結局リアルスティールとサトノダイヤモンドて失敗だよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/11(日) 11:45:25.52ID:P9fBQI110
いつものディープ系って感じ

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/11(日) 11:46:22.30ID:7s6BsAS10
サトイモってそもそも期待されてたのか?

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/11(日) 11:52:24.19ID:igxa9Q7a0
いつものディープの孫を生み出してるだけ
キズナよりも繁殖の質が高かったのにこのざまだから救いはない

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/11(日) 11:55:09.52ID:W9taHTbC0
ディープ基地が毛嫌いしてるハーツ繁殖をもらっての結果

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/11(日) 11:58:18.47ID:brHwkdMn0
リアルスティールのどこに期待する要素あるの
ディープの能力を3割程度しか受け継いでない馬から強いの産まれるわけないがな

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/11(日) 12:00:38.43ID:nTUWMD3r0
重賞勝った馬いたっけ

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/11(日) 12:00:57.33ID:/azEHi8H0
短距離と鈍足

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/11(日) 12:02:50.52ID:jlIPGVEG0
「シン・トウカイテイオー」レーベンスティールがいるし成功

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/11(日) 12:05:35.76ID:cvrsb/QW0
>>6
サトダイだとサトノグランツ
リアステだとオールパルフェ
かな?

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/11(日) 12:16:15.97ID:U/B1Uehd0
サトダイはどうしようもない
リアステは今後も300万くらいなら需要ありそう

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/11(日) 12:24:02.38ID:brHwkdMn0
500万下を楽勝した馬が代表産駒と言われるレベルの低さ

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/11(日) 12:29:35.15ID:kMRYt0830
>>5
ほんとこれ
リアルスティール持ち上げてたのはごく少数の一部は馬鹿なオタで大半はディープアンチだろうな
失敗濃厚だから安心して持ち上げて後で叩く、ただそれだけのため

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/11(日) 12:30:23.42ID:k5Rrem/s0
リアルスティールの子って
最近結構勝ってない?
まあOPで勝ててないけどさ
実は晩成ですとかないかな

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/11(日) 12:31:32.00ID:fl59xGkN0
リアステは血統好きがすごい推してたイメージ
後出しになるけど所詮G2級だろとしか思えなかった

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/11(日) 12:31:58.88ID:WlUOJ2rk0
サトイモは凱旋門なんか行かなければ
あとG1を二つくらい取れたろ

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/11(日) 12:33:30.56ID:UcYpviG20
オルフェよりマシだから

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/11(日) 12:34:24.22ID:EEiNcdm40
>>16
あいつ一応皐月賞馬おるんよなぁ

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2023/06/11(日) 12:35:19.66ID:kMRYt0830
ドゥラメンテ、キタサンブラックに全く勝てず
サトノクラウンとシュヴァルグランはキタサンブラックを倒すことに成功
同期4頭すべて結果出す中でリアルスティールは蚊帳の外

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています