オブライエンがディープ系にしか興味を示さない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/28(木) 23:21:32.58ID:G78K18xK0
なに?

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/28(木) 23:22:07.86ID:+Ww+bNXC0
オブライエンちゅうかクールモアやろ

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/28(木) 23:22:16.26ID:DmAScXwT0
ハーツが勝ったばかりだろ

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/28(木) 23:25:25.96ID:O3VxYkoz0
コントレイルやキタサンにどう反応するかでディープ見てるのかハイクレア評価してるのか分かる

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/28(木) 23:49:31.26ID:Lanayrvo0
マックイーンのような在来牝系が入った血統は血が汚れるからな…

例えばシーザリオに韓国で100年続いてる血が入ってる種牡馬を配合しようなんて思わないだろう?
20年、30年先を見据えると絶対に邪魔になる。

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/28(木) 23:52:42.26ID:wFfOVPIm0
サンデーのカリフォルニアで作られた謎の母系はいいのかよ(笑)

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/28(木) 23:53:57.62ID:cjBdyh4p0
ディープインパクトの日本馬以外知らん可能性ある

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/28(木) 23:59:53.32ID:QLqRKjkP0
>>7
これ

俺らも謎の米国血統とか知らないし

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/29(金) 00:03:13.11ID:AntloU+d0
>>7
コンティニュアスとかもディープが無理だったからとかそんな理由らしいな

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/29(金) 00:04:36.57ID:K7hdb25u0
ハーツ買った上にハーツのほうを追加登録料払ってまで凱旋門賞出してるんだが

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/29(金) 00:09:34.43ID:S8/We8gT0
>>10
また惨敗したら印象的悪いやろ?
ハーツは惨敗してもどうでもいいし

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/29(金) 00:12:04.52ID:FRnUdjKV0
>>5
極端な例えなんだっちゃ

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/29(金) 00:15:41.69ID:D7SN3Q3e0
アルザオがクールモアが管理してたからじゃね
それなりに思い入れはあるんだろ

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/29(金) 00:17:39.01ID:CSDFEnb50
ハーツもカナロアもダイワメジャーも付けて帰ったろ
話題にならんから知らないだけで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています