【悲報】キタサンブラック産駒2年連続菊花賞1番人気で敗れる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/22(日) 15:49:53.85ID:5nMAfUM90
いい加減スタミナないって気付けよw

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/22(日) 15:55:04.26ID:I0OHYcmh0
本音を言えば無事に走り切ってくれて良かったよ。
よく頑張った

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/22(日) 15:56:44.61ID:228TbF210
虚弱だしどうすんだこれ

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/22(日) 15:57:35.66ID:aL6uqaV+0
やはり皐月は馬場と展開がどハマりしただけだったな

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/22(日) 15:59:55.60ID:JsU4ePf00
種付け料上がりそうだけどこれほんとに来年生産者殺到するの?
2歳とか酷いことになってるし

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/22(日) 16:00:49.43ID:cfPoYtMC0
サトノグランツとか言うトライアル番長こそお終いだろう
川田じゃ有馬も勝てないし、どうするんだよ>この駄馬

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/22(日) 16:00:51.59ID:Bapt4lgu0
弱過ぎて吹いた

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/22(日) 16:01:26.19ID:YHofMOyj0
>>4
有馬や皐月あたりで勝ててるからそこまで悲惨ではない

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/22(日) 16:05:18.18ID:IsrAqFFZ0
結局イクイノックスだけの一発屋だったな

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/22(日) 16:06:15.01ID:VNsEWZDc0
キタサンブラックは傾向的にダートと短距離だからなー

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/22(日) 16:07:37.05ID:5r0KIywA0
初年度 イクイノックスだけ
2年目 展開どハマりラッキーで皐月
3年目 ゴミ

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/22(日) 16:08:49.66ID:pFJfzAMb0
奇跡的に走ってるのも社台系だけで日高産とか悲惨だからな

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/22(日) 16:11:33.08ID:1+fA3crB0
ガイアフォース1番人気に関しては買う側の目が節穴すぎる
どう見ても馬体が3000mこなせる馬体じゃない

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/22(日) 16:13:44.64ID:m1ATg6Ue0
イクイノックスは菊行かなくてよかったな

0019名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/22(日) 16:15:32.52ID:4Kmk0sbZ0
枠不正で実績稼いだ馬の産駒なんてこんなもんだろ

0020名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/22(日) 16:16:53.35ID:OujRFWoG0
そういえば今日の新馬で競走中止になった馬は安楽死だってな
スキルヴィングもそうだったけど虚弱すぎてやばい

0021名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/22(日) 16:19:04.97ID:RJ3Tdvgw0
初年度2年目なんて社台ノーザン率が高いだけ

0022名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/22(日) 16:20:03.37ID:8qjXUNG30
完全に化けの皮が剥がれたな

0023名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/22(日) 16:23:01.40ID:kCJjJDK/0
日高は馬作りそのものが糞なだけだろ
馬のせいにすんな

0024名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/22(日) 16:25:31.93ID:kCJjJDK/0
>>9
殺到するか知らんが最有力にはなるでしょ
キタサンより優秀と言える種牡馬が今は居ないんやし

0025名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/22(日) 16:26:27.69ID:SpBmS0XD0
時代は父父ディープ母父ディープ

0026名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/22(日) 16:27:53.39ID:FEt3HEzZ0
バクシンオーが強いんやな

0027名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/22(日) 16:53:30.41ID:AZOEbJBa0
キタサンブラックが突然変異だからなぁ

0028名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/22(日) 16:59:55.43ID:2h+LULPk0
>>2
これからは輸入種牡馬と外国馬の時代や
カリフォルニアクローム産駒で今年新馬戦かったやつは大物になる

0029名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/22(日) 17:13:01.89ID:2h+LULPk0
キタサンは実際勝馬率は普通だけど
上のレベルで、となると層が薄くなるなあと
まあそれが普通か
ディープとかサンデーがすごすぎた

0030名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/22(日) 17:13:08.33ID:2h+LULPk0
キタサンは実際勝馬率は普通だけど
上のレベルで、となると層が薄くなるなあと
まあそれが普通か
ディープとかサンデーがすごすぎた

0031名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/22(日) 17:19:10.74ID:KtmHFfV70
>>15
キタサンはまだわからないけど
初期の産駒が一番出来が良くて
繁殖の質が上がっても初期ほどの産駒は出ないって種牡馬結構いるんだよな
ライアン以外にも。
精子の質て運動してないと落ちるのか

0032名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/22(日) 17:26:57.56ID:H+l859Oi0
>>8
どう見ても展開の割りに前で粘ってたタスティエーラの方が負けて強しだったしね

0033名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/22(日) 19:35:35.80ID:h4aWakE20
キタサンもうんこだったな

0034名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/22(日) 19:45:23.25ID:4GkgcxBx0
キタサン基地くんは去年松山のせいにしてたけど、
今年は横山武史のせいにするのかなあ?w
現実を見て欲しいよw

0035名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/22(日) 22:17:23.64ID:ZLTfwvhA0
いうて馬券にはなってるし
そのうちなんか勝ちそうな感じはする
サンデー系だし。
一応クラシック皐月賞は勝ってるんだから
菊は望まんでも。とは思う

0036名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/22(日) 22:19:31.57ID:gYy3QUpU0
キタサン産駒は距離短縮で買う
スプリント~マイル調教積めば結果出るよ
中距離以上は割引

0037名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/22(日) 22:24:11.94ID:XbE/txBm0
例外的な馬は出てくる可能性はあるだろうけど
スタンダードな馬はマイラーか2000−2400の中距離馬って感じだな
菊花賞馬のイメージではないな

0038名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/22(日) 22:27:39.84ID:67mSLQcU0
人気にもならず毎年敗れているD系種牡馬に失礼

0039名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/22(日) 22:29:38.40ID:NuhJMjgO0
確かに人気がキタサン自身の菊やら春天連覇に引っ張られてるな

0040名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/22(日) 22:30:44.88ID:rRsvk5Ik0
秋天イクイノックス、ガイアフォース
1、2のフラグスレかな?

0041名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/23(月) 01:12:23.63ID:gXYtjE4s0
>>37
2400の印象は無いが

0042名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/23(月) 01:22:25.48ID:sjLmwPQ00
>>9
他が居ないからな。
無駄に多いディープ系に付けるよりマシだろうし。

0043名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/23(月) 06:54:48.11ID:s86+EuCz0
どうすんだこれ

0044名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/23(月) 08:08:42.12ID:enHoKaUQ0
キタサンブラック産駒は中長距離は合ってないよ

0045名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/23(月) 09:00:45.39ID:wS5gd1LL0
キタサン産駒は距離短縮で買う
スプリント~マイル調教積めば結果出るよ
中距離以上は割引

0046名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/23(月) 09:23:12.45ID:Rf1QUitN0
結果はともかくクラシックで1番人気に支持されるのはたいしたもんだ
それも2年連続

0047名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/23(月) 11:58:58.00ID:4fiOGuDF0
まずキタサンが勝てたのがおかしいキタサンは本質的にマイラー

0048名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/23(月) 13:55:44.28ID:OzX6KQcA0
産駒虚弱過ぎじゃね?
スキルヴィングだけじゃなく昨日の新馬も予後不良だし遺伝子に欠陥ありそう

0049名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/23(月) 15:57:25.40ID:ynK7CCwU0
イクイクノックスが突然変異だっただけ
その逝くのも斤量増えたらパフォがた落ちだしwwww

0050名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/23(月) 15:58:33.44ID:ynK7CCwU0
虚弱でマイラーで非力
どこかで見たなこんな種牡馬wwwww

0051名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/23(月) 17:39:40.62ID:4DW5RS+v0
結局キタサンも微妙種牡馬だったな

0052名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/23(月) 17:56:23.09ID:dS6cTBzx0
>>2
>最近の流れ
>ロードカナロア→アーモンドアイ、サートゥルナーリア
>これからはロードカナロアの時代や
>↓
>エピファネイア→デアリングタクト、エフフォーリア
>これからはエピファネイアの時代や
>↓
>キタサンブラック →イクイノックス、ソールオリエンス
>これからはキタサンブラックの時代や

 ドゥラメンテ→ リバティアイランド、ドゥレッツァ
 これからはドゥラメンテの時・・・もう死んでるんだよなw

0053名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/23(月) 19:22:14.17ID:AKLxKkvR0
イクノイックスだしただけで正解
ブラックタイドのキタサンブラック

0054名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/23(月) 21:45:29.66ID:CdCv7Nec0
>>47
バクシンオーの血が入ってるからなあ
血統が正しく反映されるならこんな感じの産駒って産駒な気がするわ

0055名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/23(月) 21:47:17.06ID:fTj/lIUz0
日高産がゴミ過ぎてな
社台ノーザン育成でブーストしてるだけ

0056名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/23(月) 21:47:40.38ID:CZZWFz9n0
しょせんディープ亜系

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています