21世代牡牝ともに強すぎワロタ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2022/05/15(日) 17:36:10.24ID:0O5otSEH0
圧倒的ですわ

0069名無しさん@実況で競馬板アウト2022/05/15(日) 22:14:43.74ID:ZIQS9gxA0
>>67
そういやこないだ新潟大賞典で一点狙いで馬券当てたレッドガランも斤量ハンデ57.5kg背負って勝ってたわ…おかしいわこいつら…

0070名無しさん@実況で競馬板アウト2022/05/15(日) 22:37:41.56ID:gyjRlLNE0
>>64
4歳牡馬の上がり馬もなかなか強力そうだからな
イルーシヴパンサー、ソウルラッシュ
イルーシヴパンサーは今回ファインルージュが好走したことでまあ力は間違いないという目処はたった
個人的にダノンザキッドも府中のワンターンのレースなら可能性があると思う

0071名無しさん@実況で競馬板アウト2022/05/15(日) 22:48:39.23ID:5+TaThep0
その二頭とあとジャスティンカフェもやばいよな
安田には出なさそうだけど

0072名無しさん@実況で競馬板アウト2022/05/15(日) 22:54:55.00ID:JO9xBLtr0
テーオーロイヤルとかもね、春天で個人的にはちょっと軽視してたらしっかり3着来てるっていう+4kgの斤量増でくるのかよ…ってなった
あと大阪杯で評価下げたみたいになってるがジャックドールもまだこれから、ペースを如何に乱されないかが課題だけど

0073名無しさん@実況で競馬板アウト2022/05/15(日) 23:24:56.45ID:54eyHCNC0
強いか弱いかは上下と戦ってから
上が弱けりゃ勝てるんだから

0074名無しさん@実況で競馬板アウト2022/05/15(日) 23:37:29.86ID:me2YMr7r0
テーオーロイヤルも見抜けんやつは競馬辞めた方がいいレベル

0075名無しさん@実況で競馬板アウト2022/05/15(日) 23:58:58.15ID:Axmh9mWg0
>>69
アーモンドアイのせいで目立たないけど古馬G1勝利数史上最多世代だから底力が違う。

0076名無しさん@実況で競馬板アウト2022/05/16(月) 00:38:26.82ID:0UNYt87E0
グレートマジシャン・プログノーシス・エスコーラが復帰〜賞金加算したら中距離も駒が豊富になる

0077名無しさん@実況で競馬板アウト2022/05/16(月) 00:55:39.57ID:56d6tRQD0
アカイトリとレイナスはホントに勿体なかったなぁ
ユーバーレーベンもどこかで重賞取ってほしい

0078名無しさん@実況で競馬板アウト2022/05/16(月) 01:46:37.03ID:tu3IK9vj0
>>73
今は上がスッカスカだからなあ
かと言って下も何だか微妙な感じがするし

0079名無しさん@実況で競馬板アウト2022/05/16(月) 04:48:17.08ID:60E3Izu/0
>>78
現3歳は皐月賞上位4頭+ダノンスコーピオンが能力的に抜けててそれ以外は大して強くなさそうなんだよな

セリフォスはなんかソングラインと同じで他馬に接触されるとかかって駄目くさいし

0080名無しさん@実況で競馬板アウト2022/05/16(月) 05:08:42.16ID:IkqMU1L20
ディープ4000万世代だからめっちゃ優良繁殖ディープに集中したけど、そのディープからあんまり強いの出なかったからな
キラーアビリティが一応巻き返す可能性はあるが

0081名無しさん@実況で競馬板アウト2022/05/16(月) 07:20:45.23ID:JukkbPZr0
>>79
上位も当時のエフフォーリアとタイトルホルダー並みの馬はいない印象だわ

0082名無しさん@実況で競馬板アウト2022/05/16(月) 08:15:02.80ID:2+ncwUc10
>>30
F9には頑張って欲しい

0083名無しさん@実況で競馬板アウト2022/05/16(月) 09:38:49.45ID:9v62f5X90
牝馬は弱いだろ

0084名無しさん@実況で競馬板アウト2022/05/16(月) 09:39:07.96ID:9v62f5X90
牡馬もF4があれだし強くなかったわ

0085名無しさん@実況で競馬板アウト2022/05/16(月) 10:48:29.57ID:/wZccoVe0
ソダシがそこそこ強いだけであってほかはあんまりだろ
ユーバーは正直微妙だしアカトリとレイナスは引退してるし

0086名無しさん@実況で競馬板アウト2022/05/16(月) 11:48:41.17ID:QlsduHa20
コント世代が弱いんだよ

0087名無しさん@実況で競馬板アウト2022/05/16(月) 12:04:59.60ID:hHhsoLWF0
>>85
メイケイエールはまぁ強いだろ、ムラ凄いけど
ファインルージュとソングラインも負けたけど内容悪くないし

0088名無しさん@実況で競馬板アウト2022/05/16(月) 12:19:33.85ID:062dMuKg0
ファインルージュもこの面子内で2着だしな

0089名無しさん@実況で競馬板アウト2022/05/16(月) 12:22:29.32ID:+pB/xNel0
牝馬は微妙だよ
世間から人気のメイケイエールもGIじゃ通用してないのが現状

たまたま今現役でマイルに強い馬が全くいないだけ
スプリント、中距離GIで4歳牝馬全く通用してないだろ?
エリ女や高松宮思い出してみろ

0090名無しさん@実況で競馬板アウト2022/05/16(月) 12:22:50.16ID:++HCsxJS0
G1勝てないメンツを強い強いするならソダシはバケモン扱いになるだろアホか

0091名無しさん@実況で競馬板アウト2022/05/16(月) 12:28:42.89ID:2+ncwUc10
>>84
シャフリヤールはコントレイルに勝てないしなぁ。
ただタイトルホルダーは長距離ならコントレイルより強いわ

0092名無しさん@実況で競馬板アウト2022/05/16(月) 12:34:19.00ID:KbRNmN1R0
ヴィクトリアマイルの後去年の牝馬クラシック見てたらヨカヨカとかレイナスとかエイシンヒテンとかアカイトリノムスメとかリンゴアメとか元気に走ってて目頭が熱くなったわ

0093名無しさん@実況で競馬板アウト2022/05/16(月) 12:39:29.74ID:062dMuKg0
>>92
皆いなくなっちまったなぁ、牡馬もオーソクやディバインラヴ、ピクシーナイトも復帰どうかって感じだし

0094名無しさん@実況で競馬板アウト2022/05/16(月) 12:49:33.63ID:k92RH4pI0
>>93
ディバインラヴは牝馬では

菊出てたけど、牝馬なのに馬券になったから話題になったんだろ

0095名無しさん@実況で競馬板アウト2022/05/16(月) 12:51:36.20ID:062dMuKg0
>>94
すまんディバインは牝馬だったわ…オーソクディバインセットで牡馬とずっと勘違いしてたわ

0096名無しさん@実況で競馬板アウト2022/05/16(月) 12:52:21.88ID:qsZCdlm90
それだけいなくなっても新たにヨーホーレイク、イルーシヴパンサー、ジャックドール、ジャスティンカフェ、プログノーシスが出てくるんだから21世代牡馬は層かなり厚い
ソーヴァリアント、グレートマジシャン、ピクシーナイトの故障組の復帰も控えてる
牝馬はマスコット要因になると思われたソダシ、メイケイエールが引っ張る崖っぷち

0097名無しさん@実況で競馬板アウト2022/05/16(月) 14:12:31.49ID:CdnG8eNw0
牝馬ってファインルージュやソングラインとかいて何が崖っぷちかわからんな

0098名無しさん@実況で競馬板アウト2022/05/16(月) 14:14:32.05ID:dskuCU6v0
>>86
それだとコントレイルも弱いみたいに聞こえるな

0099名無しさん@実況で競馬板アウト2022/05/16(月) 14:15:37.18ID:dskuCU6v0
>>90
まあ実際芝マイルG1を3戦3勝だしなー

0100名無しさん@実況で競馬板アウト2022/05/16(月) 14:16:40.63ID:dskuCU6v0
>>91
つーてもコントレイルさんは無敗で三冠馬になった逸材だぜ

0101名無しさん@実況で競馬板アウト2022/05/16(月) 14:16:44.92ID:3600uuSG0
>>12
大阪杯のあとも4歳弱いとは言われてなくね?
シャフリヤールがドバイ勝ってたし

0102名無しさん@実況で競馬板アウト2022/05/16(月) 14:17:45.06ID:dskuCU6v0
シャフリヤールは量産型ディープのくくりから抜けられるか期待がかかるな

0103名無しさん@実況で競馬板アウト2022/05/16(月) 14:45:08.96ID:fg8NPMEL0
>>99
グランアレグリアというマイルの怪物がつい最近までいたのがでかいな
おかげで、牝馬限定マイルだけを勝ってもあまり強く感じない
グランは牡馬ともやりあってアーモンドアイにも圧勝して2000でもコントレイルと競ってたぐらいなんだから

0104名無しさん@実況で競馬板アウト2022/05/16(月) 15:22:15.87ID:JS1ei+Gc0
>>103
文字列だけみると本当に牝馬なんかと疑うレベルだな…

0105名無しさん@実況で競馬板アウト2022/05/16(月) 15:45:42.12ID:dskuCU6v0
>>103
グランアレグリアは強かったな

0106名無しさん@実況で競馬板アウト2022/05/16(月) 16:02:10.22ID:KbRNmN1R0
グランアレグリアといえばスプリンターズステークス何度見ても笑っちゃうくらいの加速

0107名無しさん@実況で競馬板アウト2022/05/16(月) 16:13:49.92ID:8wkCxWcl0
グランアレグリアにはダノンスマッシュもレシステンシアもボコられたからな。
グランアレグリアとクロノジェネシスとアーモンドアイに虐殺された時代

0108名無しさん@実況で競馬板アウト2022/05/16(月) 16:15:07.85ID:dskuCU6v0
そう考えるとコントレイルは運がなかったな

0109名無しさん@実況で競馬板アウト2022/05/16(月) 16:16:26.05ID:///VYJWk0
昨日のレース何回見てもラスト抜け出してからソダシだけフワフワ飛んでるみたいな足取りで面白いな
地面を蹴ってる感があんまないというか

0110名無しさん@実況で競馬板アウト2022/05/16(月) 18:04:43.66ID:60E3Izu/0
>>107
グラン・クロノの抜けた穴をスプリントやマイルはソダシやファイン・メイケイの現4歳世代あたりで埋めるとしても、2000m以上のは繋靭帯炎明けで帰ってきたばかりのデアリングタクトが引き受けないといけないくらい牝馬は悲惨な状況になっちまったな

レイパパレは2000m以外は使い物にならないことが昨日のVMでわかったし、アカイイトもやっぱりエリ女はフロックくさいし、2000m以上の4歳の牝馬はレイナスやアカイトリがいなくなったことでユーバーぐらいしか居ない上にアフゴやタガノディアマンテあたりに後塵を拝する有様だし

0111名無しさん@実況で競馬板アウト2022/05/16(月) 18:11:47.95ID:CX0W9NxN0
>>110
4才もオークス上位が未だに条件戦うろうろしてるようなのばっかだしなぁ

秋華賞上位組はたまに見せ場あるけど

エフフォーリアとシュネルマイスターがオワコン化してもこんだけ層が厚いからな
代わりにダートはクソ雑魚だが

0113名無しさん@実況で競馬板アウト2022/05/16(月) 18:17:48.02ID:///VYJWk0
グレートマジシャン7月に復帰らしいな
ヨーホーレイク日経新春から音沙汰ないんだがどうなってんだろう…

0114名無しさん@実況で競馬板アウト2022/05/16(月) 18:30:54.38ID:8wkCxWcl0
>>110
賞金ランキングを見る限り、
2000mはユーバーとファインルージュとアンドヴァラナウトしかいないな。
そこから下は一気にランクが落ちる。
オールアットワンスとかタガノディアーナとか…

いつのまにかメイケイエールが牝馬賞金ランキング五位。

0115名無しさん@実況で競馬板アウト2022/05/16(月) 19:22:48.79ID:JS1ei+Gc0
>>112
スレイマンは期待してる

0116名無しさん@実況で競馬板アウト2022/05/16(月) 19:33:35.56ID:J2pwTThG0
世代が強いのは間違いないな
2歳G1やクラシック見ると豪華メンバーだなと思うもん

0117名無しさん@実況で競馬板アウト2022/05/16(月) 19:42:35.55ID:CdnG8eNw0
リタイアした馬も結構いるのが残念だが
指数的には桜花賞が超ハイレベルだったからな

0118名無しさん@実況で競馬板アウト2022/05/16(月) 19:55:13.12ID:OQnQUzvE0
>>114
6位では?
ソダシ
デアタク
レシス
レイパパレ
ウインマリリンの次

G1未勝利馬だと現役ではマリリンの次なんだな、秋にSS勝ったらレイパパレ抜くだろうな

0119名無しさん@実況で競馬板アウト2022/05/17(火) 01:53:06.12ID:UzFasL6J0
だめじゃん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています