コントレイルって強かったの?弱かったの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/02(水) 20:17:00.85ID:1+Gik4WZ0
弱くはないやろ

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/02(水) 20:20:27.14ID:hbJ5tRD70
勝った時の2着馬見ろ
大したことない

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/02(水) 20:23:03.93ID:5nNuHXi00
3冠馬としては弱い
G15勝馬としても弱い
G1馬としては並

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/02(水) 20:23:12.74ID:/G9A0PSX0
もうええって

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/02(水) 20:23:42.23ID:qOY/mFsx0
サウジでオーソリティが勝ったのを見たら
コントレイル強かったんかな? と思ってしまった

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/02(水) 20:26:34.89ID:WG8nkYOe0
JC時にオーソリティが万全だったら負けてる程度の強さ

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/02(水) 20:27:20.44ID:5nNuHXi00
>>5
G1を2着してるG2馬がG3勝って強いって馬鹿にしてるだろ

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/02(水) 20:32:59.64ID:lva1zeFj0
強いような弱いような、弱くないような強くないようなだったよ

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/02(水) 20:33:26.61ID:I/p4H/z20
>>6
オーソリティは体調がイマイチだったみたいだよな。まぁ、今年オーソリティとエフフォーリアが走るだろうから、それでわかりそうな感じはする。

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/02(水) 20:36:19.95ID:YC/Xq3IW0
強いか弱いかで言えば強かったよ
歴代最強を争える器じゃなかっただけで

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/02(水) 20:38:10.66ID:ajQclB/I0
ディープ産駒の牡馬だけで言えば最強やろ
化け物ではないだけ

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/02(水) 20:38:26.96ID:DddKC/js0
夢の11Rに出たら10番人気くらい

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/02(水) 20:40:16.96ID:u07kNkxS0
サリオスかアリストテレスがしっかり差しきっていれば、
こんなつまらないスレがいつまでも立つこともなかったのに
こんなビミョーな三冠馬に負けんなよ

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/02(水) 20:43:04.20ID:qwgnUUi90
>>5

でもステイフーリッシュがオーソリティ以上に楽勝したの見て、やっぱりコントレイルが強いわけないわと思った。

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/02(水) 20:49:38.94ID:a/sRpVo90
5万回擦られたアフィカス

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/02(水) 20:50:59.98ID:ZsH1LMsI0
ディープスカイ並みに強い

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/02(水) 20:51:22.82ID:hBAdfLLj0
弱いか強いかでいったら強い方なのは間違いない
ただ最強論争とか夢の11R!みたいなので名前をあげてよいレベルかというと…ってだけ

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/02(水) 20:55:43.93ID:AHM8bm0D0
最強を求められる肩書きでありながらそこにかすってもないから色々言われるだけで普通に強いよ

0019名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/02(水) 21:00:38.71ID:Xm65JI4r0
これいつまでやるの?

0020名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/02(水) 21:09:48.37ID:2PWj1fl50
ディープ産駒のダービー馬の4歳秋(マカヒキ、ワグネリアン)と比べたら明らかに強い
と思う

0021名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/02(水) 21:11:20.06ID:a95bO0Iw0
コントレールが万能型のような言われ方をしているが、これはちょっと思慮が浅いよね。リアルタイムで長く競馬を見てきた人なら、この感覚は分かってもらえるかと思う。

血統的には千ニあたりがベストだと言えるし、しかも、実際の走りを見れば明らかに芝よりもダートの方が向いている。若いファンの人達が夢を見てしまうのは分かるけど、競馬がブラッドスポーツとされている以上、血統を無視して馬を語ることは出来ない。

個人的には好きな馬なので、もっと大きいところをとらせてあげたかったなぁ。尤も、古馬になってからの隅田川特別などのレースぶりを見ると、距離適性云々の前に、絶対的に力が足りないということなんだろうね。

0022名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/02(水) 21:13:32.56ID:9Y3eG/LV0
レイパパレ見てみろ

0023名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/02(水) 21:15:51.40ID:/ZqzUYpy0
全盛期のマカヒキ並みの強さ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています