紙馬券の印字が消えないように保存する方法ってある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/30(土) 01:24:29.47ID:TBpU4I+b0
10年前の馬券暗所で保管してたけど
大分薄くなってきた
ディープの有馬の馬券はもう文字が消えかかってる

0031名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/30(土) 02:01:20.36ID:bgLty1JK0
手貼りタイプのラミネートはこれもか
https://www.watts-jp.com/column/laminate/
手貼りタイプもとどのつまり劣化はする
ただ保ちはよくなるな 飛躍的に

0032名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/30(土) 02:02:49.44ID:iJZJumgD0
マジで空気にインクが抜けていくからラミネートの前に絵画に塗るスプレーでもして冷蔵庫にでも入れておくとよし

0033名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/30(土) 02:04:53.16ID:lObyvQV00
髪と紙は薄くなるもんだろ

0034名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/30(土) 02:07:27.74ID:u3snUi560
非熱ラミネートとプラケースに入れておけばもつよ

0035名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/30(土) 02:31:15.34ID:3l9UeXSS0
ディープの菊の単勝馬券ずっと財布に入れてたら文字消えてたわ

0036名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/30(土) 02:31:16.45ID:olhHpVWq0
普通のフィキサチーフじゃいかんのか
馬券じゃないけど30年前に買いた絵とか全く色落ちしてないけど

0037名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/30(土) 02:36:26.60ID:3l9UeXSS0
安っぽい薄っぺらな馬券になってからインクも変わったとか
エルコンのJCの単勝馬券持ってるやつがラミネートしてないけど全然問題ないって書き込みしてたな

0038名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/30(土) 02:47:11.37ID:oFbvs5yp0
冷凍だろ

0039名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/30(土) 02:53:12.63ID:JH4fW8oe0
アルミホイル!アルミホイル!万能!

0040草の者さん@転載禁止競馬板アウト2023/09/30(土) 02:54:24.76ID:YVODRPuj0
今の材質は保存に向かないから実馬券をカラーコピーで保存が正解

0041名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/30(土) 03:52:32.45ID:MCsLDMlH0
>>36
フィキサチーフは表面を薄く覆って塗ったものを落ちなくさせるだけ
感熱紙の色落ち対策に使っても無駄

0042名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/30(土) 03:55:58.85ID:5PEoO0hv0
冷蔵庫の冷凍室に入れとく

0043名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/30(土) 04:10:29.23ID:7mk/OUB30
>>37
そりゃばけんもコストがかかるし、なるべくコストがかからない方式に常に変えて行くやろ

0044名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/30(土) 04:20:12.02ID:niRfszSB0
真空パックして冷凍庫に保管しとけ

0045名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/30(土) 04:25:41.38ID:ylV8FRN60
マジックで上書きする

0046名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/30(土) 04:53:32.42ID:z2LTR8XG0
>>1
人に聞いてるなら礼儀として敬語遣って返事しろや

0047名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/30(土) 05:29:56.90ID:iaxjWtWu0
友達が持ってるコントレイルの菊花賞の応援馬券ですら色あせてたわ

0048名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/30(土) 05:39:54.65ID:FEMq5Ysg0
温度を低くすると粒子の動きが遅くなると聞いたことある

0049名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/30(土) 06:44:33.78ID:4XR6XiR20
材質変わる前の馬券だったら特に何もしなくても全然消えなかったのにな
馬券の裏が白じゃなく黒かった時のやつ

0050名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/30(土) 06:50:48.80ID:gTqweBPY0
俺もダービーのスタントマンとかターコイズステークスのスカーレットブーケのとかあるけどそう薄くはなってない

0051名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/30(土) 07:02:46.55ID:XLNqWK0Y0
真空パック

0052名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/30(土) 07:23:51.32ID:WptJAZBy0
木下藤吉郎の草履作戦

0053名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/30(土) 07:58:59.20ID:s4oNAZre0
カバンのポケットから昔のハズレ馬券出てきたりするよな

0054名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/30(土) 08:11:50.35ID:cUe7zSxe0
ダービーでキタサン単勝の馬券は何故かまだ色褪せずにテレビの横にあるわ

0055名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/30(土) 08:26:14.21ID:VWJbrL4M0
お前みたいなやつのためにJRA様がアプリの中にデジタル馬券保存できるようにしてるぞありがたく思え

0056名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/30(土) 08:29:18.91ID:rnn+Uz5e0
ガキの頃集めてて今も好きな馬だけわざわざ買いに行くが古めなやつ、綺麗なもんもある
汚いのは劣化じゃなく初めから汚かったかも
ただの名刺入れにいれて暗所に保管してた
https://imgur.io/49UwRhJ?r.jpg
https://imgur.io/nHhB8EG?r.jpg
https://imgur.io/sX1a8sr?r.jpg
https://imgur.io/Z5VdLtN?r.jpg

0057名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/30(土) 08:34:08.95ID:bYrZL1Go0
馬券じたいが保存用に作ってないからスリーブ+マグホ+置く場所を気をつけてもダメな感じなのかな?

0058名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/30(土) 08:44:47.14ID:ShWUs3DC0
ニス塗れよ

0059名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/30(土) 08:58:01.54ID:OEEgeNyN0
ガラスとか琥珀で文鎮みたいにコーティングしたらだめ?

0060名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/30(土) 09:06:33.03ID:YHLpASKO0
ハズレ馬券を大事に取っておく気持ちが理解できない
昔、競馬場の案内所にコピーサービスがあったけど
的中馬券はコピーでも嬉しい思い出に取っておきたいが

0061名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/30(土) 09:09:02.04ID:klijm/Zx0
スキャンとかカメラで撮るとかしてデジタル保存しろ

0062名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/30(土) 09:23:20.28ID:FEMq5Ysg0
クリスタルに埋め込むサービスがあればな

0063名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/30(土) 09:45:32.27ID:L+JR7mjw0
>>60
当たり馬券を換金せず取っておいてんだが

0064名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/30(土) 09:47:37.04ID:ZEEyn8AX0
写真立てに入れとけば

0065名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/30(土) 09:49:37.32ID:o4NDJccH0
ジップロックの中に入れて冷蔵庫で保管
脱臭剤とかは入れない

0066名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/30(土) 09:54:07.52ID:SWBB9aiy0
日に当たらないようにじゃがいもと一緒に保管しとくといいよ

0067名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/30(土) 10:15:27.56ID:0hKxHN/K0
やっぱり光と酸素に当てないようにするしかなくね

0068名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/30(土) 10:26:33.53ID:YHLpASKO0
ディープの全レース現地競馬場とかならコレクションとしては
いいけどね
単発レースでしかも他場で単勝百円とかって。。

0069名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/30(土) 11:30:21.18ID:3l9UeXSS0
>>50
昔の分厚い馬券は大丈夫だらしい
薄っぺらくなってからお粗末らしいよ

0070名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/30(土) 12:23:35.90ID:g42byOYt0
>>7
そのバカな態度だよ
指摘されても改めるなり謝罪するなりしないのもバカだし
その態度のどこがバカなのか理解できないなら、それはバカってこと

0071名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/30(土) 13:25:48.60ID:Kv6g+Pqs0
トレーシングペーパーに挟むとええで

0072名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/30(土) 13:46:58.36ID:IAw7GtKz0
https://i.imgur.com/zBUfgb4.jpg
ご家族等などに教えて更に\4000をゲットできる!
tk..tk [あぼーん用]

0073名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/30(土) 14:08:15.02ID:MTPD305n0
はいはいステマステマ
https://i.imgur.com/dDZSrKL.jpg

0074名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/30(土) 14:17:09.78ID:1BkGYvGR0
綺麗にアルバムに入れてるのが薄くなってて雑に束で置いてるのがまだ濃いってどういう事なんだ

0075名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/30(土) 14:26:03.36ID:pru6p0+U0
水に入れて氷の中で冷凍する

0076名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/30(土) 14:52:14.54ID:cHk0Z1+u0
QR券はだいぶ薄くなってるな
同じ年の非QR券は経年劣化程度で色は薄くなってない

0077名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/30(土) 15:08:42.62ID:/7yPnBPY0
>>72
こんな方法があるとは知らなかった。

0078名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/30(土) 15:25:10.61ID:NPqDGg010
油紙に包んで村田銃と一緒に保管する

0079名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/30(土) 15:50:54.45ID:K1pjYS9m0
>>74
束だから密着して封されてるんじゃ

0080名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/30(土) 16:29:06.68ID:cEk4FVVp0
燻製にする

0081名無しさん@実況で競馬板アウト2023/09/30(土) 19:19:20.79ID:LexGgvzL0
ラップで巻く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています