【朗報】マカヒキ、初年度の種付けは104頭 ダービー馬の意地を見せる! G1馬アパパネにも種付け

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/18(水) 22:29:56.81ID:KBYBFYtF0
ひだかうまキッズ探検隊がスタリオン施設を訪問

レックススタッドではマカヒキを展示。
子どもたちを出迎えた株式会社レックスの石川宣寿さんはマカヒキについて
「マカヒキは今年から種付けを開始しました。日本ダービー(G1)を勝った馬が50万円という安い金額で種付けできるということから、104頭の繁殖牝馬に種付けしました。ふだんはすごくおとなしくて人懐っこいですが、種付けのときはやる気満々で種付けします。来年はG1レースを5勝したアパパネとの子も生まれる予定です。どんな子どもが生まれてくるかいまから本当に楽しみです」と説明した。

https://uma-furusato.com/news/entry-62714.html

0317名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/21(土) 02:59:24.28ID:IyEIgwjm0
  
サンデーもディープも晩年に決定版みたいな産駒出しけどマカヒキの場合早めに種牡馬いりしてたらもう忘れ去られてそうだし意外と種牡馬入り遅らせたのが吉とでるかもな

0318名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/21(土) 05:35:41.40ID:zAcT5v6j0
金子がセールで当たりを引いたらマカヒキも見捨てられるのか?

0319名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/21(土) 05:37:51.74ID:tmMv5izg0
>>27
パパマカママパネって実況に読ませたい

0320名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/21(土) 07:35:33.04ID:uiXslkOm0
>>317
クロフネもラストクロップあたりでソダシママコチャ
金子マジックが炸裂するといいな

0321名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/21(土) 08:01:43.01ID:tyQ+2Gzw0
>>316
キモすぎて草

0322名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/21(土) 08:14:59.53ID:O1GcLsBi0
>>318
今でも高級繁殖がラブリーデイの刑を受けてるから大丈夫じゃろ

0323名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/21(土) 08:28:37.03ID:S9hzVf3M0
>>3
ハイレベル世代の最強馬なのにね
この世代に父親ディープインパクトがいたら3冠クラシックは全て掲示板外なのに
本当に理不尽

0324名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/21(土) 08:36:00.59ID:VeeVxqgi0
近年ダービー馬として一番可哀想だったロジユニ先輩に比べたらだいぶ恵まれているな

0325名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/21(土) 08:38:15.84ID:O1GcLsBi0
>>324
ノースヒルズに見捨てられて九州で肉待ちの奴よりはまだマシ

0326名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/21(土) 08:43:38.50ID:EAHmS0bo0
金子さんはようやっとる

0327名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/21(土) 08:47:15.05ID:4CeUXGGZ0
そらそうよ

0328レンレン ◆URISEN/YVU 2023/10/21(土) 09:03:21.85ID:CmWtzXFs0
>>318
もうそんな年齢じゃないような気がする

0329名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/21(土) 09:18:09.60ID:oZ68fPIP0
>>125
有馬記念定期

0330名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/21(土) 09:18:15.13ID:oZ68fPIP0
>>125
有馬記念定期

0331名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/21(土) 09:18:15.54ID:oZ68fPIP0
>>125
有馬記念定期

0332名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/21(土) 13:16:08.58ID:Am/jNlku0
金子血統濃すぎるわ

0333名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/21(土) 13:28:45.99ID:azDAat4w0
>>323
ディープでも菊花賞は勝てるだろ

0334名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/21(土) 13:51:01.51ID:aZltceDb0
キズナと比べて利点は何なんだろうね。血統的に。

0335名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/21(土) 14:08:19.28ID:tJfkubDe0
同期のリオンディーズの子が結構早かったんで
そうかマカヒキ初年度か…って何か感慨深い

0336名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/21(土) 14:46:57.37ID:6txYX+8S0
シルバーステート600万付ける奴は白痴だと思う
絶対こっちのが良い

0337名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/21(土) 14:51:15.84ID:wfUKwj+h0
>>334
フレンチを持ってない零細繁殖にぴったり

0338名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/21(土) 15:21:23.26ID:4CeUXGGZ0
セールに出してもせいぜい150〜200万くらいだろうけど、佐賀とか高知とかの零細馬主が「日本ダービー馬の産駒」を気軽に持てて、息長く走ってくれそうだから、それなりに需要は高そう。

0339名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/21(土) 16:36:55.36ID:wfUKwj+h0
>>338
その価格帯なら手当のために使い潰される確率が上がるけどそれでもいいならどうぞ

0340名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/21(土) 17:09:18.60ID:uiXslkOm0
クラブ馬にしたらええねん
ファンがついてくるよ

0341名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/21(土) 17:18:07.19ID:/GvsX1Ya0
>>336
どっちもどっち
そもそもドープ系なんかに価値はない

0342名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/21(土) 18:18:27.48ID:M79v2f0x0
ママカネの誕生か

0343名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/21(土) 18:20:04.89ID:M79v2f0x0
3歳で引退してればディープ産駒牡馬のトップ3よな

0344名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/21(土) 18:44:43.15ID:ITLAZlRf0
>>258
何十年と馬主やっても重賞2つ3つ取れたらすげえって世界で金子ってやっぱとんでもねーな

0345名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/21(土) 19:01:07.81ID:EcEZDfZx0
シルバーステートよりも全然良いと思うが
距離もダートも成長力もあるし脚元も割りと頑丈だし一発あるわ

0346名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/21(土) 19:04:09.45ID:zAcT5v6j0
>>324
>>325
ワグネリアンはもっと下だぞ

0347名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/21(土) 19:12:36.00ID:O1GcLsBi0
>>346
それ言うと病気だからノーカンと返されるぞ

0348名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/21(土) 19:14:20.71ID:MVCXcklu0
>>339
今は高知だけで1億稼げるんだぞ
まあ血は繋がらないけど

0349名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/21(土) 19:32:49.42ID:tmMv5izg0
3歳で引退してたら足元が丈夫かどうか分からなかったからな

0350名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/21(土) 20:02:47.29ID:MBO+6V7I0
>>345
というかシルステ600万がぼったくりガイジの所業なんだわ
重賞未勝利に加えタキオン以上の虚弱に低受胎率
初年度のナビエラやロンが目立ったから過大評価されたけどこの2頭も古馬では完全に死亡
ここまで200頭以上デビューしてG1馬なし

0351名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/21(土) 20:11:12.99ID:hhfnLF/U0
初年度産駒から重賞馬だしたいな
コケたら挽回の機会はもらえないだろうし

0352名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/21(土) 20:37:01.37ID:4CeUXGGZ0
そもそもディープ後継種牡馬からラウダシオンしか牡馬G1馬出てない件

0353名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/21(土) 20:41:32.02ID:0tHYqICh0
サンデー×キングマンボが一通り出尽くしたら日本の馬産って行き詰まらないの?って10年前から心配してるけどなんとかなってるのが面白い

0354名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/21(土) 20:49:26.16ID:atAqCOu/0
ディープのアンチって社会の負け組底辺なのは有名だけど
その持て余してる無限の時間をすべてディープアンチ活動に費やしてると思うとね
その情熱を有益な事に振り向ければ大谷以上のアスリートにもなれるし孫正義よりも成功する経営者にもなれるのにね
それが出来ないからこそゴミなんだけど

0355名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/21(土) 20:55:57.11ID:vkJ9NWhg0
シルステ産駒が故障ばっかだし中小牧場には神種牡馬やろ
3歳時から活躍して実績も十分で頑丈
牝馬ならサンデー系の良血を自牧場の繁殖に揃えられる

0356名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/21(土) 20:56:00.27ID:MBO+6V7I0
>>354
悔しそう

0357名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/21(土) 20:56:51.60ID:yhN8mg7u0
ソダシもマカヒキ付ける気満々だろこれ

0358名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/21(土) 20:58:19.97ID:MBO+6V7I0
マカヒキみたいな駄馬つけられたアパパネかわいそう

0359名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/21(土) 21:07:01.20ID:4CeUXGGZ0
ディープ系がゴミ大量生産するから社台が慌ててイクイノックス種牡馬入りさせるんだよな。ディープ基地悔しいのう悔しいのう。涙拭けよ。

0360名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/21(土) 21:13:23.76ID:vkJ9NWhg0
むしろキズナはこれからや
種付け料も高騰して相手の牝馬が各牧場の一流どころになる

0361名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/21(土) 22:34:59.48ID:zAcT5v6j0
ポタジェも引っ張りそうだから、その頃にはアパパネ繁殖引退してそうだ

0362名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/22(日) 00:01:30.29ID:ox1cTh6F0
>>4
それはなかなか難しい
繁殖牝馬の質が高い馬は高額種牡馬に流れる
50万だと繁殖牝馬の質が低くなるからそれなりの馬しか産まれない
でも稀に凄い馬が産まれるからそれに期待

0363名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/22(日) 00:06:40.53ID:ZwvSfyVF0
種付料50万で三冠牝馬に種付けしてる時点でもうチートだから

0364名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/22(日) 00:14:45.16ID:eeKnUBDv0
初年度産駒がセレクションセールに出なかったら繁殖レベルはお察し

0365名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/22(日) 00:25:53.72ID:+eBkPXK+0
100万で主取りになる未来が見える

0366名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/22(日) 03:09:25.63ID:IdjraD5I0
高齢童貞の星や

0367名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/22(日) 06:04:22.74ID:/Ih90oMd0
>>366
散々お預け食らっても100人切り出来るんだから羨ましいだろ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています