キズナ産駒 JRA賞4年連続受賞無し

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/10(火) 18:14:52.30ID:hqOzFmYD0
あかん

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/10(火) 18:17:16.29
ボンドべ

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/10(火) 18:22:22.67ID:RP9UqEYY0
たかがダービー勝っただけの馬やぞ
着けるほうがおかしい

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/10(火) 18:27:22.91ID:/uviKjj20
>>3
これ
種牡馬としても競走馬としてもエピファネイアとロゴタイプより明らかに格下の馬

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/10(火) 18:36:25.79ID:kZCp0ZKD0
小物製造機二世

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/10(火) 18:36:51.32ID:ZtVfmxH70
同じエリ女勝ち馬でもジェラルディーナはちゃんと有馬でも好走して受賞してんのにクズナ産駒の赤いなんちゃらwwwww
一昨年も去年も有馬記念で穴をあける!とか主張してたのいたなあまじで見る目ねえよバカな養分
ジェラルディーナは絶対馬券内に来ると確信できたけどな

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/10(火) 18:38:57.54ID:dwq9WDdK0
別に不思議はない
キズナ産駒は鈍足でも真面目に走ってコツコツ稼ぐタイプだし基本地味

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/10(火) 18:49:57.67ID:gcUn1WJL0
てかキズナは重賞連敗記録そろそろ更新しそうじゃね?

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/10(火) 18:53:20.95ID:wBGD1WlB0
>>8
愛知杯
アブレイズ10人
フィオリキアリ15人
ビジン16人
あっ

0010フユワ ◆mVlokHfNFVgn 2023/01/10(火) 18:53:27.44ID:Cda3gPMJ0
世代GI1勝馬がここまで持て囃されてのがおかしいんだよ
同じディープ産駒でももっといいのいるだろ

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/10(火) 18:55:04.61ID:RdWGUvwn0
ディープの孫なんか受賞したことあるのか?

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/10(火) 18:55:40.05ID:/uviKjj20
>>11
ジェ…

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/10(火) 18:55:49.30ID:WGvB99wy0
アベレージは高いし優秀なんだろうけどこういう賞には無縁だな
明け3歳4歳世代も現状G1取るかもって馬もいないから今年も受賞なしだろうな

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/10(火) 19:00:47.41ID:+J7fGk9s0
キズナって産駒も多いのに重賞連勝馬が今まで1頭もいないからな
最低でもGI含めて3連勝ぐらいしないとこういう賞には永遠に縁がないだろう

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/10(火) 19:03:07.37ID:eeFmubTN0
小物製造の大御所!

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/10(火) 19:07:34.89ID:5EySMOah0
種付料200万くらいで小銭稼ぎ用の種牡馬と考えるなら優秀なんだけど
過大評価な値段設定がな

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/10(火) 19:08:18.90ID:jXOr0DGI0
まだサトノダイヤモンドとかフィエールマン付けた方がマシ感すごいわ

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2023/01/10(火) 19:10:21.35ID:zXO2BjMc0
真面目さだけが長所の種牡馬だから

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています