秋天ラップ 12.4 - 11.0 - 11.5 - 11.4 - 11.4 - 11.4 - 11.4 - 11.6 - 11.4 - 11.7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/29(日) 16:06:38.75ID:6jlENLaO0
なんだこれは

0446名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/02(木) 22:04:00.29ID:Innl1RCj0
説明不足感大ありだがマームードの指数が甘過ぎるって言いたいんじゃね

0447名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/02(木) 22:10:06.09ID:ZFSJg0Yr0
なんでもええわ…天皇賞は優勝馬が強すぎて誰かと競るところなんか無かった
結局ちょっと圧を後ろからかけるだけでみんなビビって
逃げ馬に至ってはタイムアタックの発射台みたいになった
本当の意味ではレースにすらならんかった…間違いなく強いわ
ただ誰と比べてとかはもう不毛やろ

0448名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/02(木) 22:18:03.92ID:JRgi9P5q0
>>434
だからマームードに直接言ってこいて。どーせ
涙目敗走するんだろ

0449名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/02(木) 23:27:43.71ID:ME+ItIvZ0
だれもマームードには興味がない件

0450名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/03(金) 00:17:23.27ID:GIJx6rO90
>>427
>バラバラの定義で語っても議論にならない

からの~w

>それは競馬におけるスピードの定義をするという議論だよね
>その議論ならあり得る

ワロタw
俺に完璧に論破されて自分の過ちを認めてて意外と素直でワロタw

0451名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/03(金) 00:22:37.43ID:GIJx6rO90
>429
おいおいおい、お前大丈夫かよw(^^;)
東京2000と中山2000じゃあコース形状も起伏も違うし一周に占める直線の長さも違うしエクイ採用面積も違うし
内回りだしその他もろもろが違うんだからタイムが同じになるわけねーだろがw

>>430
おいおいおい、お前大丈夫かよw(^^;)
たかだか1レースのサンプルだけを持ってイクイの有馬当日の方が2秒遅いというのがお前の根拠かよ?w

お前もしかしてふざけてるの?w
それとも新手の荒らしか?w

0452名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/03(金) 00:26:59.98ID:GIJx6rO90
>>431
お前やっぱただの荒らしじゃんw
前後のレスよく読んでないけどお前は今年の秋天をハイペースじゃないって言ってるんだよな?
ダメだこりゃ‥(^^;)
今年の秋天は100%ハイペースだぞ?

しっかしお前、よくそのレベルで色々と長文で語ってたもんだよな…

0453名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/03(金) 00:35:11.18ID:GIJx6rO90
ジャックドールって曲がりなりにもG1馬だからな
そのG1馬が前半57秒7で通過して最後バテバテになってんだからハイペースに決まってるじゃねえか

似たような前半ラップ刻んだ去年のパンサラッサももちろんハイペースな

そのレースがハイペースかどうかも判別できないってちょっとやばいだろ
レースのペース判別って基本の中の基本だからな

0454名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/03(金) 00:35:34.10ID:O0c7p7tk0
>>443
ペースの影響を受けて数値が大きく変わるものなんて強さの指標として欠陥品なんだよ。
強さの指標であるなら、イクイノックスやジャスティンパレスは他のレースでも同じような数値にならなければならないし、秋天の指数がアーモンドアイより高いなら同舞台でアーモンドアイより強いということでなければならない。

0455名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/03(金) 00:36:15.30ID:6GZZ3TFD0
馬場は走りやすくなり、競走馬は代を経て進化する生物


確かに1000m60秒が平均ペースではなく無って58秒が本来の平均ペースであるべきなのに

騎手や陣営の刷り込みで前半60秒を堅持するがために、上がり3fで異次元タイムが発生したりする現在になってる可能性はあるな

0456名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/03(金) 00:38:01.01ID:O0c7p7tk0
>>453
ジャックドールが大敗しただけで、イクイノックスは後半の方が速く走破しているからハイペースではない。
ジャスティンパレスはより後半を速く走破しているからハイペースではない。

0457名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/03(金) 00:38:57.35ID:GIJx6rO90
読解力ゼロの馬鹿どもに勘違いされたら困るから一応注釈 つけとくけど
俺が言ってるのはレース全体の馬から見たペースの話な
個別の馬にとっては って話じゃないからな

確かにイクイノックス個人にとっては今年の秋天はミドルペースだった
でもそれ以外の馬にとっては間違いなくハイペースだから
つまりレース全体として見た場合ハイペースと言えるということな

0458名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/03(金) 00:40:03.58ID:GIJx6rO90
>>456
わりぃな
今もう布団に入るところだったんだわ
お前のそのレスに対する返答はまた明日の夜にな

0459名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/03(金) 00:45:57.60ID:O0c7p7tk0
ハイペースのレースってのは
1990年 ヤエノムテキ58.6‐59.6 1:58.2 
みたいな前傾ラップのレースを言うんだよ。

今年のレースは
1988年 タマモクロス59.9‐58.9 1:58.8
先行した馬が1秒くらいの後傾で走破しているこの年に近い。88年は散々スローだ、スローだからオグリが差し損ねたって一部で言われてるからな。

近年の馬場はこの当時よりずっと高速で、前半も後半もタイムが速い。今年はペースが速いのではなく、馬場が速いだけ。

0460名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/03(金) 00:49:55.94ID:X5T5YqSU0
>>449
長文ヤエノムテキ痴呆ジジイがあるだろw

0461名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/03(金) 00:53:13.96ID:O0c7p7tk0
>>457
レース全体から見てミドルくらいだぞ。
ジャックドールとかノースブリッジとか力が足りない馬基準に考えるのが間違っているだけ。

個別に見たら
ジャックドール ハイ
ガイアフォース ミドル
イクイノックス ややスロー
ジャスティンパレス スロー

0462名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/03(金) 01:02:24.12ID:O0c7p7tk0
個別に見たら

1988年
レジェンドテイオー ややハイ
タマモクロス ややスロー
オグリキャップ スロー

力が足りないレジェンドテイオーが粘れないのを見てややハイと判断するのは間違い。

1990
ヤエノムテキ ややハイ
メジロアルダン ややハイ
バンブーメモリー ミドル
オサイチジョージ ややハイ
ランニングフリー ミドル

馬群全体が前傾のバランスになっていて、こういうレースは全体がハイペースの性質だったと言える。

0463名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/03(金) 01:10:12.22ID:O0c7p7tk0
>>451
>東京2000と中山2000じゃあコース形状も起伏も違うし一周に占める直線の長さも違うしエクイ採用面積も違うし

エクイ採用面積て、馬場が主要因じゃないんでしょ?

1600mのレコードは東京より中山の方が速いよ?
2000mは冬場の金杯で、ラブリーデイでも1分57秒8だよ?
中山でタイムが速い9月に走れば、イクイノックスなら1分55秒台出せるでしょ?
去年の有馬の馬場でタイム出ないのは、馬場が主要因でしょ?

0464名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/03(金) 01:20:50.76ID:O/89UsVl0
なに言ってんだこの馬鹿
前半後半別けてハイスローなんて理論は新聞屋が考えてそれにのっかっただけ
57秒台なんてハイペースに決まってるだろアホか

0465名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/03(金) 01:26:25.16ID:O0c7p7tk0
57秒台だからハイペースなんてのは90年代の思考。
馬場が高速化していることが分からずいつまでも同じ基準を当てはめているのは自分の頭で考えられないから。
だから競馬ファンは駄目なんだよ。

0466名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/03(金) 01:27:49.97ID:O0c7p7tk0
サッカーファンだってJリーグが始まったころはカズがボール持っただけでキャーキャー言ってたが、今はだいぶレベルが上がった。

30年前と分析のレベルが変わらないのが競馬ファン。

0467名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/03(金) 01:32:26.76ID:O/89UsVl0
そんなもん昔から競馬やってる記者も俺も同じ
57秒台はハイペース
実況でさえ1000m通過時点でハイペースと言う
ハイペースだからレコードが出た
当たり前の話
馬鹿じゃねえのコイツ

0468名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/03(金) 01:49:49.40ID:O0c7p7tk0
ネタで皮肉言ってるのがマジで言ってるのか分からない。

0469名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/03(金) 01:57:36.66ID:GUKOTxTY0
ジャックドールは逃げて大阪杯を勝っているG1馬で、その馬が殿負けしてる時点でハイペースだと思うよ
後方待機1.2の馬が2.3着に来てるし

0470名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/03(金) 02:24:42.66ID:O0c7p7tk0
大阪杯自体はGTと言ってもレベルはかなり怪しいが、ジャックドールは札幌記念も惨敗しているから秋天の惨敗理由はペース以外にあったと考えるべきじゃないかな?

秋天で速かったと言えるのは2コーナーまで。ジャックドールが先頭立ちたくて脚を使って、2番手を3馬身近く離したところまで。
ジャックドールが先頭に立ってバックストレッチに入ってからは緩んでるよ。ラップ自体も緩んでるし、各馬のストライドにも余裕ができている。
ジャスティンパレスやプログノーシスが2、3着になった(ガイアフォースやアドマイヤハダルに先着している)のは実力通りでペースのせいではない。

ジャックドールが単体で2コーナーまでハイペースで走っていたことは、馬群全体にハイペースの性質を与えたとは言えない。ジャックドールは序盤だけハイペースと言える部分があったが、あそこまで惨敗したのは他の要因があったと考えるのが妥当でしょ。

0471名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/03(金) 02:44:06.79ID:O0c7p7tk0
あー、ちょっと訂正。
ガイアフォースは前半が速い訳ではないんんだが、4コーナー付近の仕掛けが速いせいかラストの失速は多少大きいな。
プログノーシスと2馬身半差だが、ペース補正してもう少し差を小さく見るべきかも。

0472名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/03(金) 02:55:50.94ID:O0c7p7tk0
今年の展開は91年に近いな。91年の方がもう少しペースは速いが。
イクイノックス(メジロマックイーン)が3番手追走から早め先頭でガイアフォース(プレクラスニー)をぶっちぎった。
プレクラスニーはその時点ではカミノクレッセカリブソングより強かったから2位入線で粘ったが、今年はジャスティンパレスの方が強いから差し届いた。
まあ、実力通りよね。

0473名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/03(金) 05:05:59.17ID:oK+CTCNq0
そもそも前後半のペース判別って馬と騎手にしたらなかなか厳しいんよ
ペースが遅いとよく騎手は叩かれるけど

こういうのは中京2000で60.0-60.0だから平均ペースなんて言ってるアホ解説者が悪い
騎手がスタートから正しくペース配分すれば61.0-59.0だ
ペースって本来はこうやって負荷を判別するもの

個別のペースは面倒だからここから先は勝手にやる話

0474名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/03(金) 08:59:26.13ID:O/89UsVl0
下らねえ事いつまで言ってんだ
まあ条件戦は前後ラップ比較でも良いわ
G1でのラップなんて
57秒台ー59秒台 ハイ
57秒台ー57秒台 ミドル
前者は弱い馬が集まったからハイ
後者は強い馬が集まったからミドル
相対評価か絶対評価の違いでしかねえ
そして57秒台をミドルなんて言うバカは競馬サークルにおいて存在しねーわ
新聞に載る評価がMであったとしても57はハイだアホ
記事やコラムで勉強してこいアホ

0475名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/03(金) 09:01:56.00ID:NeSt0Kvv0
57秒台がHペースと固定観念持ってるやつは馬鹿なのか?
札幌記念は60秒でも超Hペースだったぞ?
トラックバイアス考慮せずに単純に数字だけで評価してる奴は頭湧いてるのか?

馬のフォーム観れば簡単に分かることじゃないか
本当のHペースの時の馬のフォームと馬が速く思ってない時のフォームは全然違うぞ
この日2勝クラスでダノンギャラクシーが2400mで走ったラップは
ラップ 12.7 - 11.7 - 11.8 - 11.9 - 11.8 - 12.0 - 12.0 - 12.0 - 12.0 - 11.7 - 11.6 - 11.6
ペース 12.7 - 24.4 - 36.2 - 48.1 - 59.9 - 71.9 - 83.9 - 95.9 - 107.9 - 119.6 - 131.2 - 142.8 (36.2-34.9)

2.22.8秒

ここ10年くらいのジャパンカップでもアーモンドアイの2.20.6秒の年以外、
9年の勝ちタイムより速い時計
ダノンファンタジーが1年で成長した可能性があるとしても、2勝クラスの馬が簡単に
2.22秒台、ジャパンカップで例年なら勝ってしまう時計で楽に走れてしまう馬場だったわけだ

57.7秒が本当のHペースがどうかなんて怪しいものだ
後ろから追走した馬だって58秒台で走って、後半も11秒台刻んでるんだから
普通は札幌記念のように減速して33秒台であがってこれんのよ
しかも33秒台普段あがってないないジャスティンパレスが33.7秒使っている所(
(成長しているんだけど)おかしいと思わんのか
プログノーシスも前走2.01.5秒のレースで36.0秒のあがり
そんな馬が33秒台で上がってきておかしいと思わんのか
前走はこれより大幅に遅い時計でうしろから追走してラップも遅いのに、
36.0秒だぞ
言う迄もない、「トラックバイアス」だ

1.55秒とか57秒という数字で「うわ、はえー」と思う奴はここ数年何も学んでいないアホや
しかもアホが世間には大量におる

0476名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/03(金) 09:06:10.70ID:O0c7p7tk0
>>474
じゃあ競馬サークルが論理的思考ができないバカしかいないってことでしょ。

0477名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/03(金) 09:09:57.41ID:O0c7p7tk0
>>475
>本当のHペースの時の馬のフォームと馬が速く思ってない時のフォームは全然違うぞ

的確な指摘だ。
今回の秋天はバックストレッチに入って緩んで、馬のフォームにゆとりができている。本当のハイペースのレースはフォームの力の入り方が違う。
ルメールが「馬がリラックスしているから普通のペースだと思った」という感覚は正しい。
単に馬場が速いから、前半も後半も全体もタイムが速くなっているだけ。

0478名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/03(金) 10:12:48.70ID:mLysUwL70
ただのアスペだな
勝手に持論展開して議論してる気になってる馬鹿
マームードの足元にも及ばない知能の低さ
アスペだからわからねえかw

0479名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/03(金) 10:24:44.29ID:TdHAtTjR0
>>431
馬券内の馬見たらわかるだろハイなことくらい

0480名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/03(金) 10:25:03.93ID:O/89UsVl0
ダノンギャラクシーみたいな7馬身離して勝つ重賞に手が届きそうな馬持ち出してミドルとかアホ丸出し
当日1600mのレースは両方33秒 昔に比べりゃアホ見たいな数字だが
近年の東京じゃ特別早い馬場でもねえ
そもそも前半57秒台をミドルと呼ぶなら✕2
2000m1.55秒台がごく普通の時計って事になる
ワールドレコードなのに頭イカれてるのかこのアホ共

0481名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/03(金) 10:28:59.12ID:48NA1uco0
ハイペースをイクイが平行ラップで走ったからミドルに見えるんだろ、そんなことやる馬が過去いなかったから応用力のないバカの脳みそがぶっ壊れてる
イクイだけ消して時計みろそれが答え

0482名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/03(金) 10:34:00.21ID:yZCumqmQ0
4着まで55秒台で走ってるしあんま価値ないわ

0483名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/03(金) 10:39:12.14ID:O/89UsVl0
オグリの時だってアーモンドの時だって
レコードの出る時はそんなもんだ 強い馬に引っ張られる
馬は前に馬がいれば追っかけるんだよ
2000m1.55.2で走れる馬なんか世界中探したってほぼいねーわアホ

0484名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/03(金) 11:28:39.80ID:uWEqPdjO0
>>450
お前そんな議論してないだろ

やってたのは秋天はスピード勝負だった!スピード勝負だった!とバカの一つ覚えみたいに言ってただけ

あんまり頭が悪すぎるので、そもそもスピードの定義しないとだめだよねってレスしたら、単なる主観だとバレたわけ

0485名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/03(金) 11:41:01.07ID:O0c7p7tk0
>>480
>当日1600mのレースは両方33秒 昔に比べりゃアホ見たいな数字だが
近年の東京じゃ特別早い馬場でもねえ

昔と比べたらアホみたいに速い馬場、それで十分。俺が東京の馬場で比較に出してるのはヤエノムテキとかタマモクロスの年だからな。

>そもそも前半57秒台をミドルと呼ぶなら✕2
>2000m1.55秒台がごく普通の時計って事になる

馬場は昔と比べたらアホみたいに馬場は速いが、近年の東京じゃ珍しい馬場じゃない。
それなのに近年の秋天の1000m通過は昔より遅いレースばかり、今年のレースでやっと昔と同程度か少し速いくらい。
おかしいと思わんの?

0486名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/03(金) 11:45:36.79ID:O0c7p7tk0
昔と比べたらアホみたいに速い馬場、なのに近年の秋天の1000m通過は昔より遅いレースばかり。
これがアホみたいだと思わんの?

で、今年珍しく昔と同じか少し速いくらいに流れた。そしたら55秒台で走破する馬が一気に4頭も出た。
てことはやっぱり近年の東京なら57秒台がミドルで1分55秒台が普通の時計ってことだろう。

0487名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/03(金) 11:47:16.11ID:MVAPXxgr0
前後半比較によるペース判別とか、JRA-VANみたいなラスト3Fとそれ以前の比較(レースペース変化指数)によるペース判別とかって、わりと説明が付かない時計が多いんだよな

ラップ表示自体をもう少し競馬の流れに合わせて整理して、区間区間のコース形態や展開のアヤを表現するロジックが一般化して欲しいけどね
中距離ならせめて3分割、理想は5分割だと思うんだけどね、それも自動的に距離を等分するんじゃなくて

たとえばテンの1F(スタートダッシュの激しさ)、テンの2Fめ(位置取り決めの激しさ)、道中(緩めたか流したか)、3角の直前1Fから後(追い出しの早いレースなのか、コーナー区間の減速率など)、直線の直前1Fから後(スタミナ型のレースか瞬発力型のレースか、最高速の比較による馬場差分析)みたいな分け方をすると、分かりやすいんだけどな
もっと出入りが激しい競馬になると、これでも数字だけじゃ分からんことがあるけど

例えば
テンが12秒前半、テンの2F目が10秒台と脚を使わされた分、道中にしっかり12秒台が連続するまで緩んで、だけどコーナーから仕掛けがはじまってしまい後半加速ラップに、この場合スロー判定なのに上がり3Fは凡庸、なんて現象あったりするわけで
特に中山なんかはこの傾向が顕著

自分なりにペース判断の基準があるのは別にいいんだけど、こういうスレになるとひとりよがりのペース判断で議論するから、いつまでたってもお互い納得しないってなるんよね

0488名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/03(金) 11:48:27.24ID:O0c7p7tk0
>>481
イクイだけ消しても別にハイペースじゃないが?
ジャスティンパレスがとプログノーシスが1、2着なのは力通りだよ。
それともジャスティンとプログノーシスがガイアフォースを差せないのが力通りとでも?

0489名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/03(金) 11:51:56.35ID:MVAPXxgr0
あとハロンラップ表示であるとありがたいのは、先頭の馬がハロン通過した何秒後に各馬がハロン通過したかが分かるとありがたいんだけどね
ラップを何度も見てると、単純に数字眺めてても競馬の結果とリンクしねぇなぁ…やっぱりどこで脚使ったか、その脚の使い方が他から卓越してるかどうか、が一番競馬の結果を説明しやすいなぁ…って分かってくると思うし

0490名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/03(金) 11:58:22.42ID:O0c7p7tk0
ていうか今回のレースを57秒台だから速いって言ってる人って、今年の東京が時計が掛かる馬場だったり、当日雨で稍重だったりして、ペース配分は同じでレースの着順が同じでも1000m通過が59秒くらいだったらハイペースって言ってなさそうだから怖いんだよね。

0491名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/03(金) 12:01:08.17ID:MVAPXxgr0
通過タイム差でのラップ表示は、個別ラップを縦比較するより有用だと思うんだよね
無機質にどこかの1Fを抜き出して並べても、前とのタイム差がパッと見で分からん以上、区間ラップ比較の意味が減殺される気がしてる
誰か開発なりデータベース化してくんないかな、とずっと思ってる

個別ラップを計算するところから人それぞれ、その解釈でまた人それぞれ、って状態だと時間だけかかってあまり大した分析出来んのよね…

0492名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/03(金) 12:04:22.24ID:O0c7p7tk0
秋天が何かしらの理由でよりタイムが掛かる馬場で行われたとして

12.7 - 11.3 - 11.8 - 11.7 - 11.7 - 11.7 - 11.7 - 11.9 - 11.7 - 12.0
59.2‐59.0 

1着イクイノックス 1:58.2
2着ジャスティンパレス 2.1/2

というレース結果だったとして
「ハイペースだすげー」
「イクイノックス今までのどの馬よりもすげー」
って言ってる人いるのかね?

0493名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/03(金) 12:21:48.53ID:NeSt0Kvv0
あと馬のフォームでの脚の繰り出す角度、前の伸び方(ストライド)とピッチ数をじっくり見る事だ

同じエネルギーを使って同じフォーム・ピッチ数でも一般歩の距離が馬場によってかなりズレる
馬が同じように一歩繰り出して7m~8mが普通だ
一完歩7mの馬は1ハロン29歩くらいという事になる
しかし馬場の反発が強いコースで同じエネルギーとピッチ数で29歩で1ハロン走ったとしても
7m50cmになったら、50cm×29歩=14.5m つまり6馬身も1ハロンでズレができることになる
泥んこ馬場に成れば当然歩幅が短くなり6m80cm6m50cmになるから当然タイムも遅くなるわけだ

人間が床がゴムみたいほんの少し弾みやすいトラックで走っても一完歩はかなり長くなる
事くらいは常識でわかるだろう

府中の馬場が10cm20cmでも多く弾みやすい馬場だった場合、
10ハロン、290歩だとして、10cm×290歩=29mも違ってくるわけだ
20cmなら58mも違ってしまう
29mなら10馬身なら2秒、1.55秒台なら1.57秒の価値しかなくなるし、
58mなら20馬身、1.59秒の価値と同じになる

馬場の反発によって一完歩が同じエネルギーでどれだけ進むか?
ピッチ数は同じなのか?はよく考える必要がある
今回のピッチ数は変らない、歩数は変らないのに1.55秒がでているのは、
明らかに府中の馬場が「弾む」という事だ

これでレコードすげええええとか言ってる奴は視覚と数字によって脳が錯覚してしまっているということだ
人間の脳は元々こういう錯覚をしやすいという性質があるから仕方ないが、
もっときちんと考えろ、という事だ

0494名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/03(金) 12:22:57.68ID:EK4s2j5h0
>>492
だからタラレバは意味がない
馬場が違ったらジャックドールの走りも含め全馬走りが違うからな
展開も変わってるかも知れないし

0495名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/03(金) 12:29:30.89ID:MVAPXxgr0
レコードに関しては別にすげぇでいいんじゃないのかとは思うけど
馬場、ペース、馬の能力、それら相互に相関する条件での「適性」のひとつの極みを更新したって話には変わりはないのでね
何も冷ややかに見る要素はないと思うが

0496名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/03(金) 12:56:28.69ID:EK4s2j5h0
現実は現実として受け止めなさいよ
いつもお前らがやってるタラレバよりはそれでも遥かにマシだろw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています