オーギュストロダンはキングジョージを勝てるのか!?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/24(月) 21:45:43.43ID:b2vzMoUu0
現在登録馬15頭、英ダービー馬デザートクラウン、ウエストオーバー、キングオブスティールなど好メンツ
7/29(土)

0647名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/30(日) 00:16:43.24ID:3S9l2C7D0
そこらの2勝クラスの馬より雑魚そう

0648名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/30(日) 00:17:22.46ID:5KspoKUa0
愛ダービー使ったのはもうこの馬に見切り付けてたからじゃないの?
ガチならエクリプスかKGどっちか1本で行ってたはず

0649名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/30(日) 00:19:41.09ID:ndrTvRLo0
ま、2歳マイルとダービー勝った時点で十分
後はオマケよ

0650名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/30(日) 00:20:31.66ID:ZiQR5XIw0
>>648
ガリレオも同じローテだからオブライエンにとっては普通

0651名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/30(日) 00:21:06.97ID:U9dJwdNH0
>>648
オブライエンのダービー馬はアイリッシュダービーにも使うもんなんだよ
エクリプスに使うのは基本的にマイル戦線の馬

0652名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/30(日) 00:21:15.33ID:VqmF0Iw20
適性とかいって現実逃避するのやめようぜ
ディープブリランテですら14馬身負けで済んだんだぜ
ディープのせいで日本馬が糞弱くなっただけのことを認めるのがそんなに難しいか?

0653名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/30(日) 00:22:01.99ID:aUWxuo/X0
>>649
2000ギニーごろまけゴぼボロ負けあるから今のままなら種牡馬価値は微妙
まあ尚更キングジョージからは逃げて国際かチャンピオンステークスにしろってなるがw

0654名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/30(日) 00:22:51.87ID:2wsJbj+V0
ハーツえらい!!!
と思うけどなんか残念な感じも感じた

0655名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/30(日) 00:24:19.66ID:iOAwQHIB0
調子悪かったか怪我だろ
オルフェの春天みたいにノーカンでいい
愛チャンでわかる

0656名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/30(日) 00:25:57.46ID:8DY+5A+A0
エアシャカールの方が強いっぽいな

0657名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/30(日) 00:26:51.21ID:6LknLrS00
走るのを観るのになんで山登りさせるのか冷静に考えたら謎すぎるんだが
陸上競技で坂登ったりしないだろ

0658名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/30(日) 00:28:13.12ID:updvG9tB0
イキリバカのディープ基地ざまぁwwww

0659名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/30(日) 00:29:16.88ID:tmkqKoip0
走るなら英チャンぶっつけで引退がベストだろな

0660名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/30(日) 00:29:41.20ID:3S9l2C7D0
>>657
競馬ってのは元々軍馬文化から始まったわけだし
平坦だけ走るほうが意味不明なんだわ

0661名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/30(日) 00:32:47.15ID:1M3P9k9b0
英チャンってアスコットだろ
無理ゲー

0662名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/30(日) 00:33:18.69ID:g3LIZykb0
>>657
競馬の歴史からするとトラックコースみたいなとこでやってる方が異端なんじゃないの

0663名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/30(日) 00:33:50.76ID:aUWxuo/X0
>>657
整地スキルが未熟な頃に作ったコースだから

0664名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/30(日) 00:35:28.46ID:BNaBCKC90
>>657
陸上は記録を競ってるから世界中どこでも再現可能、且つより良い記録が出る競技場じゃないと駄目だし。
トラックレースじゃなければクロカンとか坂のあるマラソンも普通にあるだろ

0665名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/30(日) 00:36:26.29ID:CrWxOFww0
凱旋門賞の負け方や、今回のオーギュストロダンもだけど日本の血統だと
直線まで持たない豪快な負け方するようになってるな

0666名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/30(日) 00:38:22.54ID:6LknLrS00
おお、たくさんレスくれてありがとう!
そういえば箱根駅伝も山登りの神とかがいたな
でも馬の価値って速さだからやっぱり何十メートルも登らせんのはおかしいと思うわ

0667名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/30(日) 00:42:18.02ID:g3LIZykb0
>>665
瞬発力さえあれば距離はこなせるって馬場作りしてるからしょうがない
パワースタミナのある血統も残ってると思うけど勝てないから遠征するってならないもん

0668名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/30(日) 00:42:57.63ID:cTIPvEcQ0
クールモアで英才教育受けたくせにブリランテより弱い英愛ダービー馬かよ

0669名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/30(日) 00:43:55.62ID:JC27ALqB0
>>666
馬の価値は速さじゃなくて強さだよ。というか賞金獲得能力
スロ専だろうが道悪専だろうが高速専だろうが別になんでもいい

0670名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/30(日) 00:44:05.38ID:WK1j+2fT0
>>665
そういう馬をありがたがってるんだから仕方ない

0671名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/30(日) 00:44:29.72ID:paKMJpAw0
瞬発力の化身イクイノックスは行かなくて正解だ
行くなら英インターナショナルS一択しかない
多分普通に勝てるコース

0672名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/30(日) 00:45:29.69ID:3S9l2C7D0
>>666
何十メートル登る道を早く走れるかが重要だろ
人にとって便利な乗り物なんだから

平坦の短い距離しか走れない乗り物って乗り物としての価値ないじゃん

0673名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/30(日) 00:45:38.00ID:uKikdCK40
>>657
平坦トラックより箱根の山登りのが人気あるやん

0674名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/30(日) 00:47:36.25ID:kEfguJ0m0
欧州がタフタフ言っても一頭たりともばんえい馬に敵わないだろう偽タフ
本タフのばんえいなんか誰も見ない

0675名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/30(日) 00:48:45.15ID:qvUhkTZZ0
2000ギニーもそうだったけどだいぶ波がありそうだねこいつ

0676名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/30(日) 00:48:54.36ID:n6eYSJAy0
クルーモアとオブライエンが産駒を馬鹿な日本人に高値で売り付けるために頑張ってくれたのにこの言いよう
勝つのはディープのおかげで負けたら他の何かのせいってのは最後まで変わらんな

0677名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/30(日) 01:15:23.22ID:Wx83rOKw0
レースレベル上がるとダメになるのがディープらしいというか

0678名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/30(日) 01:16:28.94ID:3+Ap7s8k0
このスレで、勝つのは難しいと予想する人にめちゃくちゃ噛みついて圧勝予想以外を全員アンチ扱いしてた人たち、今どう思ってるんだよ?

0679名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/30(日) 01:22:54.21ID:WK1j+2fT0
その手のアホならとっくにふて寝してる

0680名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/30(日) 01:23:28.41ID:9zjxdyYV0
>>665
昔はそうではなかったよな、ハーツとか
今はディープの血が蔓延して全体レベルが低下した、特にスタミナ面
だから酷いことになる

0681名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/30(日) 01:45:08.42ID:z9mBpUNv0
ドウデュース「」

0682名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/30(日) 01:45:39.19ID:cTIPvEcQ0
>>678
そいつらディープ基地はバルサン焚かれたゴキブリみたいにカサカサ逃げてった

0683名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/30(日) 03:00:52.68ID:826YtYi90
まあ次は勝つだろ
そう言う馬なんだよ

0684名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/30(日) 03:04:46.78ID:z6WaP2Td0
スタミナ不足をお薬でカバーできないと厳しいな

0685名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/30(日) 03:05:52.99ID:aUWxuo/X0
>>683
モスターダフに千切捨てられて忘れ去られてるだろうさ
なーに三歳はパディントンっていう本物がいる 子供にも大人気だ

0686名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/30(日) 06:09:41.22ID:gPI5vEJh0
>>24 が正しかったな

0687名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/30(日) 06:14:44.59ID:BwqgE/ba0
そろそろだな、まあ勝てるっしょ
がんばれよー

0688名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/30(日) 06:58:19.91ID:XaI/ENd30
>>611
オブライエンの使い方にディープ産駒が対応できなかった

0689名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/30(日) 07:32:49.96ID:X7dtZ/M30
勝てるだろ

0690名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/30(日) 07:39:10.62ID:RKCZ0q330
弱すぎワロタwwwwwww

0691名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/30(日) 10:36:24.61ID:sSkTTrRg0
>>671
どちらかというと持久力寄りな気がするけど英国際に出て欲しいというのは同意

0692名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/30(日) 13:04:00.92ID:CmE4vbBG0
>>659
またアスコット走らすのかよw

0693名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/30(日) 14:09:52.97ID:Ws0jvkMJ0
>>681
ドウデュースも母系は北米ダート血統だからな

0694名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/30(日) 15:28:13.15ID:BT9Z571s0
早熟インパクト
恥の上乗りする前に引退すべき
産駒も出涸らしだろうが

0695名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/30(日) 17:00:48.14ID:updvG9tB0
>>325
予言的中じゃん!

0696名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/30(日) 19:05:50.88ID:1I+E+RID0
この駄馬の血統に割く牝馬が勿体なさすぎる

0697名無しさん@実況で競馬板アウト2023/07/30(日) 21:16:34.51ID:DmSRxBmg0
日本馬が欧州遠征してもここまでボロクソに負けることなんてないだろうに
現地で馴らしてるはずの馬がこんなボロクソになるとかさすがディープタイマー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています