東スポ2歳→皐月賞のローテは馬を成長させ強さの上限を引き上げることが証明された件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2022/12/25(日) 16:52:48.25ID:ZGVQVJsD0
無駄に前哨戦使ってたら馬が消耗してそこそこ強い善戦マンで終わるところだった。
プロは目先の金ではなく素質を開花させて強くすることを優先したわけ。

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2022/12/25(日) 16:53:32.14ID:CKFhTAwh0
馬によるやろ

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2022/12/25(日) 16:54:01.11ID:0F843QJ60
肝心なクラシックは負け

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2022/12/25(日) 16:54:16.23ID:NDmH7pPD0
真の天才は木村だったのか

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2022/12/25(日) 16:55:32.22ID:vJ+Yn+7K0
>>3
クラシックに固執する時代でもないしな
依然重要なのは変わらんけど

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2022/12/25(日) 16:55:47.42ID:eY5AgYaT0
>>4
天栄禿「はぁ~?」

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2022/12/25(日) 16:56:53.70ID:ZGVQVJsD0
>>3
クラシックを優先するかG1を7勝するのを優先するかの違い。

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2022/12/25(日) 17:00:45.69ID:zIF1x3iy0
まずはダービー馬だと思うのだが
銭ゲバクラブ会員は知らんが

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2022/12/25(日) 17:01:34.47ID:MRI6IGOz0
古馬で斤量増えてからでしょ
来年再来年と現役最強格で走れるなら認めざるをえないし
そろそろ流石にそういう馬が見たい

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2022/12/25(日) 17:03:06.88ID:aFYjlT1H0
皐月賞取りこぼしてるじゃねえか

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2022/12/25(日) 17:04:35.26ID:ZGVQVJsD0
>>10
だからクラシックの春2戦を優先するか古馬の10戦を優先するかということだ。皐月賞勝つほど仕上げたら有馬は負けてたかもしれん。

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2022/12/25(日) 17:38:48.71ID:MRI6IGOz0
悪名高いノーザンだし色々言い訳して使い分けてるのかとも思ってたけど
本当に陣営の言う通りこれから強くなって古馬で沢山使って無双するならやっぱり陣営の先見性は讃えなきゃいけない

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2022/12/25(日) 17:39:50.01ID:zviHVkxT0
いや
間にひとつ挟んでいたなら皐月賞勝ってんだけどなこの馬
ダービーも勝てたかもな

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2022/12/25(日) 17:40:28.52ID:dtHIu6k80
これには一生答え出んわな
ローテのせいで取りこぼしたのかローテのお陰で長く活躍出来たかなんて証明しようがない

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2022/12/25(日) 17:40:41.16ID:6AOGUyXQ0
(´・ω・`)阪神の2000mがそれなんだよね
(´・ω・`)だからラジたん廃止してエリカ賞も一時は廃止した

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2022/12/25(日) 17:45:40.93ID:trOj2EY90
レース使わないほうが強くなるとは言われてたな

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2022/12/25(日) 17:49:40.52ID:BFFB9GPA0
まーた騙されるのか
たまたまイクイノックスがうまくいっただけだぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています