菊花賞が世代最強決戦になるw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/14(木) 19:56:05.74ID:/jzNTflu0
やっぱ京都効果あるか

0096名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 21:24:37.88ID:QdsO3BdO0
若駒に阪神の急坂越え2回は問題なかったんだろうか

0097名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 21:48:07.35ID:FwQ65sk/0
ファンの意識からしてこんなんじゃ日本調教馬は未来永劫ロンシャンやエプソムのG1は勝てないだろうな

0098名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 22:32:36.74ID:FVXFhFs50
ミッキーカプチーノは全然レースに出てこないがどうしているんだろうな

0099名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 23:09:26.29ID:QEIXDXtE0
なんかやたら上がり馬に勝ってほしい意見をみるねソールオリエンスやタスティエーラってそんなになめらているのか

0100名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 23:16:02.71ID:sfzwgqSY0
>>99
どっちも2冠にしては弱すぎるからやぞ
タスティは特に

0101名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 23:18:23.20ID:FlY+pU350
ナイトインロンドンは菊花賞勝ったらマックのように春天含めた古き良き古馬王道やってくれそうだから期待してる

0102名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 23:20:41.46ID:sfzwgqSY0
ナイトインロンドンはズブすぎるし芦毛のディープボンドみたいな評価になりそう

0103名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 23:27:22.56ID:JGQrF/QD0
このソールとかタスティとか以前に世代の牡馬自体特に期待されてない
3歳馬の話で盛り上がってるところほぼなし
リバティがイクイと戦ってどうかって話しかされてないよ
このスレも全然盛り上がらんしな

0104名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 23:28:30.26ID:JGQrF/QD0
>>103
1行目の この の位置がなんかズレたわ

0105名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 23:36:39.68ID:sfzwgqSY0
>>104
誤字ってるわけじゃないから言わなくてええで

0106名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 23:41:03.41ID:FlY+pU350
道悪ハイペース皐月とドスローダービーじゃ特殊すぎて真っ向勝負でどれくらいやれるのか計れないからじゃないか
そういう意味でも菊花賞が良い試金石になる

0107名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/15(金) 23:46:48.41ID:ZhNOGtsK0
ぶっつけで菊勝ったらタスティは"本物"だと証明されるけどな

0108名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/16(土) 00:29:39.06ID:TkrQucdz0
トライアルはソールオリエンスが堅いセントライト記念より神戸新聞杯の方が面白そうだね

0109名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/16(土) 02:09:35.98ID:yYy8i1Xg0
>>99
ダービーの時計が平凡だからダービー組はレベルが低い
二歳重賞組が悲惨だから晩成の世代
ジェニュインとタヤスツヨシの年とリンクさせてる

このへんが理由

0110名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/16(土) 02:11:06.46ID:M28N3Xpa0
ソールオリエンス、ベラジオオペラ、レーベンスティール辺りが口を揃えて晩成晩成言ってるからね
多分古馬になったらこの3頭かなり活躍すると思う
後はサトノダイヤモンド産駒の成長力もどうか

0111名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/16(土) 04:57:28.23ID:CW8Gcz8i0
>>110
ベラジオはダービー時でも二歳馬みたいな身体付きやったぞ。アレにまともな筋肉が付くとなると恐ろしい

0112名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/16(土) 05:00:35.88ID:CW8Gcz8i0
それも去ることながら兵庫特別でゴールドプリンセスが楽勝するなら有り得るわ。グレード制導入以来初の菊花賞牝馬

0113名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/16(土) 06:39:27.19ID:TkrQucdz0
>>110
べラジオオペラは夏負けで回避したけどソールオリエンス、レーベンスティールは調教を見る限りいい感じに成長してそうだし頑張ってほしいわ

0114名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/16(土) 07:06:16.80ID:TDZ1RQRZ0
今だに3歳弱いと思ってるやつってアホすぎんか?
ダービーのタイム遅いとか言ってるやつセンス無さすぎるだろ
丸田戸崎のせいでドスローなっただけで馬が弱いわけではないの他の3歳が走って証明されてるのにまだ気付けないのはやばいだろ

0115名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/16(土) 07:14:46.58ID:H00aNqu80
去年はイクイノックスもドウデュースも菊回避したから実力馬が揃って嬉しいね

0116名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/16(土) 07:17:23.65ID:R4vEKby90
このスレ下手くそニワカのこ汚い低回収率の生活水準低そうなおっさんしかいないね(笑)

0117名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/16(土) 07:21:09.91ID:OVjep0zh0
>>115
言うとアレなんだが昔の名馬コースで走る馬も悪くない
もっと言うと京都に戻ったし春天まで繋がってほしい

0118名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/16(土) 08:23:33.41ID:YyczG3nw0
ダービーだけレースレベルが低かったんじゃなくて年明けの主要なレースからずっと低指数で来てるレベルが低いって言われてるんだよ

0119名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/16(土) 08:31:27.31ID:OVjep0zh0
>>118
レベルが低い厨は指数?とかは参照しても、現実に古馬混合重賞勝ってもシカト
なんなのこれ
都合悪いものは見ないし存在しない!
こんなんだからバカにされるんだよ

0120名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/16(土) 08:34:34.47ID:TkrQucdz0
確か皐月賞もダービーも同日の2勝クラスとタイムがそんなに変わらないとか、世代戦で例年と比べてマシなタイムなのが青葉賞くらいしかないとかだっけ

0121名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/16(土) 08:42:12.82ID:OVjep0zh0
世代だなんだって秋まで待てずに放言しちゃったから引っ込みがつかないんだよな
早漏はやっぱりロクなのがいない

0122名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/16(土) 09:00:31.37ID:M5Eawuq40
>>120
皐月賞は2勝クラスの後に雨降った定期

0123名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/16(土) 09:08:49.48ID:CW8Gcz8i0
ベラジオは神戸新聞杯か? どんな馬体になっとるか楽しみ

0124名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/16(土) 09:18:28.91ID:ZuF0AWF/0
べラジオって今後未定になってなかったか?

0125名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/16(土) 09:56:33.91ID:tG+2Pwv70
>>2
嫌われてるというか京都は純粋なスピード勝負だから。ぶっちゃけ京都3000は純粋なステイヤーよりも純粋なマイラーのほうが強い。
スタミナではなくスピードを競うコースだから。

0126名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/16(土) 09:59:52.07ID:OVjep0zh0
>>125
マイラーで菊花賞はいくら京都でも無理あるわ

0127名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/16(土) 10:39:33.60ID:crkt2AqJ0
神戸新聞杯の主要な馬

サヴォーナ/池添
サスツルギ/北村宏
サトノグランツ/川田
シーズンリッチ/角田河
ショウナンバシット/デムーロ
ナイトインロンドン/和田竜
ハーツコンチェルト/松山
ファントムシーフ/武豊
マイネルラウレア/横山武
ロードデルレイ/坂井

ファントムハーツの叩き合いかな?ロードデルレイが未知数

0128名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/16(土) 10:40:01.73ID:YyczG3nw0
>>119
いや3歳が夏に古馬混合勝つなんてそんな珍しい事でもないし
それこそハープスターなんかは定量戦でGI馬倒してるわけで

0129名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/16(土) 11:46:06.63ID:TkrQucdz0
珍しくないなら例年並みの力はあるんじゃない?
とはいえ先週の京成杯やセントソウルは軒並み古馬に跳ね返されていたけど

0130名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/16(土) 11:49:12.79ID:U0PyvcLd0
短距離戦で世代レベルは測れん

0131名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/16(土) 11:50:33.88ID:7dXvwxP60
阪神3000って高速馬場な上に坂2回超えなきゃいけないから凄いタフなレースだったんだよな
そりゃ馬が壊れますわ

0132名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/16(土) 11:58:52.41ID:R1EUO1xK0
結局ドゥレッツァは出るの?

0133名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/16(土) 12:02:02.37ID:FE05ZCDx0
>>132
なんか扱われ方が2番手3番手感じというか使い分けの優先度低そうだからセントライトの結果見て結局オクトーバーSとかになるんじゃね

0134名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/16(土) 12:04:39.14ID:cf3Zatmn0
>>132
ドゥレッツァはこの世代じゃノーザンの中でもタスティエーラに次ぐ評価だから無理はさせない
雑に使われる枠はレーベン

0135名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/16(土) 13:16:09.18ID:TkrQucdz0
>>127
ファントム、ハーツ、グランツ相手にデルレイ、ナイトインロンドンがどこまで迫れるか気になるな

0136名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/16(土) 13:29:50.78ID:qAAVw6C30
日本ほど中長距離重視の短距離軽視の国ないだろ日本は短距離専門馬に厳しすぎる

0137名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/16(土) 13:37:30.45ID:Y0faGm4y0
ソース JRA HERO IS COMING. 桜花賞編 30秒版
安室奈美恵 HEROどこまでも
長澤まさみ春 あのHERO達も 名も無き一頭に過ぎ無かった静かに闘志をたぎらせ その時を待つそして証明して見せた 

自分こそが新しいHEROだと!!!!!

先頭はアパパネ

アーモンドアイだ

エアグルーヴ エアグルーヴ先頭!!!!!

長澤まさみ
見上さあ その名を刻め。HERO IS COMING.

長澤まさみ
見上
桜花賞

JRA桜花賞
阪神 第86回 桜花賞 G1 確定
1着 5枠 9番 ブエナビスタ 安藤勝己 1.30.4
2着 8枠 18番 レッドディザイア 四位洋文
3着 7枠 15番 ジェルミナル 福永祐一
4.10 SUN
〈阪神競馬場〉

開催競馬場への入場方法、発売・払い戻し等営業に関する最新情報はJRAホームページでご確認ください 馬券は20になってから、ほどよく楽しむ大人の遊び√馬券は正規の窓口で

東京競馬場2400M第3位ジャパンカップNEW→そしてそのJRA主催 顕彰馬選定記念 アーモンドアイメモリアル
↑↑↑

0138名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/16(土) 13:38:13.18ID:Y0faGm4y0
真の神様と
>>137 JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会 ほんと馬見る目あるわ JRAのベスト・オブ・桜花賞ブエナビスタ 顕彰馬の手記例ブエナビスタ 桜花賞の方がジャパンカップよりも格上 東京競馬場2400M第3位ジャパンカップソース JRA HERO IS COMING. 天皇賞春編 30秒版
安室奈美恵 HEROどこまでも 長澤まさみ春 あのHERO達も 名も無き一頭に過ぎ無かった静かに闘志をたぎらせ その時を待つそして証明して見せた 

自分こそが新しいHEROだと!!!!!

先頭はアパパネ

アーモンドアイだ
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

先頭はエアグルーヴ エアグルーヴ先頭!!!!!

長澤まさみ 見上さあ その名を刻め。HERO IS COMING.

長澤まさみ
見上
天皇賞(春)

JRA 天皇賞春

5.1 SUN
〈古馬阪神競馬場〉
↑↑↑

開催競馬場への入場方法、発売・払い戻し等営業に関する最新情報はJRAホームページでご確認ください 馬券は20になってから、ほどよく楽しむ大人の遊び√馬券は正規の窓口で

東京競馬場2400M第3位ジャパンカップNEW→そしてそのJRA主催 顕彰馬選定記念 アーモンドアイメモリアル
↑↑↑

0139名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/16(土) 13:38:53.13ID:Y0faGm4y0
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
ソース JRA HERO IS COMING. オークス編 30秒版ブエナビスタ東京競馬場2400M第2位オークス
ソース JRA HERO IS COMING. 桜花賞編 30秒版ブエナビスタ
100%俺の味方ほんと馬見る目あると思うわJRAほんとよくわかって居る JRAはJRAのベスト・オブ・桜花賞はブエナビスタ
阪神競馬場天皇賞春のCMにでて居たから宝塚ちゃんと走れと言う意味のポスターだけどな(´艸`)
VS
東京競馬場2400M第3位ジャパンカップNEW→そしてそのJRA主催 顕彰馬選定記念 アーモンドアイメモリアル
↑↑↑
ぼくはジャガイモお久しぶりです。シンザン記念から桜花賞制覇ですもんね。笑そらもうGII走る必要あらへんですね。当時は「ぶっつけで桜花賞とかあり得へん」等、色々と叩かれましたが、終わってみれば、強豪同期相手に、ムチ使わずにコースレコードの大圧勝!

ルメール氏の中ではいまだにベスト・オブ・桜花賞。阪神競馬場では1戦1勝にもかかわらず、
↑↑↑

いまだに特大ポスターが阪神競馬場のいたるところに貼られているようにわずか1戦で歴史の爪痕を残しまくってしまいましたね。^^
仔のデビューがホンマに待ち遠しい!!
ぼくはジャガイモいま阪神競馬場に来てんねんけど、相変わらずアーモンドアイのポスターがたくさん貼ってあるやんか地下道含めてな 笑
阪神競馬場とアーモンドアイの関わりって、ご存知の通り、桜花賞をムチ使わずに楽勝しただけやねんけどな

まあJRAもようわかってるやんか ^^阪神競馬場のGIを複数回勝利しても、ポスター貼られてへん馬もいてるゆうのになぁ・・・
↑↑↑

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

0140名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/16(土) 13:38:54.91ID:CW8Gcz8i0
>>124
ほんと未定になってたわ。叩いて天皇賞かと思ってたら菊の予定やったんか。まー この馬はいつでもG1取れるから俺が菊で最注目のゴールドプリンセスにとっては朗報か

0141名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/16(土) 15:41:26.18ID:K0ibK9560
ソールって完全にイクイの上位互換だよな、菊花賞とって二冠馬で長距離もok、有馬も取ればもうイクイいらねーわw
関係者流石だわ、イクイみたいにクラシック無冠の雑魚じゃ上限がしれてるもんなw
マジで期待できるわオルフェ以来の最強馬、来年凱旋門行って欲しい

0142名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/16(土) 16:24:41.72ID:Y0faGm4y0
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
JRA 夢の第11R1発顕彰馬 ディープインパクト
JRA 夢の第11Rシンボリルドルフ
JRA 夢の第11Rミスターシービー
JRA 夢の第11Rナリタブライアン
JRA 夢の第11R 1発顕彰馬オルフェーヴル
JRA 夢の第11R 歴代の女王ブエナビスタ
JRA 夢の第11R 1発顕彰馬ウオッカ
JRA 夢の第11R 歴代の女王エアグルーヴ
JRA 夢の第11R 歴代の女王ダイワスカーレット
1発顕彰馬 ジェンティルドンナ
JRA阪神競馬場、馬場造園課長の青山裕介氏『レコードタイムが出ると正直なところ憂鬱ですね。 』
正当な評価 競馬界史上最強 2020年11月29日の引退レースから2022年6月15日の配信終了まで1年7ヶ月完全否定 完全論破される
正当な評価 顕彰馬史上最強 1発顕彰馬 71.3%落選する
去年で牝馬の評価は完全にでたよな 1954年9月16日設立以来競馬の最高機関 史上最強牝馬ランキング5位以下(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
VS
東京競馬場2400M第3位ジャパンカップNEW→そしてそのJRA主催 顕彰馬選定記念 アーモンドアイメモリアル
↑↑↑
ぼくはジャガイモ顕彰馬、おめでとうございます!現役時代の圧倒的なパフォーマンスは海外ホースマンすらも魅了し、・アーモンドアイは21世紀の中で驚異的な牝馬・「少なくとも」エネイブル、トレヴと同等の馬と評価されてんねんから、顕彰馬は当然やし必然!年度代表馬の時と同じく満票での選出が相応しいねんけどな。今年アーモンドアイに投票せえへんかった7人の記者はもう潮時やさかい、お仕事お辞めにならはった方がええわ。
↑↑↑

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

0143名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/16(土) 16:25:00.76ID:Y0faGm4y0
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
JRA 夢の第11R1発顕彰馬 ディープインパクト
JRA 夢の第11Rシンボリルドルフ
JRA 夢の第11Rミスターシービー
JRA 夢の第11Rナリタブライアン
JRA 夢の第11R 1発顕彰馬オルフェーヴル
JRA 夢の第11R 歴代の女王ブエナビスタ
JRA 夢の第11R 1発顕彰馬ウオッカ
JRA 夢の第11R 歴代の女王エアグルーヴ
JRA 夢の第11R 歴代の女王ダイワスカーレット
1発顕彰馬 ジェンティルドンナ
JRA阪神競馬場、馬場造園課長の青山裕介氏『レコードタイムが出ると正直なところ憂鬱ですね。 』
正当な評価 競馬界史上最強 2020年11月29日の引退レースから2022年6月15日の配信終了まで1年7ヶ月完全否定 完全論破される
正当な評価 顕彰馬史上最強 1発顕彰馬 71.3%落選する
去年で牝馬の評価は完全にでたよな 顕彰馬だったら 史上最強牝馬ランキング3位 マジレスするとこう言う個人の動画 ブログ ランキングが一番クソなんだわ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
VS
東京競馬場2400M第3位ジャパンカップNEW→そしてそのJRA主催 顕彰馬選定記念 アーモンドアイメモリアル
↑↑↑
日本競馬最強牝馬・アーモンドアイ テーマ:ブログコロナ禍の中で日本国民に競馬ファンに大きな夢を与えてくれた日本競馬史上最強牝馬アーモンドアイの輝かしい足跡を振り返ります。
↑↑↑

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

0144名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/16(土) 16:26:23.64ID:W/Kaj0M70
べラジオ多分本格化したら強いんやろうけど適正距離縮むと思う

0145名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/16(土) 20:11:47.97ID:aI33pyzR0
>>140
ベラジオは明らかに成長遅れとるからな
それなのに成長遅れていてダービーで一番強い競馬してたからなあ
アーモンドアイ超えるかもわからん

0146名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/16(土) 23:24:18.01ID:CW8Gcz8i0
>>145
俺もマジで思う。ただの夏負けみたいやし天皇賞ぶっつけで出てきたら面白そう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています