいな
ずっとガラパゴス馬場ってバカにされてたけどサウジ、香港、ドバイと芝はこれがスタンダードになりつつあるのかね
毎年こんな感じだったら欧州は意地でも馬場固くしないだろうなw

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/26(土) 23:24:37.29ID:ToDf+wVq0
>>15
レースができて歴史がないからG3格だが、レーティング上げるために賞金高くしている
今後、日本馬が挑戦したらレーティング上がってG1になるね

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/26(土) 23:35:46.34ID:MDRKMX6l0
サウジありがとう
また招待してね

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/26(土) 23:36:43.90ID:JfGbzfHs0
覇王復活なるか?

0019名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/26(土) 23:37:12.64ID:ZsYpm1dL0
初期のジャパンカップだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています