イクイノックスさん、外厩勤めが長くて坂を登り切ったら走るのを止める癖がついたらしい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/20(水) 16:25:53.22ID:WuwFoZ3m0
そりゃあれだけ減速するわな

0046名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/20(水) 18:48:47.01ID:/DT4hQZD0
今って陣営だけじゃなくて見てるやつもすぐマイルがベストって言うやつ多いよな

0047名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/20(水) 18:50:07.59ID:fMBv+95w0
>>46
マイラー、早熟、競馬に関する用語はこれだけしか知らんのだろw

0048名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/20(水) 18:51:16.33ID:HlezuHNn0
ジオグリフなんかに負けるわけないからな
おかしいと思った

0049名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/20(水) 18:55:51.53ID:WUAWePQA0
>>13
キタサン産駒はディープ孫だからwwww

低能バーカwwwww

0050名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/20(水) 18:58:39.73ID:WuwFoZ3m0
結論はバテたかどうかはわからんが寄れたおかげでジオグリフが勝てたで一致したな

0051名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/20(水) 19:04:45.17ID:03xeM4JI0
>>8
正論でわろた

0052名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/20(水) 19:06:21.86ID:I4xqVxdB0
・距離延長はマイナス材料
・急坂は明らかに苦手な産駒が大半
・ただし新潟みたいに平坦で長い直線はキレ負けする
・使って良化タイプではなく初戦や2戦目が1番パフォーマンス良い馬が多い

今のところのキタサン産駒の傾向はこんな感じだな

0053名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/20(水) 19:06:48.92ID:03xeM4JI0
>>39
ジオグリフは底見せてなかったし別に負けちゃいかん馬じゃない
皐月賞はベストな舞台だったし

0054名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/20(水) 19:07:46.95ID:thUUUVtm0
イクイノックスって強そうに見えて結局G1未勝利で終わる馬だろ

0055名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/20(水) 19:11:34.22ID:PiwCn8GE0
>>54
なわけねぇだろw

0056名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/20(水) 19:25:01.87ID:rPm0pXpm0
>>49
馬鹿神発見w

0057名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/20(水) 20:12:44.57ID:+RQm2dmq0
>>54
どう見てもダービー勝つし今年の菊か秋天もいけるだろ
エフフォーリアの脆さ見て確信したわ
こいつ万全でも秋天かJCのどっちかは取りこぼしそうだし

0058名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/20(水) 20:12:49.35ID:BQ3zVGPq0
親父もダービーの坂を登ったあたりで止まったし遺伝だよ

0059名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/20(水) 20:18:02.75ID:+RQm2dmq0
>>58
父親の適性と産駒の特徴は必ずしも一致しないだろ
ゴールドシップ産駒は親父と違って府中得意だし
てかそもそもキタサンはダービーと同じコースのJC勝ってるし的外れだわ

0060名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/20(水) 20:21:42.29ID:GsTqQD/R0
てかあのキタサンの産駒で母系の健康も問題なさそうなのにそんなに虚弱ではないよな
使えるが使わない方が成長するとかディープ産の幻想に囚われてるだけだろ

0061名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/20(水) 20:34:41.59ID:+RQm2dmq0
>>60
虚弱じゃなくて使い減りしないための間隔調整だと思うけどな
野球選手とかでもピッチャーの肘は消耗品だし普通の人も膝は消耗品だから世田谷育ちのグルコサミンとか売られてるわけだし
ノーザンの人は馬の足も消耗するもんだと思ってるんじゃね
まあでも間隔詰めすぎなければ半年に3走ぐらいはよっぽどの虚弱じゃなきゃ大丈夫だと思うけどな

0062名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/20(水) 20:35:02.35ID:WuwFoZ3m0
キタサンブラック使わない版なら8歳くらいまではトップで行けそう

0063名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/20(水) 20:39:34.43ID:S+8O973m0
>>60
インブリードのせい

0064名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/20(水) 20:40:03.86ID:mazTwsfF0
そもそも中山2000mは直線の急坂を2度登る仕様なわけだが
>>1の主張が正しければスタート直後の急坂を登り切った時点で走るのを止めてしまう

0065名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/20(水) 20:42:14.25ID:zMvOtXZA0
キタサンブラック産駒がこんなに早くから走るのおかしくない?
そういう事なんだよ
イクイノックスの場合、走る能力に肉体的な成長が追いついていないんだね

0066名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/20(水) 20:44:01.43ID:Etbsuhbl0
また天栄に放牧出たねw

0067名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/20(水) 20:44:28.02ID:thUUUVtm0
イク基地は自信満々なんだなw

0068名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/20(水) 20:44:47.96ID:RJ1fKCOV0
>>46
番組多いから、中距離長距離で成績上がらなかったら
本来はマイラーって言うための予防線でしか

0069名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/20(水) 20:44:59.04ID:zMvOtXZA0
ジオグリフもそう、ノーザンの場合はセオリーだし今更
問題は状態

0070名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/20(水) 20:46:30.88ID:+RQm2dmq0
>>63
あんま関係なくね?
アホみたいなインブリードのエネイブルとかちゃんと走ってたし
逆に虚弱で有名なタキオンもシルステも別に極端なインブリードでもなんでもないから元々の体質によらねーか?

0071名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/20(水) 20:46:30.87ID:RJ1fKCOV0
キタサンのダービーで坂で止まったとか言われてもレース見て言ってるの?としか思えん

0072名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/20(水) 20:49:11.65ID:+RQm2dmq0
>>71
そもそも後にJC勝ってる馬に難癖つけてるのがアホだよなw
馬体が成長しきってないから府中の長い坂に耐えられないとかの指摘ならともかく
なおイクイノックスは東スポ杯を後方から楽々差し切ってる模様

0073名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/20(水) 20:55:37.43ID:RJ1fKCOV0
>>72
あんだけ東スポの4Fラップ書かれてたのにその時とのペース比較してみて、ハイペース好位で競馬したら親父と一緒で苦しくなるかもよ?とかなら分かるんだけど
そんな気の効いた話はほとんど見られない

俺自身は東スポのゴール前の走りぶりからペースコントロールが上手く出来ればああいうコース形態だとガクッと脚止まることはないと思ってるが

0074名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/20(水) 20:57:19.24ID:zMvOtXZA0
早めの競馬したのがどう出るか、なんだかんだ上がりは8位
まともに失速してるからね

0075名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/20(水) 21:03:51.37ID:thUUUVtm0
皐月賞見る限りお釣りのある競馬はしてないよな

0076名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/20(水) 21:15:17.33ID:nBR4Uzip0

0077名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/20(水) 21:32:36.21ID:lgQMwkKh0
ちゃうで、内に寄れて馬場悪い所を走って伸びなかった

0078名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/20(水) 21:47:22.35ID:oquu8GYH0
秋天あたりがベストな馬かな

0079名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/20(水) 21:48:38.40ID:oquu8GYH0
こいつはまぁ買えるけど
ラスールは切りかな

0080名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/20(水) 22:16:05.38ID:VVabV5Xy0
>>79
明らかに調教の動き悪いしな

0081名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/20(水) 22:59:29.37ID:gjK8rGT/0
むしろ一瞬でギアチェンジしてサートゥルナーリアかよって思ったけどな

0082名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/20(水) 23:04:48.95ID:xkdBWN9w0
イクイノックスは走るのが確認できればそれでよかったんじゃね?
ルメールのインタビューでさつき賞勝てなくても次は勝てるからって言ってたし

0083名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/20(水) 23:27:16.33ID:gaMExgkj0
>>82
どう見ても勝ちに行くレースしてたけどな

0084名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/20(水) 23:40:05.99ID:V5bpIl4L0
>>44
ダーピーってなんか可愛いな

0085名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/20(水) 23:43:38.60ID:P34Ui/sL0
武豊と比べたら上位2頭は考えて乗ってただろ

0086名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 00:07:28.17ID:kMoprmf80
>>82
「皐月賞で勝つにはスタミナとスピードが必要」
「先週の追い切りでスタミナを感じ、今週はスピードを出してくれて、ベストコンディション」
「イクイノックスはG1馬レベルだと思うから、皐月賞は(他にも)いい馬がいるけど勝つ自信はある」
「もし勝つことができなくても、たぶん次のレースで勝つことができる」
純粋に自信と信頼の漲るコメントですがな

0087名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 00:11:12.19ID:9ijvkZdw0
醤油は

0088名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 00:11:59.92ID:82wAjW6W0
坂で止まる?ばんえい?

0089名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 00:38:50.38ID:TTmlKDjO0
ドウデュースが問題なく乗ったとしてイクイノックスとジオグリフに勝てるのかって話だ
実力からして3着の馬だっただろう

0090名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 00:55:00.03ID:l7dnHhTS0
お前ら雑魚がなんと言おうと、皐月賞2頭軸ジオグリフードウデュースからマルチで買ってた俺は俺はドウデュースーイクイノからマルチで買うよ
後はベルーガと2.3頭

0091名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 04:21:24.71ID:ebeOcFKn0
>>86
コマンドラインでダービー予約した奴のコメントなんてあてにならん

0092名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 05:10:29.58ID:f5YRO3l50
ジオグリフ買えなかったやつって朝日杯ちゃんと見てなさそう

0093名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 06:25:16.36ID:0MYomRqp0
それあるわな

0094名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 08:41:49.16ID:Qx1p9Q6n0
>>86
ルメールは抜けて強いときはもっと強気な発言するから
そこまでじゃないことがよく分かるコメント

0095名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 12:24:20.90ID:CpLx5lYJ0
後ろから差して届かずならともかく最後タレてぶち抜かれてるし、距離延長かつ府中ならダノンベルーガやドゥデュースにも逆転されるだろ
ジオグリフも距離怪しいけどイクイノックスよりは耐えられそうだから逆転どころかさらに差が広がりそうだし

0096名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 12:24:53.67ID:4uLMEfLi0
>>91
>>94
関テレのうまんちゅの動画では
G1勝てるに絶対がついてたから
G1クラスではあるんだろうよ
アーモンドアイレベルじゃないだけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています