福島競馬場が人ん家の真横に有りすぎて吹いたwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/08(土) 22:12:05.80
なんなの

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/08(土) 22:12:48.45ID:pn0vBUWV0
>>1
画像くらいだせ無能

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/08(土) 22:12:51.07ID:fOMk8XvY0
小倉もそうやろ

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/08(土) 22:17:47.06ID:itVEUsiC0
吹かない

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/08(土) 22:19:57.13ID:L7uCBfPe0
札幌競馬場の正門の向かえはラブホだぞ笑笑笑笑

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/08(土) 22:22:22.32ID:8i/3QdDm0
浦和ほどではない

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/08(土) 22:24:51.95ID:TO7Xg7sP0
中山の1600メートルのスタート地点に民家の屋根が見えるんだけどね(笑)

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/08(土) 22:26:42.45ID:04nJbKL/0
向こう正面に川とか高速道路とかあるとこ以外は
だいたい民家だのマンションだのに囲まれてるだろ

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/08(土) 22:28:44.15ID:ICYTKGIa0
園田行ってこいや

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/08(土) 22:30:49.86ID:TJ5f8hUv0
地域の住民様のせいでナイターできない

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/08(土) 22:31:58.13ID:vI3fCIx90
昔大井の近くに職場があった

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/08(土) 22:32:39.38ID:Ac+ATwyI0
俺は札幌競馬場の隣に職場があったぞ

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/08(土) 22:37:02.91ID:0UEjW0ek0
だいたいどこもそうじゃね?

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/08(土) 22:54:19.76ID:N7tu9auw0
>>7
中山の向こう正面は確かにすぐ民家だ

中央だと京都の外れっ端っぷりが一番すごいかな

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/08(土) 22:56:31.47ID:TJ5f8hUv0
お部屋から競馬観戦できるマンションうらやましい

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/08(土) 23:01:32.90ID:WPI16bFn0
中山の民家は時々洗濯物干してる

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/08(土) 23:02:48.25ID:0KlF/Axn0
浦和のが凄いだろ
窓開けたら眼の前で馬が走ってる

中京競馬場の藤田衛生見えるの好き

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/08(土) 23:03:49.25ID:lfVJf6yP0
>>13
新潟は競馬場の周り何もない

0019名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/08(土) 23:04:29.28ID:58aOt4ax0
札幌競馬場は北大の学生寮からレース見れたぞ

0020名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/08(土) 23:11:10.22ID:0KlF/Axn0

0021名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/08(土) 23:12:01.09ID:x7qR6rIW0
ふぐすまは放射能が心配

0022名無しさん@実況で競馬板アウト2023/04/08(土) 23:12:40.89ID:n+c23akk0
大宮龍男

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています