ディープ産駒種牡馬 大量追放祭

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/22(水) 22:16:42.48ID:BTVr7Jnm0
サトノダイヤモンド 社台SS→ブリダーズSS
リアルスティール  社台SS→ブリダーズSS
ミッキーアイル   社台SS→優駿SS

https://i.imgur.com/Q3W4dAy.jpg

0952名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/29(水) 17:03:50.73ID:Heak0xjr0
サンデーサイレンス産駒は無敵な感じではなかったよねえ

0953名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/29(水) 17:05:10.89ID:Heak0xjr0
クラッシックでも今年の本命はどうなんだってところで
トライアルで権利をとって
本番で好走するのがサンデー産駒
その後に無敵かというとそうではな

0954名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/29(水) 17:23:33.62ID:NecNKkkR0
>>947
その辺が典型的なサンデー産駒感はあるわな

0955名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/29(水) 17:26:21.62ID:NecNKkkR0
ただまあ典型的な量産型サンデー産駒とサンデーサイレンス自身はこれも別だしな
サンデーからは自身の生き写しレベルの馬はでなかった
ディープは自分とはタイプが結構違うしな

0956名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/29(水) 17:40:44.31ID:o/6+QDEv0
サンデー産駒は瞬発力が同時期の種牡馬の産駒と比較してズバ抜けていたよ
また大舞台での強さはブライアンズタイム産駒と二分するものだったしね
トニービンが府中補正でそこに加わる感じ

0957名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/29(水) 17:47:22.88ID:NecNKkkR0
外国産馬もいてそれらがたくさん活躍してたからそこまで力強さはなかったけどな

0958名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/29(水) 17:56:39.44ID:o/6+QDEv0
SSに天邪鬼とか、違う問題でやばいって

0959名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/29(水) 18:00:09.16ID:NecNKkkR0
いやだって実際いないだろ
サンデー自身に匹敵する馬がサンデー産駒に

0960名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/29(水) 18:03:48.89ID:gQPLLmte0
スワーヴ少ないのはやっぱり走らせみるまでわからないからか。走るまでの評価は未だあてにならんな。

0961名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/29(水) 18:04:01.83ID:o/6+QDEv0
何をもって匹敵するしない言ってるんだかわからないが、未完のままターフを去ったタキオンにしろフジキセキにしろ、ディープにしろスペシャルにしろ、同時代の種牡馬の産駒とは一線を画した強さ、速さを持っていた
ニワカは勘弁

0962名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/29(水) 18:04:41.45ID:NecNKkkR0
「同時代の日本繋養の種牡馬」な

0963名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/29(水) 18:07:33.95ID:o/6+QDEv0
なんでもかんでも既得権みたいに言うなよ
ほんとそういう所がバカだなって思う

0964名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/29(水) 18:08:43.07ID:NecNKkkR0
>>961
そこに挙げた馬全てひっくるめてサンデーの能力の一部を授かった馬って感じしかないな
ディープだけは弱点もあるけど尖らせた部分はサンデーを上回ってて、
総合点でサンデーに近いと言えるけど

要するにサンデーに近いバランスでサンデーに匹敵する産駒は1頭もいない

0965名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/29(水) 18:12:58.93ID:o/6+QDEv0
>>964
それは走る能力としてか種牡馬としてのそれか?さあどっち

0966名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/29(水) 18:17:09.60ID:NecNKkkR0
>>965
特徴だよ特徴
サンデーを瞬発力だけという見方してるのが大間違い
サンデーはもっと先行力とか器用さとか総合的な能力の優れた馬

ディープは能力あってもサンデーとは別種
代が離れれば離れるほどサンデーとは異質になるだろう
まあこれはどの種牡馬も避けられない話だがな

0967名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/29(水) 18:19:59.84ID:NecNKkkR0
というわけでだ
サンデーの良さを残すとか回帰するならもっとサンデー本来の資質に近い馬を見出すべきだな

0968名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/29(水) 18:21:28.27ID:o/6+QDEv0
所謂SSに非ずば馬に非ずな状況が、これだけ日本馬にSSの血を蔓延させ、結果SS産駒が苦しい状況に置かれているという事
それなのにSS産駒の能力は大した事はないし、その能力を受け継いだ産駒がいないと喚くのはおかしくないか
結局、オヤジが偉大であればあるだけ子孫はその血統的な影響力の強さゆえに、生物としては苦しくなるんだよ
まあ、血統は順番、ディープ系の繁殖は血統的にレベルが高い
それを利用できる他の種牡馬は俄然有利になる
ブレイディヴェーグがカナロア×ディープ
こんな馬が走って来てるんだ
完全に潮目は時代はかわったんだよ

0969名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/29(水) 18:25:53.39ID:NecNKkkR0
実際いないだろ
どれだよ、満遍なくサンデーの能力を受けついだ馬は

ただだからと言って血統レベルが上がってないとも言ってない
全ての能力を受け継がなくともレベルは上がってるよ
そういう馬がが現れなかったのは残念だったがな

0970名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/29(水) 18:34:25.36ID:o/6+QDEv0
如何にも父系バカらしい見解で腹が捩れたよ
血統は順番だし、優れた繁殖牝馬を利用できる方が有利
サンデークロスはダメ、当たり前だろよ

0971名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/29(水) 18:39:26.51ID:NecNKkkR0
サンデークロスはダメとか言ってる時点で話にならんわ

血統は順番?
ならサンデー系は滅ぶのがお前の主張か
まあ長い目で見ればそうかもな

サンデーをやたら神格化してるようで貶してるんだかよくわからんやつだな

0972名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/29(水) 18:41:09.37ID:NecNKkkR0
今ボールドルーラー系を繋げるエーピーインディはそのボールドルーラーの3×4だし
ノーザンダンサー系のフランケルもノーザンダンサーの3×4だからな

クロスがダメとか何の知識もないバカなんだな

0973名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/29(水) 18:43:58.08ID:o/6+QDEv0
>>971
血統は順番に興亡を繰り返す
相性の良い血を踏み台にして次の主流血統が決まっていく
それは歴史の事実だし、SSとてその宿命から逃れる事はできない
理解できないだろうから、もういい

0974名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/29(水) 18:46:47.23ID:FfeDx5jZ0
>>968
>ブレイディヴェーグがカナロア×ディープ

そりゃディープの良い牝馬にカナロアがたくさん付けられてたんだから
たまには走る馬も出るってだけでしょ

0975名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/29(水) 18:46:47.79ID:NecNKkkR0
>>973
キミ知識なさすぎてバカ臭いからもう出てこないでいいよ

0976名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/29(水) 18:50:06.20ID:o/6+QDEv0
>>975
反論もなくあおるだけか、理解した

0977名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/29(水) 18:55:30.20ID:NecNKkkR0
基本的に血統はいずれほぼ途切れる
そんな当たり前のこと口走ってて凄いこと言った気分になってるバカは話にならんからな

1+1は2だよ 俺が正解 俺が正しい
これで悦に入って知識あるそぶりしてるアホなんてお呼びじゃない

0978名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/29(水) 18:58:27.97ID:NecNKkkR0
で、ノーザンダンサー系だがこれはもう60年以上栄え続けてるわけか
順番で興亡を繰り返す~なんて気軽に言えるスパンだろうか
いずれ滅ぶにしても仮に100年後に滅んだとしてこれを順番扱いするのはアホである

0979名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/29(水) 18:59:23.95ID:rhNHtGLH0
血統で1+1=2は草生える
せめて父系が何パー母系が何パーじゃないの

0980名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/29(水) 19:01:01.03ID:NecNKkkR0
それとノーザンダンサー系がなぜこれほど長く太く栄えているのかだが

単にノーザンダンサーが優れすぎているのか、
あるいは選別が上手くいき優れた系統にしっかり投資できた結果なのか
単に偶然なのか

そういったことを考慮しないといけないわな

0981名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/29(水) 19:02:19.83ID:rhNHtGLH0
>>980
NDほどの父系は他にないじゃん
それを一般論みたいに言わないでくれる?

0982名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/29(水) 19:03:09.35ID:NecNKkkR0
>>979
バカかな?

当たり前のこと言ってることの例として幼稚園児でもわかる1+1=2というのを出しただけだぞ

その1+1=2レベルのことを喚いて調子に乗ってたのが
ID:o/6+QDEv0 ←こいつな

0983名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/29(水) 19:04:12.04ID:rhNHtGLH0
>>982
だからもういいわ、コイツただのニワカバカだわ

0984名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/29(水) 19:05:02.36ID:NecNKkkR0
>>980
いや
ID:o/6+QDEv0 ←この知恵遅れは血統は順番だと言っているし逃れられない宿命だと言っている

それに100年スパンでみればND系も途絶えているかもしれない
それを順番というかはしらねぇけど

0985名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/29(水) 19:05:32.12ID:NecNKkkR0
>>983
なんだIDコロコロしてんのか?
とっとと消えろよバカ

0986名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/29(水) 19:06:20.61ID:rhNHtGLH0
>>984
お前はなんにも知らないんだから、喋んない方がいいよ
恥かいたな

0987名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/29(水) 19:10:00.26ID:NecNKkkR0
それにしても1+1をたとえ話ともわからず血統に1+1ガーだってさ

知識ない上に文盲のバカか

マジでただの知恵遅れだったな

0988名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/29(水) 19:20:03.93ID:rhNHtGLH0
>>987
大体25もレスしてそのお粗末な内容
何やってんの君?w

0989名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/29(水) 19:33:59.61ID:0LFjCQrS0
サンデーは器用なだけで能力は高くないからなあ
それこそトニービンとかのがトータル能力では高い
府中と京都外回りでだけ本来の力を発揮出来てたってタイプよ

0990名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/29(水) 19:41:08.36ID:NecNKkkR0
血統が滅ぶも栄えるも人為的な操作が介入する余地が大きいからな

ダメそうな血はとっとと淘汰し、伸びそうな血に投資する

評判悪くても能力あるものを見出し、
逆に評判だけよく能力ないものは遠ざける

シアトルスルーなんかも代替のような血統から運よく出てきた馬だが、
これをただの偶然の産物と断定せず、
ボールドルーラー系の救世主のごとく担ぎ上げたから現在にもつながっているのだ

血統が伸びるか途切れるかは人間の目利きで大きな差が出るということ
見極めが大事

血統は順番、滅ぶのが運命とか言ってるバカが話にならないのがわかるだろう

0991名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/29(水) 19:43:06.32ID:NecNKkkR0
サンデー系もそうだ
どうしょうもない血統はとっとと淘汰し、真に優れた血に投資すればまだまだ続いていく可能性がある

0992名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/29(水) 19:44:42.88ID:NecNKkkR0
そもそもな~にが恥かいたな、だよ

IDコロコロしてるカスこそ恥

0993名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/29(水) 21:07:56.09ID:hlgozXyL0
社台は血を残したいみたいな固執した考えは持ってなさそうじゃん

0994名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/29(水) 21:15:21.90ID:ylt1MP0H0
そりゃあれだけ大量にディープ産駒いれば
母父ディープも走るのいるだろ
むしろ奇跡的なレベルで駄馬を量産してる

0995名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/29(水) 21:16:36.85ID:yNPxWrsq0
クビになったディープ種牡馬貰って
牧場経営したら儲かる予感があるようなナイような

0996名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/29(水) 21:19:37.34ID:jq31Q88E0
>>993
まぁね
だからこそディープ産駒種牡馬を一気に3頭追放したわけだし
今後もキタサン産駒を入れるためにどんどん追放していくだろうな
ディープ産駒以外もイスラとかそろそろ怪しい

0997名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/29(水) 21:20:58.73ID:aWrh+QBI0
あれだけディープ血統の量産馬がいたらいらなよな。しかも孫たちは結果も残してないわけだし。コント1本化で初年度が走らなかったらキタサン―イクイノに全力だろうな。

0998名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/29(水) 21:22:54.73ID:DvUYrlSF0
>>1000なら種無し引退

0999名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/29(水) 21:28:13.28ID:nIciSNCa0
次スレおねがいします

1000名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/29(水) 21:32:44.05ID:6ImDwac90
さようなら、全てのディープインパクト(劇場公開)

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 23時間 16分 2秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。