競馬ってスタミナ7スピード3だよな?結局スタミナが一番大事

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/23(水) 12:19:47.17ID:eLHeasPZ0
競馬って
スタミナ比べ7割
スピード比べ3割に近いよ

600mだけなら大半の馬が上がり31秒出せるらしい

ただずっと走ってから直線だから大半は上がりも遅い
結局着差開かない馬ってのはバテてるんだよ
ドスローですら多少バテてるからね
余力あれば簡単に離す

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/23(水) 12:44:04.24ID:uALWUUR90
スピード持久力ってのはどっちに入るんだ?

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/23(水) 12:50:34.83ID:BkLs1TUV0
3000m以上のロングコースでもスローなら33秒でるから道中でスタミナ削られてるのかは疑問ある

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/23(水) 12:52:38.68
スピードとスタミナという二次元で議論することが間違い

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/23(水) 12:54:54.06ID:T9V+zszn0
じゃあなんで社台とノーザンはマイラーばかりステイヤーの種牡馬や繁殖をハブるんだ?

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/23(水) 12:58:14.49ID:8X/HAWl30
スピード スタミナ パワー カンストがスタートライン
そこからどれだけ根性と賢さを盛れるか

0007クラタ2022/03/23(水) 13:14:29.36ID:o/VZSo2OO
近年、春の天皇賞、菊花賞馬が種牡馬入りしていない(あるいは併用数年で用途変更)。

ザッツザプレンティ、デルタブルース、マイネルキッツ、スリーロールス、ジャガーメイル等

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています