武豊やルメール、川田を差し置いて横山和夫が凱旋門賞勝っても大丈夫なの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/13(火) 18:06:08.17ID:lFd0poRo0
後々やりにくくならない?

0083名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/13(火) 22:28:21.18ID:xrbSQJtx0
なんか、タイトルホルダーって昔の馬にリンクしてるとこ多い馬だから、今回は血統構成が似てるエルコンドルパサーの上に行ってほしい

0084名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/13(火) 22:29:39.19ID:rlHr9KF60
クロノはまともに走れてたし最後スタミナ切れただけ
直行だろうが前哨戦使おうが
適性ある馬は走れるし無い馬は叩いたところで無駄

0085名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/13(火) 22:31:26.08ID:H4zHlsQG0
過去勝利に1番近かったのが蛯名なんだから別にかずおが勝ったってなんの違和感もないわ

0086名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/13(火) 22:33:22.72ID:QuJXrCQa0
>>84
勝てなかったら走れてても意味ないんだよ
あと少しで勝てたオルフェ
最初から池添のままフォワ賞から乗せてたら

たられば考えても勝ててない以上
馬場適性があろうが
初物は無理があるんだよ

0087名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/13(火) 22:35:18.06ID:85hseJf80
勝たないから安心しろ

0088名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/13(火) 22:41:32.57ID:JO4MGP1L0
大逃げをそれも3200走りきれるくらいの馬でかましたことはまだないはずだし
武豊がキタサン連れていきたかったと言ったり、矢作が勝つなら逃げと言っているのに該当するのが丁度出てきたって感じだから
それらとタイトルの中に流れる欧州血統に賭けるしかない

0089名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/13(火) 22:50:10.88ID:kIWJyMzh0
最初は蛯名に勝って欲しいなーと昔は思ってたけど引退しちゃったし誰でもいいよ

0090名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/13(火) 23:05:06.73ID:I6kekspj0
勝てるわけないから杞憂に終わるよ
安心しろ
まあ間違って勝ったとしても諦めろ
誰が最初に勝とうがどうでもいい話

0091名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/13(火) 23:07:53.68ID:SnYC8zeA0
もし横山カズオ落馬負傷!

ってなって武豊にタイホの依頼来たら
ドウデュース捨てるかな?

0092名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/13(火) 23:40:58.74ID:QuJXrCQa0
>>91
たけしになる
絶対ありえない

0093名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/13(火) 23:44:47.03ID:Tcs+36Lm0
いや、その場合F4次第だけど武史に依頼するんじゃねえの?

0094名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/13(火) 23:48:00.76ID:RmcE5yRK0
万一カズオが勝ったらキーファーズのおじさんどうなるの?

0095名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/13(火) 23:52:11.81ID:Gyoj6Ip+0
誰でもいいからちゃっちゃと凱旋門買って挑戦するのやめたほうがいい
凱旋門走った馬日本で成績振るわずに終わってくパターンが多すぎる

0096ウソです2022/09/13(火) 23:53:13.32ID:fsP8jfGz0
こいつら日本の馬が人気吸ってくれたら
ワンチャンバーイードの単勝4倍くらいつくか?

0097名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/13(火) 23:55:49.43ID:Tcs+36Lm0
オッズ的には凱旋門おいしいからな

0098名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/14(水) 00:02:22.69ID:3sWTbYa60
和生が勝ったら記念にキーファーズが
新馬購入してガイセンモンカズオって命名した馬に武が騎乗して
2年後凱旋門賞取りに行けばいい

0099名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/14(水) 00:05:42.59ID:zhXbowWc0
そもそもかずおがドスローで折り合えると思ってるの?

0100名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/14(水) 00:07:14.12ID:rjoUmsg50
>>95
これはほんとそう
とりあえず誰でもいいから早く勝って冷めて欲しい

0101名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/14(水) 00:21:33.65ID:ddO4tVt20
正直に言って誰が勝ってもいい
つーかもういい加減に勝てよと

0102名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/14(水) 00:45:47.68ID:8FgseIXG0
あと6頭ぐらい出して前で壁作れば勝てるのに

0103名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/14(水) 01:59:37.78ID:Wq/OX6X50
>>99
ドスローになるわけないだろ

0104名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/14(水) 02:05:13.83ID:3br1EGKO0
将来有望じゃんか

0105名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/14(水) 03:29:02.59ID:dZL3hGQw0
JRA所属ならまあまだマシだろ?

0106名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/14(水) 04:42:26.10ID:Ff/m79lb0
>>96
2倍ちょいやろ
給料全部入れるにはリスキーや

0107名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/14(水) 04:59:39.77ID:gGM7dqFc0
別に良いでしょw
凱旋門賞がその程度のもん ということ

でもそうはならないのが競馬の不思議

0108名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/14(水) 05:17:00.41ID:+0DM6klN0
田辺だったらいいのか

0109名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/14(水) 07:28:24.99ID:g+ZtNHPi0
日本人が勝つなら別に和夫だろうが、誰だろうがどうでもいい。

やっぱ、外国人が乗るとドバイWCのミルコみたいに微妙な感じになる。

0110名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/14(水) 07:31:20.07ID:VMfHb/eu0
本当にタイトルホルダーが勝ちそうならドウデュースで武豊がタイトルホルダーを潰しにいくから大丈夫

0111名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/14(水) 07:40:07.38ID:d13axJAs0
タイトルホルダーが勝ちそうなタイミングで潰しにいけるならニエル賞勝ってるやろ

0112名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/14(水) 08:00:51.10ID:7iXlNtKQ0
真面目にディープボンドやステイフーリッシュが先着すると思う。
大事なのは馬場適性の有無だから

0113名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/14(水) 08:05:31.15ID:g+ZtNHPi0
ディープボンドの去年の大敗なんなんだ?
なんか、トラブルあったっけ?

0114名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/14(水) 08:24:43.21ID:e80GopxH0
和夫じゃなくて和生な

0115名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/14(水) 08:37:17.77ID:fHM9dev10
別に構わないと思うが

0116名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/14(水) 10:17:04.91ID:xpP2W2Lj0
仮に勝ったら、顔鞭をリークされて海外で批判されまくりそう

0117名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/14(水) 10:34:11.72ID:GNsx0h5H0
乗り替わりの外国人Jが勝つりははるかに盛り上がるだろ

0118名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/14(水) 10:48:10.27ID:WZpJdFZE0
>>113
全く勝負にならんから無理しないで流したんだろ

0119名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/14(水) 10:50:40.12ID:DIPzHULu0
ボンドはフォワ賞は走れてたから
馬場次第で見せ場はある(勝てるとは言っていない)

0120名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/14(水) 11:22:15.19ID:oFUqDsSR0
>>100
牧雄が同じことインタビューで言ってたわ

0121名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/14(水) 11:25:29.75ID:z9nCnMXP0
武も現役にこだわる必要なくなって良いんじゃない?

0122名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/14(水) 11:34:33.38ID:MXOsyQj10
シュタルケが凱旋門賞を勝ってしまったことは汚点だが
和生が凱旋門賞を勝つことはむしろ喜ばしいこと

0123名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/14(水) 12:41:42.14ID:g+ZtNHPi0
>>118
だから、その勝負にならなかった理由を聞いてるんだけど

0124名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/14(水) 15:40:11.21ID:aouerRtx0
日本馬は勝てないなら心配いらんw

0125名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/14(水) 16:45:14.01ID:LkwzuCxs0
和生でも勝てるなら屋根なんて
GIジョッキーなら誰でもOKってことになるから捗るよねw

0126名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/14(水) 16:48:47.23ID:5EMaZXhT0
ルメールなんかが勝つよりよっぽど嬉しいが

0127名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/14(水) 17:20:53.83ID:mLxphMe80
武川田ルメールなんかいつも最高の馬与えられ
てるに結果出せなかった
横山のガキが凱旋門賞決めたぐらいでガタガタ文句垂れるなよ

0128名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/14(水) 17:23:22.08ID:mLxphMe80
フランス向こう馬場にピッタリ合うタイトルホルダーだから横山大チャンスは間違いないよ

0129名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/14(水) 19:28:26.43ID:3ro3XDxm0
去年勝った騎手も武はスタッフだと思ってたら着替えて初めて騎手だと知ったと言ってたから勝てば誰でもいいよ

0130名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/14(水) 19:33:00.80ID:tfT+S1XP0
意外な馬が勝ったり、初騎乗の日本の若手がポンと勝つかもしれませんねと今年のウマンチ対談でアンカツと話してたな武豊
これカズオの事だろ

0131名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/14(水) 20:08:07.67ID:mfjsxNow0
4歳秋は日本馬の最充実期
タイトルホルダーは逃げ先行馬でもあるし、向こうはゲートが遅いから普通に出ればハナ
願望込みだが楽逃げもありうる

0132名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/14(水) 20:31:47.66ID:wXPlTti+0
逃げたら勝てないからスタートで気合い入らないように出してるだけ
誰も逃げたがらないからラビット走らせてるんだし

0133名無しさん@実況で競馬板アウト2022/09/14(水) 21:29:22.64ID:Bj1ftT070
今週か来週あたりに落馬で大ケガしたら善臣に乗り変わるかもしれない
善臣なら皆納得出来るだろw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています