朝日杯FS2着セリフォス 福永との新コンビでNHKマイルCへ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/20(水) 17:35:39.44ID:gmMvHR2e0
 朝日杯FS2着セリフォス(牡3=中内田、父ダイワメジャー)はNHKマイルC(5月8日、東京芝1600メートル)の鞍上が福永に決まった。G1レーシングが発表。新コンビでG1獲りを目指す。
https://news.yahoo.co.jp/articles/311cb851c128f0077c9e900b7d1f7f1eb323a0d9

0127名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 00:50:09.16ID:miiqHJvp0
人気しちゃってつまらなそう

0128名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 00:57:32.16ID:a69sqMNn0
余ってたジオグリフ乗ってイクイノックスとドウデュース倒した騎手だからな。
今や一番信頼できる騎手だよ。

0129名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 01:16:24.39ID:1kV/aWfE0
>>127
福永でなくても人気するだろ
こいつに勝てたのドウデュースだけなんだし

0130名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 01:31:35.65ID:pjsaewWm0
ダノンスコーピオンにも勝ってるし普通に1番人気だろ

0131名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 01:45:16.47ID:CGA+bWWM0
福永「イイウマデスネ」

0132名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 02:28:29.73ID:bVuM0Wu20
掛かりまくってたのにドウデュースがやっと差せた感じだからな
折り合ったら相当強い気がする

0133名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 02:45:39.59ID:gIsGZhgu0
池添2世か
強化石橋脩か

0134名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 02:55:30.95ID:NZaaybqO0
朝日杯のパトロール見ると、スコーピオンが残り100ぐらいまでずっと詰まってて、それで半馬身差だからな
まだ体調完璧じゃないっぽいけど、体調間に合えばスコーピオンの方が上だろうし一番人気だろう

0135名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 06:55:39.98ID:6snDBwZ60
去年のマイルCSも川田本心はダノンザキッドじゃなくてグレナディアガーズ乗りたいだろって思ってたらあれだったからなぁ

0136名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 07:07:18.11ID:R74Gi7je0
>>129
ドウデュースを強くしたり弱くしたり設定大変だよね種オタwww

0137名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 07:19:55.21ID:B0yl+qJ70
今年の福永のG1騎乗馬

カフェファラオ
グレナディアガーズ
ステラリア
ライラック
ジオグリフ
セリフォス ←new

自身のお手馬ゼロ。全て強奪。

0138名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 07:24:39.03ID:F5Z25mGf0
本来あるべきローテーションは

セリフォス 朝日杯1着→皐月賞1着
ドウデュース ホープフル1着→皐月賞1着
イクイノックス 東京スポーツ1着→弥生賞1着→皐月賞1着

0139名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 07:27:27.39ID:RJDN/Hkt0
>>126
かからせたCデムのクソ騎乗みてないのか。あれで最後まで2着きたのはバケモン。普通に乗れば連は外さない

0140名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 07:37:47.07ID:F5Z25mGf0
ドウデュースがホープフルSへ行けば圧勝してたろうし
朝日杯はセリフォスとダノンスコーピオンの激戦が見られた
イクイノックスとダノンベルーガの2頭は幼体過ぎるので最初から日本ダービー狙いは正解

0141名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 07:45:44.25ID:r5bmcJt80
>>110
そもそも福永だったらネオユニは無冠だったろ

0142名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 09:04:24.29ID:164M+uih0
いっくんがレシステンシア乗ってた世界線どこ

0143名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 09:13:53.62ID:Y12YdZ4o0
お金だって金持ちの所に行くように出来ている。
それと同じで
結果出している騎手いいい馬が回って来る。

どこが問題なんだ

0144名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 09:16:21.30ID:sj07dE9u0
>>114
ハープスターは?

0145名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 09:22:40.15ID:tapQ7m1j0
G1は外人と福永、実力派の川田、豊&ベテランの典、親猿
騎手で買えばいい

0146名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 09:35:09.31ID:w20CxvT90
>>137
強奪じゃなくて捨てた馬を拾っただけです
文句は選ばなかった騎手にいってくれ
今回だって川田が捨てただけ

0147名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 09:37:07.78ID:w20CxvT90
池添がこういう形で乗ったら代打職人とか言われるのに
福永がこういう形で乗ったら強奪って言われるのは何故?
どっちも余った馬に乗ってるだけなのに

0148名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 09:39:28.48ID:wbEinuVL0
福永神がG1乗れば馬券内は現実的だから

0149名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 09:40:21.87ID:xTM7GuEm0
福永に文句言ってる暇あったら教祖の糞騎乗を糾弾しろよ
他でもない武が福永を勝たせてしまったのだからw

0150名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 09:55:41.46ID:KhcoOU5L0
キャロットの愛人たけし
サンデーの愛人ゆういち

0151名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 09:58:35.91ID:wyH5hmjP0
>>126
どうみてもセリフォスの方が強いなと思うと思うんだがw
いろんな奴がいるんだなぁw

0152名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 10:16:43.00ID:fgN5JFcJ0
ジオグリフは強奪では無いよなあ
明らかに力が劣ってる馬を当てがわれただけだし
勝ったのも1番人気に乗ってた騎手かどうかよく分からん人が意味不明なことしてただけだしな

0153名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 10:19:13.75ID:F5Z25mGf0
去年の朝日杯と東京スポーツ杯にG1級が集まりすぎて
ホープフルSがスッカスカに成った。

やはり皐月賞までの分散化は必須事項
G1級のドウデュースとダノンスコーピオン2頭はホープフルSに出走するべきだった。

0154名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 10:33:19.75ID:RVuQi8gg0
>>147
池添の場合は乗り替わった馬が癖馬で元主戦が匙投げたパターンだったりグランもインディチャンプも勝ったけどまた主戦に戻ったりってパターンが印象に残ってるからじゃね?

グランは流石に酷いけどなルメールがアーモンドアイを短期間で連戦させたようなものなのにそれで負けてもグランに普通に乗ってるし
あれこそ福永なんかより叩かれるべきだろ
今年福永への乗り替わりでG1ことごとく掻っ攫われてるルメールさんよ

0155名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 10:36:08.16ID:3QdPr0iw0
池添はもっと酷い目にあってきたから同情の目もあるんじゃね
サラキアの件とかな
ただ、そういう理不尽な事でも文句言わずに耐えてるから向こうの信頼も勝ち取れるってのはある

競馬ファンてのはこういう騎手を好むよな

0156名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 11:36:01.01ID:4Qhul2uD0
勝ち進めば縁も出来るのな。
今年の福永買っとけば大ハズレはしないだろって思うわ。
実際G1買って美味かった。

0157名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 11:39:15.21ID:TstT4dOY0
>>147
池添の場合は福永と違ってたまにだから
それに勝った後も主戦騎手に戻される

福永はカフェファラオ→グレナディアガーズ→ライラック→ジオグリフと来てからのセリフォス
池添のそれとは頻度が違いすぎる

0158名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 12:03:02.55ID:R74Gi7je0
ジオグリフにまで勝たれるとは思わなかったんだろうね

むしろ凄いのは皐月賞で1-2-3 の馬を確保してた豊沢ではwww

0159名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 12:16:46.72ID:4BVRr7VY0
残り物には福永乗せとけってことわざもあるしな

0160名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 12:28:48.22ID:bl/0/HsE0
>>157
サブライムアンセムなんて勝ったのに同着でしか勝ってない望来に返却したからな

0161名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 12:45:34.73ID:LmblyVwl0
>>45
頓挫あったのも知らないのかよニワカ

0162名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 13:10:27.69ID:Q/8J1UlX0
この馬ダイワメジャーだけど
2400も持つ馬だから
キンカメの再現する可能性はあるよ
ここ勝ってダービーでも人気しそうにないのもいい

0163名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 14:28:34.39ID:ebq8QXum0
>>162
次は安田記念で決まってるけどな

0164名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 15:28:59.08ID:Il82qp6b0
朝日杯組はレベル高いからな
もう分かったよね

0165名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 18:27:06.10ID:NEVzoL0c0
>>147 池添は結果出してもまた元に戻るけど、福永・豊・ルメあたりは結果出したらそのままになるから強奪と言われる

0166名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 18:27:14.97ID:RW1U9uvP0
>>156
G1以外の重賞と平場は今年酷くね
そりゃ武史やルメールよりはましではあるけど

0167名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 18:30:30.29ID:kvjbDfu/0
>>166
これ前も見たけど重賞で3番人気以内にすらほとんど乗ってないよな今年
勝利数も1月全休してただけで毎年と同じペースくらいで勝ってるし

0168名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 18:54:12.19ID:06KA7ap70
福永さんはなかなか人気しないからね

0169名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 18:56:23.00ID:kvjbDfu/0
毎回それで逃げるよねお前
今年重賞で乗った馬とレースと人気全部出してみ

0170名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 18:58:44.34ID:06KA7ap70
依頼がないて言うのは負けるより寂しいよね

0171名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 19:00:27.30ID:kvjbDfu/0
まぁ逃げるしかないよな
G1も2勝されたし

0172名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 19:01:15.33ID:OeERO4vt0
去年の紫苑Sの人気を見れば福永が人気しないのわかるよ

0173名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 19:02:24.62ID:kvjbDfu/0
悔しくて仕方ないよな

0174名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 20:33:34.70ID:06KA7ap70
まあ人気はしないよね
あと馬を育てるとかてのも苦手だから調教師になるの躊躇ってるよな

0175名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/21(木) 23:07:13.22ID:3BfxbT1R0
>>157
ライラックやジオグリフは主戦がポイ捨てしたのを拾っただけだし、グレナは主戦が海外遠征での代打だし言うほどか?

0176名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/22(金) 01:15:08.38ID:BwJqtb+g0
>>162

朝日杯→NHKマイル→安田記念


毎日王冠→天皇賞秋→香港カップ

0177名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/22(金) 01:15:23.39ID:BwJqtb+g0
>>162

朝日杯→NHKマイル→安田記念


毎日王冠→天皇賞秋→香港カップ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています