血統評論家「2021年デビューの種牡馬は不作!小物!大物の谷間で期待できない」→結果

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 20:57:31.19ID:LHRM64SE0
◯ドレフォン
ジオグリフ、デシエルト
◯キタサンブラック
イクイノックス
◯シルバーステート
ウォーターナビレラ
◯アメリカンペイトリオット
ビーアストニッシド
【参考】
◯ロゴタイプ
ラブリィユアアイズ(阪神JF2着)
◯ビッグアーサー
トウシンマカオ(OPクロッカスS)
◯ディーマジェスティ
クロスマジェスティ(OPアネモネS)
◯ラニ
リメイク(OP昇竜S)
◯ヴァンキュッシュラン
トーセンヴァンノ(OPコスモス賞)

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 20:58:27.76ID:LHRM64SE0
>>1
追加
◯イスラボニータ
プルパレイ

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 21:01:08.91ID:LHRM64SE0
クラシック前に重賞勝ちした新種牡馬が5頭もいる世代なんかなかなか記憶にない。しかもOP勝ちも多数

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 21:03:03.49ID:LHRM64SE0
水上とか望田とか2021デビュー種牡馬で期待できそうなのいないようなこと言ってたよな。
マジ見る目ないな。

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 21:10:39.14ID:xhMTFssG0
いや、なんとなく先行して勝ったみたいなのばっかでディープの代わりは全く居ないでしょ

雑魚

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 21:14:16.98ID:LHRM64SE0
>>5
ディープの代わりなんてどの年にもおらん。
オルフェやモーリスクラスもいないというのが血統評論家の意見だったわけ

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 21:15:42.84ID:0CG2DJu10
今年のオルフェクラスの活躍してる種牡馬おらんやんけ・・・

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 21:23:16.33ID:tB9SzvAb0
以外と豊作なんか

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 21:26:35.87ID:5cHCihey0
>いや、なんとなく先行して勝ったみたいなのばっかで

まんまキズナの特徴やなwww

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 21:29:49.09ID:wR6mj9Wj0
谷間ってそもそも次の山がどこだよ
牝馬時代に突入してエフフォーリアまで碌なの居ないだろ

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 21:30:15.29ID:LHRM64SE0
いや、だから世代で5番目くらいの種牡馬ですら重賞勝ててるわけだよ。
世代トップ級ではなくて。

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 21:33:41.44ID:0CG2DJu10
世代で5〜10番目の分もまとめて勝ってたカメ産駒がいなくなったからね

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 21:33:59.08ID:LHRM64SE0
>>10
血統評論家的には、エピファキズナやドゥラメンテモーリスの山とサトノダイヤモンドリアルスティールやレイデオロブリックスアンドモルタルの山の間らしい

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 21:36:19.05ID:6u9521KG0
血統評論家の半分はディープ信者だし
特にゲームから入ってきた奴とか

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 21:47:09.90ID:LHRM64SE0
亀谷氏くらいか高く評価してたのは。

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 21:49:06.89ID:Ml74aX8M0
>>3
お前の記憶に無いだけかよw

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 21:49:17.59ID:9yrVhT+c0
まあ血統に限らず競馬評論家ほど自分の発言に無責任で全く信用出来ない職業は他にないわな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています