【?報】ウマ娘にサムソンビッグが登場お前ら覚えてる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/20(月) 00:11:50.06ID:XM2BHArm0
俺は知らなかった

0385名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/22(水) 15:03:15.93ID:jaeYmlAy0
>>381
どんなネタ?
もう時効だろうし教えて!覚えてる可能性あるしw

0386名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/22(水) 15:03:34.40ID:9t8W5o390
整理券並んで買った覚えあるのはエロゲ 00年代の話だがソフマップで並んで買ったな

0387名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/22(水) 15:04:32.14ID:SPZ5JbFB0
>>376
競馬ゲームj専門誌『クリゲ』だな
さすがに数年で休刊になったが
サラブレも一時期ダビスタ誌になってたな

0388名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/22(水) 15:04:55.70ID:mOssP8ft0
>>334
当時の単行本、本屋で平積みされてたよね?人気あった証だよね。

0389名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/22(水) 15:06:20.36ID:sbq8Hoar0
エックスにあるウマ娘アイコンの連中もサムソンビッグが出るまでは二年間サムソンビッグについて言及した回数は0回で、サムソンビッグが出てから有名な馬だかポストし始める

それ全部、今ネットで調べたんでしょ?って突っ込みたい内容しかない

0390名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/22(水) 15:06:35.37ID:Y+eq/8G90
ドラクエ3は並んだ報道は多くあるけどFF5かー。普通に買えたからな。4時間並んだってwそりゃお前とこはそうだったかもしれんけどって話だな。
でもFF5面白いよな。ジョブチェンジ最高やん

0391名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/22(水) 15:07:51.78ID:oyDwCvCO0
>>387
最強ですら後半何ページかはダビスタ専門じゃなかったっけ?
単発企画じゃなくて、レギュラーコーナーで

0392名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/22(水) 15:09:20.11ID:6DI9F/bG0
>>389
そら令和の最近にサムソンビッグについて語る機会なんか無いだろw
何言ってんだお前
ブライアンですらここ2年じゃ話題に出てないはずだわ、俺でも

0393名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/22(水) 15:10:39.36ID:Y7poJlH40
>>390
あの一時期はドラクエ超えたと言われてそれも過言じゃない質と内容だったよな
最近またドラクエ5の評価が上がってきて今となってはどうかわからんが

0394名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/22(水) 15:12:19.78ID:ZCsq0/l/0
>>385
たぶん「阪神牝牛特別」っていう新聞の誤植の切り抜き

0395名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/22(水) 15:12:42.41ID:ouE/uVIA0
平成初期で近所にイトーヨーカドーがあるような街は都会か人口密集地帯だぞ

0396名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/22(水) 15:13:32.32ID:mOssP8ft0
PSのダビスタが謎にキオスクで予約できた覚えがある。

0397名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/22(水) 15:15:40.81ID:BVTAj09z0
ドラクエ3は運良く前日予約で買えた
ドラクエ4は西友で徹夜して並んで買った
並ぶこと自体が楽しかったな

0398名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/22(水) 15:16:15.84ID:X3HNZQ040
ファミコンのために並ぶと大体クラスメイトがいる

0399名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/22(水) 15:19:14.97ID:L0OB6snR0
当時競馬始めたての頃で
「なんでこんな弱いのにこんなに賞金持ってんだよ!」って
思ってた記憶

0400名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/22(水) 15:19:25.92ID:He1vBy6z0
だいたいウマ娘に採用されてる時点で逆説的に有名な馬であることは証明されてるわな
わざわざ誰も知らない馬をサイゲがチョイスして企画通ってキャラ作成されるとでも思ってるんだろうか?

0401名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/22(水) 15:21:48.16ID:hbHgvPJV0
>>50
きさらぎ賞と言えばサムソンビックかツジユートピアンしか思い出せん

0402名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/22(水) 15:22:06.06ID:7zYS73A00
>>397
純粋に買うために並ぶ必要があったのって4までだよな
並ぶのが社会問題化されて、スーファミ以降は整理券みたいのを事前に配られて、その順でしか手に入らなかったはず

0403名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/22(水) 15:24:07.35ID:fJZHIuLG0
>>394
なんかうーーーっすら記憶にあるような気もするがよくわからんくらいだなw
わざわざ書いてくれてスマンが!
でも採用されたのはすごいね!

0404名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/22(水) 15:24:39.24ID:Y+eq/8G90
FFは7まで。例外は10。8以降からオカシくなった。
10-2からはゴミ。あのCM見てからもうFFはやってないわ。
ネットで知ったけどFFというナンバリング自体なくなるかもって話だしな。
当時からするとよくここまで腐ったなと思うw

0405名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/22(水) 15:27:15.16ID:BVTAj09z0
>>402
どこ行っても売ってないってことはなかったな
今だと転売ヤーが買い占めるだろうけど

0406名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/22(水) 15:30:00.85ID:ypzFgq7W0
>>405
当時は個人のゲームショップとか小さめのおもちゃ屋とか、色んな販路があったからなー
雑誌もそうだったよな、よくわからん駄菓子屋にジャンプ置いてたわ

0407名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/22(水) 15:41:18.12ID:ZCsq0/l/0
>>403
あはは、ありがとう
詳しく書くと、地元のバス会社の新聞広告だったんだ
当時は阪神競馬場への日帰りバスツアーなんてやってたよ
日程とレース名が書いてあって、よりにもよって馬が牛に
こんな間違いするか?…という訳

0408名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/22(水) 16:08:08.39ID:X3HNZQ040
>>402
横浜では整理券もらうためにまた行列作ってたぞ

0409名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/22(水) 16:11:05.30ID:VpeuROPM0
>>402
あの時代に他の街ではこういう売り方してるなんてのが分かる訳ない
地域によって様々だし、社会問題とか言っても今みたいな炎上の仕方しないから、ドラクエ5もFF5も平気で抱き合わせやってる店あったわ

0410名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/22(水) 16:33:30.21ID:TFs7gofF0
>>389
そら参戦決まったから取り上げてんだから当たり前だろ

0411名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/22(水) 16:36:08.46ID:+Vp4OC6M0
>>408
整理券番号は先着順じゃないから意味が無い

0412名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/22(水) 16:57:57.75ID:quFqHLDS0
このスレおじいちゃんばっかやんけ

0413名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/22(水) 16:59:20.21ID:ySC9x4fl0
>>411
買えるのが確定してりゃ問題なくね?
整理券からの抽選とかパチ屋じゃあるまいしw

0414名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/22(水) 17:06:03.76ID:TFs7gofF0
予約してようが整理券あろうが行列は行列だろう

0415名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/22(水) 17:06:50.24ID:/lyC98Jv0
>>413
いやだから確定してないよ
初日に全量揃わないんだから

0416名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/22(水) 17:08:16.15ID:/lyC98Jv0
>>413
だから当時は何店舗かの整理券を受け取って、早い順で手に入るとこで買うんだよ

0417名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/22(水) 17:15:54.43ID:zZzxZz4G0
競馬板歴4年の古参ワイでもこんな競走馬知らんかったわ

0418名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/22(水) 17:24:17.10ID:kgQksRIo0
サムソンビッグリアルタイムで知ってるのは最低アラフィフ世代だろ、マイナー系はもうちょい下の世代の馬狙った方いいんじゃね?

0419名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/22(水) 17:43:39.51ID:yzlLfdLO0
戦績微妙な馬を追加するのはいいけど見た目は可愛くしとけよ
サウンズオブアースなんか2着マンなのに宝塚系のキャラにされたからコンビニのコラボでグッズが余りまくってる

0420名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/22(水) 17:47:36.35ID:/4qaxqp/0
>>419
つーかオペと被りまくってるんだけど
その割に絡みも無いし

0421名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/22(水) 17:47:56.40ID:Y+eq/8G90
サウンズオブアースはぶっ壊れ性能だからサポカは課金されて引かれまくってるぞ

0422名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/22(水) 18:58:55.38ID:5fLO2dRL0
ヘボ田所

0423名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/22(水) 19:58:52.96ID:dASHqDU00
そいつらは宝塚系じゃないだろ
オペラオーは宝塚じゃなくオペラで演劇家で話しが通じる
サウンズオブアースは母の名前がファーストバイオリンで父が言葉が通じないと言われたネオユニヴァースで話しが通じない音楽家
宝塚キャラはフジキセキで馬主の血縁者にタカラジェンヌがいたのが元ネタになってる
もう少し調べないとウマ娘から入った人にマウント取られるから頑張れ

0424名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/22(水) 20:20:12.98ID:SaGsntH00
>>423
背景じゃなくてキャラ造詣が被ってるって話だろ、アホかよ

0425名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/22(水) 20:52:29.39ID:yzlLfdLO0
直球で不人気属性って言うと角が立つからヅカ系って表現してやったのにオタクが長文で反論してきて草生えた

0426名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/22(水) 21:19:35.23ID:CKA+PF/t0
つーかネタになるキャラよりもある意味一番被害受けてんのはウオッカだと思う
ダスカとの差がひどすぎる

0427名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/22(水) 21:27:37.23ID:Ci+JTZ3t0
元々の馬がダスカは男性ファン
ウオッカは女性ファン多かったので
ああなったんだとか

0428名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/22(水) 21:35:23.87ID:o4Lcc29I0
ウマ娘のダスカってたぶんウオッカより女性ファン多いよな

0429名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/22(水) 21:35:30.12ID:a/UZQY2E0
そういえば16年組ってサトイモ以外いないのか
キタサン離れたらぼっちになっちゃうやん
ディーマジェスティとかマカヒキ入れてやれよ

0430名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/22(水) 22:00:25.87ID:NLRCDTc+0
ブライアンのライバル ナムラコクオーの方を出すのが普通だろガー

0431名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/22(水) 22:24:10.94ID:PxfFhPLN0
>>429
ヴィブロスがいる

0432名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/22(水) 23:18:23.91ID:PL8bul6R0
ブライアン世代でネタにされてるしわりと有名じゃないの

0433名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/22(水) 23:36:46.00ID:ZoQuHPU+0
>>428
なんてこった・・・

0434名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/22(水) 23:49:21.65ID:pdFdV51f0
>>362
あと、年1では四季報買ってたな

0435名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/23(木) 02:28:16.46ID:IpMlL44R0
>>430
クラシック期にブライアンにライバルなんていない
だからこそサムソンビッグを出してブライアンの描写を掘り下げさせるんだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています