アメリカ芝G1・2勝の5歳牝馬ウォーライクゴッデスが有馬記念登録 実現すれば海外馬参戦は史上初

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2022/11/14(月) 19:43:52.49ID:K/XeTJlO0
12月25日に中山競馬場で行われる有馬記念(3歳上・GI・芝2500m)に、アメリカの芝路線で活躍するウォーライクゴッデス(牝5、War Like Goddess)が予備登録を行った。
11日、JRAがホームページ上で発表した。出走が実現すれば、海外馬の有馬記念出走は史上初となる。


 3歳時の9月にデビュー。未勝利戦と条件戦を2連勝で2020年シーズンを終えると、翌2021年3月のオーキッドS(米G3)で重賞初制覇を飾ると、そこから4連勝で9月のフラワーボウルS(米G1)を制しG1初制覇を果たした。
続く11月のBCフィリー&メアターフ(米G1)では日本馬ラヴズオンリーユーが1着で駆け抜ける中3着入線を果たし、4歳シーズンを終えた。

 今年10月のジョーハーシュターフクラシック(米G1)では、紅一点の出走ながら単勝1番人気に支持され、3番手追走から最終直線で力強く抜け出すと後続に2.3/4馬身差をつけて完勝。
牝馬の勝利は39年ぶりの快挙だった。その後、前年3着の舞台ではなく牡馬混合戦のBCターフ(米G1)に出走。
レベルスロマンス、ミシュリフ、ネーションズプライドなど強豪馬が揃う中、直線で勢いよく馬群を割って進出し3着に好走している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7d153198a1a1ec8e5384768080d2c86dc8298880

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2022/11/14(月) 19:50:09.71ID:2ifJLE4L0
来たら東京のメンツ丸潰れだなww

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2022/11/14(月) 19:53:32.58ID:IJRd050A0
凄い馬名だな
まぁまあの戦績だからそれなりに人気になるのか

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2022/11/14(月) 19:54:45.59ID:9D9urAYg0
予備登録したぐらいでスレ立てんなよ
どうせ来ねえんだから

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2022/11/14(月) 19:55:12.34ID:pKNV1HM30
東京以外なら外国馬にも希望があると思ってる

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2022/11/14(月) 19:59:26.47ID:wjuqU/i00
ボルドグが出れなくなるかもしれねえじゃねえか

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2022/11/14(月) 20:00:09.51ID:qiMcGfvb0
アメリカに坂あんの?

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2022/11/14(月) 20:02:15.49ID:pz0rTqwu0
どうせ登録は無料なんでしょ

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2022/11/14(月) 20:02:20.21ID:DT6/ZuyB0
BCターフよりはるかにハイレベルだし13着くらいだろ

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2022/11/14(月) 20:04:18.86ID:mmPC9P9i0
トビゲリゴッデス

0019名無しさん@実況で競馬板アウト2022/11/14(月) 20:04:19.49ID:IxoA4Th60
有馬だけは外国馬に譲るな
俺の遺言な

0020名無しさん@実況で競馬板アウト2022/11/14(月) 20:04:38.72ID:ngWsij3p0
>>16
有料じゃね?
無料なのに1頭だけとか悲惨すぎるだろ

0021名無しさん@実況で競馬板アウト2022/11/14(月) 20:06:22.16ID:5c3NPCgd0
JCより余程チャンスがあるけど招待じゃないのかな?

0022名無しさん@実況で競馬板アウト2022/11/14(月) 20:07:03.50ID:+2ojXjdv0
てか何で逆に今まで有馬に外国馬来なかったんだ?
2000〜2400が主流だから?

0023名無しさん@実況で競馬板アウト2022/11/14(月) 20:08:24.70ID:uVdRnG2J0
左回りしか経験してないのに何で有馬なんだ、ジャパンカップだとBCからの間隔が詰まるから嫌ったのか?
まあどうせ来やしないだろうけど

0024名無しさん@実況で競馬板アウト2022/11/14(月) 20:08:54.25ID:ej6bbkru0
米国の芝馬程度では芝世界最高の日本競馬に通用せん
サンデーサイレンスが日本競馬を10年、ディープインパクトが200年先に進めたからな
ディープが去って急激に衰退したとはいえこのアドバンテージは当面消えない

0025名無しさん@実況で競馬板アウト2022/11/14(月) 20:11:32.76ID:/4OdoDw50
>>5
もう社台・ノーザンが購入前提で最後有馬走らすのかも

0026名無しさん@実況で競馬板アウト2022/11/14(月) 20:19:54.84ID:fE1x4Thm0
>>22
欧州シーズン終わってるからじゃね?

0027名無しさん@実況で競馬板アウト2022/11/14(月) 20:25:03.13ID:IfFHqmcr0
牝馬ならそのままノーザンで繁殖だろ

0028名無しさん@実況で競馬板アウト2022/11/14(月) 20:25:45.66ID:i/+zlFQK0
>>22
JRA職員が有馬なんて言葉出さないからじゃないか

0029名無しさん@実況で競馬板アウト2022/11/14(月) 20:27:20.90ID:/x4IMXeR0
絶対最下位争い
外国馬には荷が重いよ

0030名無しさん@実況で競馬板アウト2022/11/14(月) 20:29:22.19ID:9tAyUVOy0
ウイポだとJC招待されなくて尚且つ香港ヴァーズも別の馬が出る予定の場合に自己所有欧州馬を走らすかな
大抵惨敗するが

0031名無しさん@実況で競馬板アウト2022/11/14(月) 20:35:45.24ID:axdiL06o0
どうせこない

0032名無しさん@実況で競馬板アウト2022/11/14(月) 20:36:15.83ID:axdiL06o0
メロディーレーンは出るんかな?
むしろメロディーレーンが勝つやろ

0033名無しさん@実況で競馬板アウト2022/11/14(月) 20:38:51.47ID:fENYMOg70
ってかjc出る□外は何で有馬出ないんだ?東京は無理ゲーでも中山なら内枠引けば普通にワンチャンあるだろ。

0034名無しさん@実況で競馬板アウト2022/11/14(月) 20:39:36.71ID:muyNOfWo0
もう呼ぶな海外馬は
日本は閉鎖国のガラパゴス競馬
でやってりゃええよ

0035名無しさん@実況で競馬板アウト2022/11/14(月) 20:40:30.72ID:RHT/DM4U0
はいはい

0036名無しさん@実況で競馬板アウト2022/11/14(月) 20:41:38.22ID:G1cggySA0
勝てば外国馬初のJRA賞(最優秀4歳以上牝馬)か

0037名無しさん@実況で競馬板アウト2022/11/14(月) 20:41:45.94ID:Xw71C3370
>>7
あのレースのクロノはラヴズに妨害されまくってて参考にならん

0038名無しさん@実況で競馬板アウト2022/11/14(月) 20:42:35.25ID:+9sVuum+0
バリードイルのドサ周り担当に力負けするレベルの馬持ってこられましても
しかしクラシックコーズウェイといい米国では予備登録でチラ見するのが流行ってんのか?

0039名無しさん@実況で競馬板アウト2022/11/14(月) 20:42:53.10ID:/HZeKqTE0
>>33
何でも何も価値がないから以外に無いだろ
日本の最大手でさえ勝ち馬を乗馬送りにするレースなんだから

0040名無しさん@実況で競馬板アウト2022/11/14(月) 20:45:23.41ID:wWPba0Lr0
>>33
国際招待競争じゃないから遠征費の負担が大きい
エリザベス女王杯みたいな指定競争もない

0041名無しさん@実況で競馬板アウト2022/11/14(月) 20:45:52.07ID:RiVrgtoL0
外国馬が来ないのは無価値&糞コースってこと?

0042名無しさん@実況で競馬板アウト2022/11/14(月) 20:46:03.26ID:QMbFasN20
有馬はなぁ
いつものアレが枠潰しで出てくるしなぁ

0043名無しさん@実況で競馬板アウト2022/11/14(月) 20:47:35.65ID:NxWZ2mfi0
空き巣だしな

0044名無しさん@実況で競馬板アウト2022/11/14(月) 20:49:42.85ID:r99V0IZh0
凱旋門でグランドグローリーに9馬身置いて行かれたタイトルホルダーが日本総大将だから舐められてんな

0045名無しさん@実況で競馬板アウト2022/11/14(月) 20:51:47.67ID:E/5dP9aI0
右回りだしどうせこねーよ

0046名無しさん@実況で競馬板アウト2022/11/14(月) 20:54:20.90ID:/HZeKqTE0
>>41
宝塚でさえ香港年度代表馬が来たことあるしな

0047名無しさん@実況で競馬板アウト2022/11/14(月) 20:58:48.25ID:qOMeGofn0
>>20
予備登録は無料
本登録は30万

無料の予備登録で1頭だけなので悲惨だな

0048名無しさん@実況で競馬板アウト2022/11/14(月) 21:01:21.50ID:wWPba0Lr0
>>47
ワロタ

0049名無しさん@実況で競馬板アウト2022/11/14(月) 21:05:19.22ID:23Sqmzmu0
右回りだしないしそもそもアメリカの芝馬なんてクソザコなんだから来なくてよい

0050名無しさん@実況で競馬板アウト2022/11/14(月) 21:26:40.92ID:cSR6oImU0
この馬は日本で種牡馬になりそうなんだよね

0051名無しさん@実況で競馬板アウト2022/11/14(月) 21:55:25.65ID:Gsd6XIbB0
イラネ(゚⊿゚)ノ⌒ ิ

0052名無しさん@実況で競馬板アウト2022/11/14(月) 21:56:53.33ID:IYlAXIq90
そう言う事です

0053名無しさん@実況で競馬板アウト2022/11/14(月) 21:57:26.70ID:PxHv0+B20
>>50
牝馬なのにまさか

0054名無しさん@実況で競馬板アウト2022/11/14(月) 21:58:29.07ID:ngWsij3p0
>>47
そもそも国際レースって知られてなさそうなレベル

0055名無しさん@実況で競馬板アウト2022/11/14(月) 22:17:31.05ID:mZVXXcyK0
>>22
あちらさんはクリスマス休暇なんだろ

0056名無しさん@実況で競馬板アウト2022/11/14(月) 22:18:58.26ID:xpKGksgb0
来ない定期

0057名無しさん@実況で競馬板アウト2022/11/14(月) 22:30:44.00ID:sw1blas10
年末年始も競馬やってんのは日本くらいでしょ、ヨーロッパやアメリカの競馬関係者は交代で馬の番するくらいで家族で過ごすよ

0058名無しさん@実況で競馬板アウト2022/11/14(月) 22:43:45.27ID:pRw83QgF0
有馬外国馬いらないよ

0059名無しさん@実況で競馬板アウト2022/11/14(月) 23:01:31.33ID:cVm9gunQ0
どうせ来ない

0060名無しさん@実況で競馬板アウト2022/11/14(月) 23:08:34.74ID:KjsW6kUl0
>>32
ステイヤーズステークス使うから今年は使わんやろ、これで使うようなら陣営の神経疑うわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています