アンブライドルズソングって父母父としてはどうなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/28(木) 16:56:03.66ID:GwRoyMZx0
父としては土ダートで活躍する馬を輩出して母父としては芝で活躍する馬を輩出してるみたいだけど父母父としてはどうなの?

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/28(木) 17:01:35.34ID:SIjoFFs00
嵐猫みたいに父系に入ればダートってかんじなんじゃね?

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/28(木) 17:05:05.10ID:lEYcz5Kp0
ダート短距離傾向になる

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/28(木) 17:06:28.89ID:gOmGrmC20
父母父Unbridled's Song賞金順

リンカーンテソーロ
サイモンハロルド
トーホウスザク
アランチャアミーゴ
トレーンベアラー
トーホウディアス
サウンドブライアン
アメリカンニーニャ
エイシンアンヴァル
トーホウアラビアン

どう見てもダート、よくて芝短距離

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/28(木) 17:14:40.40ID:VhU/PefD0
>>4
これはコントレイル産駒やスワーヴリチャード産駒地味にヤバいか‥‥?

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/28(木) 17:22:22.28ID:yCHNlpsw0
父系としては土ダートを走る産駒出す馬の血って種牡馬やる上では邪魔になってね?
ダート適性が出たところで砂ダートでは下級条件止まりってことが多いし。

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/28(木) 17:38:53.10ID:GwRoyMZx0
やっぱりダートっぽいよなぁ
ストームキャットといいちょっとダート系増えすぎでしょ

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/28(木) 17:49:19.57ID:XpF05Otw0
>>5
200万のスワーヴリチャードはまだマシやろ

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/28(木) 17:56:43.85ID:ZJQOjluE0
早熟ダート寄りであまり良いとは思えないな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています